こちら、一枚目は大賞受賞をタイリクオオカミ氏に告知した友理潤氏。 二枚目、三枚目は主催選考サイドのやり取り。 4枚目は一枚目の裏付け、一枚目の前に行われていたやり取りになります。
-
-
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
なぁにこれぇ…
-
……私はもう言葉が出ないですわ。
-
いえ、多分それは総意かと。 呆れて何も言えませんね。 まず、人数不明や経歴不明などをはじめとする情報を公開しないアマチュア(しかも小規模)にあるまじき運営方針・・・ その長があんな発言をしているのですから、怖いものです。畏れなければならないくらいには、もう十分、狂っています。
-
破綻があるのはアマ故仕方の無いことではあるのですが。 いや、私は口を噤みましょう。
-
お優しいのですね。交渉人としては正しい判断ではありますか・・・。 参加もしないものに愚痴をいうのは確かに、おかしいことかもしれません。私も口を噤むことと致しましょう。虫の音が聞こえたとき、公平な審判が下されることを願って。
-
ええ、それが一番です。
End of conversation
New conversation -
-
あれ?公式は動かなかったんですか?
-
ええ、0時までに何かしらお返事くださいとリプライさせて頂いたのですが。簡単な準備したいので時間欲しい等の説明も無かったので。 リプライにて昨日中ともお伝えしております。
-
汚れ仕事……お疲れ様です。 とぶ火の粉には注意してください……
-
はい、お気遣いありがとうございます。
End of conversation
New conversation -
-
-
今回の件について詳しくお話をお聞きしてもよろしいでしょか( ^ω^ ) 今は夜遅いですのでお話を伺うのは後日ということで大丈夫です(*^◯^*)
-
はいー。 流石にちょっと限界ですので寝させてください。 また、リプライ等でも伺いたい事置いておいて頂ければ反応できるときにお返事致します。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.