ここから本文です

日本が保有している米国債の償還について教えてください。 日本が保有している約1...

syu********さん

2013/1/109:46:56

日本が保有している米国債の償還について教えてください。
日本が保有している約100兆円の米国債ですが、償還期限をむかえた日本保有の米国債に対してアメリカは米国債を追加して対応します。

追加していくということは米国債の日本の保有が金利の分だけ増えていくということでしょうか?

それとも国債の利回りの部分だけは金利として日本に支払われるのでしょうか?

宜しくお願いします。

補足Masatanさん、理解しやすい回答ありがとうございます。

閲覧数:
342
回答数:
1
お礼:
500枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

mas********さん

編集あり2013/1/114:59:07

償還期限をむかえた日本保有の米国債は一旦ドルで支払われます。このドルを再度米国債で運用するか、ドル建て定期預金で運用するか、政府(日銀)の為替介入において、円売り・外貨買い介入の為に発行したFB(政府短期証券)の返済に充てるかは、外為特会の運用しだいです。

金利もドルで支払われます。昨年はこの利子を民主党が埋蔵金と称して一般会計に組み込みました。

質問した人からのコメント

2013/1/4 14:06:33

何故保有額減らないのでしょうね。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる