インターネットテレビ「AbemaTV」運営元のAbemaTVはこのほど、同社に無関係の第三者が、同社の社員や関係者を装ってSNSを通じてダイレクトメッセージを送り、実在しない番組の出演依頼を持ち掛けて金銭を要求したり肉体関係を強要するなどの行為が確認されているとし、注意を呼び掛けた。
同社をかたって金銭の要求や肉体関係を強要する行為のほか、AbemaTVの番組名を無断で利用し、SNS上で広く個人情報を収集したり、同社と無関係のイベントに勧誘する行為も確認しているという。
同社は「番組出演者をキャスティングするにあたり、依頼者に対して、当社の社員の交通費や飲食代等を負担させるなど、不当な要求をするようなことは一切ない」「公式アカウント以外のSNSアカウントを利用して、不特定多数の個人情報を、使用目的を明示せずに収集することはない」とし、注意を呼び掛けている。
このような迷惑行為を受けたり、関連する情報を聞いた人は、同社のサポートメールアドレスに連絡してほしいとしている。また、被害にあった場合は警察に被害届を出すことを検討してほしいとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
竹中工務店が建設現場へのディープラーニング導入で目指すものとは――人手によらず、建設現場で撮影した写真の仕分け業務を自動化し、毎日2時間ほど作業がほぼ不要に。
コンパクトボディに3Kディスプレイや4スピーカーのサウンド・システムを備えた「HUAWEI MateBook X Pro」は、仕事だけでなくプライベートな映像視聴でも活躍する1台だ。