登録会員限定記事 現在はどなたでも閲覧可能です

道案内があり得ないほど分かりやすい

 2つめの理由は、道案内の分かりやすさである。

 何を隠そう僕も少し前までは、他の地図アプリと比べることもせずにGoogle マップで施設を探し、徒歩での道案内をしてもらっていた。それで十分に満足していたのだが、Yahoo! MAPを使ってみて、その便利さに驚いた。「そのまま道なりに進む」「ローソンをこえた先を右にまがる」など、案内がとても分かりやすいので迷う割合が少なくなる。

 移動のリストを見ると、ランドマークになる店の一覧が出てくるのがとても素晴らしい。「コンビニの次はデパートか」などと覚えておくだけでも、ずいぶん移動しやすくなると思う。Google マップの道案内には、もう戻れそうにないほど親切だ。

道案内は吹き出しが分かりやすい
[画像のクリックで拡大表示]
曲がる角にある店舗などを教えてくれる
[画像のクリックで拡大表示]
移動のリストを見るとランドマークが並んでいるので、これを見ておくだけでもずいぶん違う
[画像のクリックで拡大表示]