masabinブログ

masabinブログはグルメを中心にmasabinが興味あることこれは面白い!と感じた事などすぐに使える役に立つ情報を発信していきたいと思います!

超濃厚!!神戸で本格家系ラーメン!!三七十屋がうまい!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

こんにちは!masabinです!!

 

 

f:id:sannomiyaranti:20180703010514p:plain

神戸元町駅から徒歩10分三宮駅からなら15分程度のところにあるラーメン三七十屋横浜家系のラーメンを出すお店で今回は2回目の訪問になります。

お店はマンションの1階部分にあり他の飲食店も数件あります。

今回は午後2時半に伺いました店内はカウンターのみ11席です4名ほどの先客。

f:id:sannomiyaranti:20180703010550p:plain

こちらは券売機で食券を買うシステムなので店の前にある看板でメニューを決めてから店内に入る方が良さそうです。

メニュー

f:id:sannomiyaranti:20180703010624p:plain

ラーメン 690円、大盛りラーメン、790円 チャーシューメン、940円、大盛りチャーシューメン 1040円、あご塩ラーメン690円 大盛りあご塩ラーメン790円 、あご塩チャーシュウメン940円、大盛りあご塩チャーシューメン1040円、ラーメン三七十盛り 880円 大盛りラーメン三七十盛り980円 

あご塩ラーメン三七十盛り880円.あご塩ラーメン大盛り三七十盛り980円、油そば680円油そば大盛り790円

今回は前回伺った時に気になっていた、あご塩ラーメン690円と味玉100円トッピングでいただきます。

f:id:sannomiyaranti:20180703010701p:plain

(ランチタイムの卵セットにしようと思いましたが平日限定だったんですね)

食券を出すと味の濃さ、油の多さ、麺の硬さを聞かれます、今回は味の濃さ普通、油の多さ普通、麺硬めで注文します。

店内は男性2人で調理されているようです、注文から5分程度で出来上がってきます。

f:id:sannomiyaranti:20180703010859p:plain

 

あご塩ラーメン

f:id:sannomiyaranti:20180703010923p:plain

スープ

f:id:sannomiyaranti:20180703011026p:plain

濃厚な豚骨に魚介系の旨味がプラスされておいしい!!

やはり塩分濃度は高めでしっかりした味です個人的には油少なめでよかったかなと感じました。

f:id:sannomiyaranti:20180703011150p:plain

短めの噛みごたえのある太麺家系といえばこの麺ですよね!量は少なめにしているのはやはりご飯とセットを意識してでしょうか?

チャーシュー

f:id:sannomiyaranti:20180703011215p:plain

味付けしっかり目のとろとろチャーシュー濃いスープに塩分高めのチャーシューご飯とセットが基本になっているのでしょうね。

味玉

f:id:sannomiyaranti:20180703011249p:plain

半熟で味付けもしっかりご飯と卵でいけそうです。

途中でニンニクを投入!!パンチが増してさらにこってり!!

 

まとめ

土地勘がない人には少しわかりにくい場所にはなりますがやはり人気ですね。

横浜家系と前回いただいたラーメンもおいしかったですが、こちらのラーメンもこってりでおいしい。ただ店内がすごく暑く扇風機直にあたる場所でしたが汗がダラダラと止まりませんでした(もともとかなりの汗かきですが)

その分お冷がとても冷たくておいしかったです、ティッシュですが販売機の横に吊り下げられています、店を出る前に皆さんそこでティッシュをとって汗を拭いてから下のゴミ箱に入れていました、なるほど!!

 


ごちそうさまでした

感想はあくまでも個人的なものです。

三七十家

 


兵庫県神戸市中央区中山手通3-2-1 トア山手ザ神戸タワー 1F


営業時間 11:00~15:00 夜 18:00~24:00


定休日  水曜日

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});