他人宛てのメールが届いた場合他人宛てのメールが届いた場合は、次のような原因が考えられます。 自分のメールアドレスにピリオドが追加されている場合 送信者があなたのアドレスにピリオドを追加しても、そのメールはあなたに届きます。他のユーザーがあなたのメールを見たり、あなたのアカウントを取得したりすることはありません。たとえば、メールアドレスが「johnsmith@gmail.com」の場合、次のようなピリオドを含むメールアドレスは、すべてあなたが所有していることになります。 john.smith@gmail.com jo.hn.sm.ith@gmail.com j.o.h.n.s.m.i.t.h@gmail.com 自分宛てのメールではないと思われる場合は、送信者に問い合わせて、入力されたメールアドレスが誤っていることを知らせてください。 詳しくは、Gmail アドレスでのピリオドの扱いをご覧ください。 自分のアドレスがメールに表示されていない場合 他人宛てのメールを大量に受信した場合は、誰かが誤ってメールを転送していないか確認します。 パソコンで、自分に誤って届いたと思われるメールを開きます。 返信アイコン の横にあるその他アイコン をクリックします。 注: 従来の Gmail を使用している場合は、下矢印 をクリックします。 [メッセージのソースを表示] をクリックします。 表示されたページに「X-Forwarded-For」が含まれる場合は、誰かが Gmail のメールをあなたのアカウントに転送しています。そのユーザーに連絡して、メールの転送先が間違っていることを知らせてください。 @googlemail.com アドレス宛てのメールを受信した場合 @gmail.com と @googlemail.com 宛てに送信されたメールは同じです。 国によっては @googlemail.com が使用されている場合がありますが、そのアドレスに送信されたメールは同じユーザーに届きます。 迷惑メール(宛先が自分ではないメール)を受信した場合 [To] や [Cc] に自分のメールアドレスがない場合は、[Bcc] 欄を使用してメールが送信された可能性があります。この場合、自分のメールアドレスはメールの上部に表示されません。 迷惑メールの送信者は、[Bcc] 欄に手あたり次第にメールアドレスを入力してユーザーからの返信を受信しようとすることがあります。 迷惑メールとして報告する方法は次のとおりです。 メールを開くか、受信トレイから選択します。 迷惑メールを報告アイコン をクリックします。 注: 「迷惑メールを報告」アイコン をクリックするか、手動でメールを迷惑メール フォルダに移動すると、そのメールのコピーが Google に送信されます。メールのコピーを受け取った Google は、内容を分析し、迷惑メールや不正行為からユーザーを保護する対策検討の参考とさせていただきます。 共有する: Andrea は Gmail のエキスパートで、このヘルプページの執筆者です。このページについてフィードバックをお寄せください。 この記事は役に立ちましたか?改善できる点がありましたらお聞かせください。はいいいえ送信