佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ

家庭(または企業)のスリム化や資産運用を応援します

暑い夏を乗り切る音楽〜The Cabについてリライトしてみた

正直言うと…本当は…

夏におススメの曲

というテーマで書こうと思っていたんだけれど…

途方にくれるくらいありすぎて…💦

で、テーマを雨の曲の時みたいに…

夏が入っている曲

にしようとしたら…紹介したい曲が選べなくなりドツボにはまるという…。じゃあ、いっそのこと夏っぽいバンドを紹介しようと思った。そうすると最初に浮かんだのが彼らだけど〜w

https://stat.ameba.jp/user_images/20161230/19/just-in-time-summer/ed/62/j/o0480032113833640047.jpg?caw=800

それじゃあ、当たり前過ぎるし

http://farm9.staticflickr.com/8433/7745618772_c75528c5d0.jpg

ってか、まぁ、元々彼らの曲がそんな詳しいわけでもないんだけどw

 

夏に聴きたい音楽って

カラッとした(今年は酷暑だけど💦)MIXTUREやPUNK…

マルーン5ブルーノ・マーズみたいなオシャレなPOP/ROCK…

えぇい‼️それならば、その辺

まとめて全部満たしてくれるようなあのバンドがあるじゃないかぁ👊

 

って、事で結局

去年の記事をリライトしてお茶を濁してみたw

このバンド、中古で

悲しいくらい激安で売っている店が多い😢

のに

名曲揃い

なので、

ガチおススメ‼️

片方は秋におススメしているけれど、実は当時まだ入手出来てなかったからw

むしろ1stの方が夏向けで2ndの方が秋向けかもw

そんな購入履歴を無理矢理こじつけた感が記事をリライトしつつ懐かしかったwこの機会に全面的に直そうかと思ったけど備忘録でもあるし、失敗も可能な限りそのままにしとこ〜っとw

 

yoshimarufp.hatenablog.com

yoshimarufp.hatenablog.com

でも、EDMも夏に合うんだよなぁ〜。

 

 

読んだ方は是非🙏↓

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 広告の配信について 当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。 免責事項 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 プライバシーポリシーの変更について 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。 ●当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。