2018年07月24日
【気象庁・緊急会見】「命に危険があるような暑さで災害と認識している」 今後1週間も雨が降らない見通し
1 名前:ばーど ★:2018/07/23(月) 18:26:20.78 ID:CAP_USER9
 西日本から東日本の猛烈な暑さについて、気象庁は臨時で記者会見し、来月上旬にかけて気温の高い状態が続き、35度以上の猛暑日が続くところがあるという見通しを示したうえで「命に危険があるような暑さで災害と認識している」と述べて、熱中症などに十分な対策をとるよう呼びかけました。
西日本から東日本の猛烈な暑さについて、気象庁は臨時で記者会見し、来月上旬にかけて気温の高い状態が続き、35度以上の猛暑日が続くところがあるという見通しを示したうえで「命に危険があるような暑さで災害と認識している」と述べて、熱中症などに十分な対策をとるよう呼びかけました。
気象庁気候情報課の竹川元章予報官は、午後5時から記者会見を開きました。
この中で、「7月中旬以降、東日本と西日本では気温がかなり高い日が続き、記録的な高温になっている。太平洋高気圧に加えてチベット高気圧と呼ばれる高層の高気圧が日本付近に張り出していて、今後も同じような気圧配置が続くと予想される。気温の高い状態は8月上旬にかけて続き、最高気温が35度以上の猛暑日が続くところがある見込みだ」と述べました。
そして「40度前後の暑さは、これまで経験したことのない、命に危険があるような暑さだ。1つの災害と認識している」と述べたうえで、今後の注意点として、「健康管理に十分注意し、水分や適切な塩分補給を心がけてほしい。特に今回の豪雨の被災地では熱中症にかかるリスクがより高くなっているため、できるかぎりの対策をとってほしい」と呼びかけました。
また「関東を中心に雨が少ない状態が続いているが、今後1週間も雨が降らない見通しで、さらにその後も同じような状態が続けば、水不足になる可能性があり、今後の推移を注意する必要がある」と指摘しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180723/k10011545221000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
				気象庁気候情報課の竹川元章予報官は、午後5時から記者会見を開きました。
この中で、「7月中旬以降、東日本と西日本では気温がかなり高い日が続き、記録的な高温になっている。太平洋高気圧に加えてチベット高気圧と呼ばれる高層の高気圧が日本付近に張り出していて、今後も同じような気圧配置が続くと予想される。気温の高い状態は8月上旬にかけて続き、最高気温が35度以上の猛暑日が続くところがある見込みだ」と述べました。
そして「40度前後の暑さは、これまで経験したことのない、命に危険があるような暑さだ。1つの災害と認識している」と述べたうえで、今後の注意点として、「健康管理に十分注意し、水分や適切な塩分補給を心がけてほしい。特に今回の豪雨の被災地では熱中症にかかるリスクがより高くなっているため、できるかぎりの対策をとってほしい」と呼びかけました。
また「関東を中心に雨が少ない状態が続いているが、今後1週間も雨が降らない見通しで、さらにその後も同じような状態が続けば、水不足になる可能性があり、今後の推移を注意する必要がある」と指摘しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180723/k10011545221000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
8: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:27:52.16 ID:ZwoBKgU60
 災害なら休みにしようぜ 
15: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:28:32.51 ID:1h4b9Fnu0
 外仕事禁止令出してくれい 
21: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:29:41.97 ID:r2YdOfSE0
 電気料金ただにしろ 
32: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:31:08.45 ID:FFb9QbVE0
 省庁の人間が災害って言っちゃったよ。 
災害と認定したら、あとで金クレクレって言う人出てくるぞ。
災害と認定したら、あとで金クレクレって言う人出てくるぞ。
46: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:31:45.39 ID:xbviSTjd0
 今年はクーラーもよく売れるんだろうね。 
48: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:31:57.10 ID:HhXt7wtK0
 水源はどうなんだろう 
これで渇水になったら大変だ
これで渇水になったら大変だ
49: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:32:03.32 ID:R/3a4EnM0
 外に出ないで外出できるような都市システム作るか 
55: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:32:42.84 ID:Zdnaeua30
 もう社会活動は短時間でやってくしかない 
57: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:32:50.53 ID:m/HhNCPT0
 排ガス規制はよやれ 
この暑さ完全に異常
この暑さ完全に異常
59: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:32:57.13 ID:nJithzzs0
 岐阜だけど本気で仕事辞めるか迷うほど暑い 
こんな暑い夏初めてだわ
こんな暑い夏初めてだわ
60: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:32:58.87 ID:yHyi340V0
 これで屋根裏配線の仕事が入ったら地獄を見るな 
68: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:33:42.15 ID:XcdjQk7R0
 意味のない会見で仕事したつもりか? 
会見する時間があるなら週間天気予報の精度を上げろバカ
会見する時間があるなら週間天気予報の精度を上げろバカ
71: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:33:59.74 ID:WW4wjaih0
 なら電気代下げるくらいしろや 
73: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:34:21.24 ID:LuH8ew7c0
 平成の大飢饉 
まさか百姓一揆をこの目で見れるとは・・・
まさか百姓一揆をこの目で見れるとは・・・
78: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:34:34.79 ID:q3J1b7y60
 海日和で良いじゃん。みんな海水浴に行こうぜ 
85: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:35:23.98 ID:Er7X3TEk0
 やばいって、ルール変えないと。 
権力ある立場の奴はこれが災害と認識しろよ。労災で訴えられるぞ?
権力ある立場の奴はこれが災害と認識しろよ。労災で訴えられるぞ?
87: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:35:30.16 ID:8fMXNe9z0
 工場と自動車を止めれば涼しくなるんじゃないの 
日本全国一斉休暇ということで宜しく
日本全国一斉休暇ということで宜しく
89: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:35:37.15 ID:Iz6XDUoq0
 ひきこもりが最強 
豪雨と今年の猛暑で確信したね
豪雨と今年の猛暑で確信したね
90: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:35:44.36 ID:bqIxkHn90
 日陰にいても油断すると熱中症になりそう 
103: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:37:09.71 ID:84I3pw8l0
 あんなに降ったのに水不足w 
109: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:37:28.06 ID:mNElT+4+0
 大量の雨が降って水害が発生したかと思ったら、今度は雨降らなくて水不足の可能性かよ!
異常すぎるだろ!
異常すぎるだろ!
118: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:38:48.31 ID:zAQ4kBtw0
 あかん暑さや 
停電あったら死んでしまう
停電あったら死んでしまう
120: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:38:54.24 ID:VgARAN+MO
 ネズミの国の着ぐるみの人とかどうしてるんかな? 
この時期はいないの?
この時期はいないの?
129: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:39:14.36 ID:OChUJUQm0
 庭や畑の乾き具合が半端ないわ 
埃っぽい
埃っぽい
137: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:39:52.33 ID:kjtE5qCr0
 誰だよ、ピークは明後日までとか言ってたの 
余裕で8月まで食い込んでるじゃん
まあ8月が涼しくなることなんて1%もありえんけどな
余裕で8月まで食い込んでるじゃん
まあ8月が涼しくなることなんて1%もありえんけどな
140: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:40:02.72 ID:7r0yyPCP0
 じゃあ避難指示だせよちくしょう 
144: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:40:33.13 ID:ylT0QpEq0
 災害と認識しているけど特に対策は取らないのか 
145: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:40:39.18 ID:DiTkKFuI0
 勤務時間変えてくんねえかな 
4時から12時までにしてほしい昼から死ねる暑さで仕事捗らん
4時から12時までにしてほしい昼から死ねる暑さで仕事捗らん
152: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:41:10.17 ID:O7XJNuDK0
 今までの常識が通用しない暑さだ 
常識にこだわる人から命失いそう
常識にこだわる人から命失いそう
157: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:41:35.40 ID:2zJPIFat0
 就業時間短くならないか 
対策よろ~(>人<;)
対策よろ~(>人<;)
158: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:41:39.29 ID:hmRDdwlN0
 蚊も暑すぎて居ないらしいね。 
162: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:42:00.19 ID:QvYp4Tr20
 それでも高校野球はやりますよ? 
気象庁や国がちゃんと注意命令出せよ
気象庁や国がちゃんと注意命令出せよ
169: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:42:35.46 ID:TYUgU1F40
 そろそろ水不足の心配も出てくるんやないん 
173: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:42:44.86 ID:9l/fqCBU0
 災害とか発表されてもね。 
別に、何か対策なり支援なりの手を打つ訳でもないでしょ。
注意はしたから自分で対策して働けと、倒れるのは自己責任で。
別に、何か対策なり支援なりの手を打つ訳でもないでしょ。
注意はしたから自分で対策して働けと、倒れるのは自己責任で。
186: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:43:15.37 ID:nSniE4O00
 日本砂漠化きてんね 
187: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:43:19.64 ID:BDzOHhwxO
 昔なら旱魃日照り続きだと雨乞いの儀式やってる 
193: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:43:43.57 ID:xTm+Il6S0
 >>1 
まあ町中コンクリとアスファルトが猛暑の原因なんだろうな
外勤務の方にはお疲れ様としかいいようが無い
まあ町中コンクリとアスファルトが猛暑の原因なんだろうな
外勤務の方にはお疲れ様としかいいようが無い
208: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:44:33.30 ID:R/3a4EnM0
 海上都市作ろうぜ! 
213: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:44:56.33 ID:2U0YBe9/0
 ここで危機察知能力に長けた者だけが水を買い占めて生き残れる 
急げよ
急げよ
239: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:46:38.71 ID:fY7gBV+40
 じゃあ警報出せよ 
この国はお達しがないと、そのまま死んでいく国民しかいねえんだよ
気象庁に殺されたようなもんだ
この国はお達しがないと、そのまま死んでいく国民しかいねえんだよ
気象庁に殺されたようなもんだ
237: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:46:24.41 ID:wUWy8Hd10
 人工降雨でもやってみたら? 
244: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:46:55.43 ID:tM0/VUfN0
 雨が降らなければ航空機か何か使って上空から水撒けよ。 
撒く時間決めてやれば混乱もないし都市部ならそれで2度ぐらい下がらないか?
撒く時間決めてやれば混乱もないし都市部ならそれで2度ぐらい下がらないか?
264: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:48:29.47 ID:cKX5t2us0
 >>244 
2度下げるための水の量を考えてみようか
2度下げるための水の量を考えてみようか
255: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:47:43.72 ID:WvVTSYbH0
 玄関に水撒いても生暖かいだけで 
やっぱ暑い
やっぱ暑い
275: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:49:40.14 ID:R/3a4EnM0
 しかしこんな暑くなっても冬はしっかり寒いし雪も降るんだよな 
だんだん住みにくくなっちょる
だんだん住みにくくなっちょる
294: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:50:39.31 ID:hmRDdwlN0
 この暑さで仕事させるのって殺人だよ。 
317: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:52:25.68 ID:Pmsiq3BS0
 水ばっか飲んでおかしくなりそう 
320: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:52:37.55 ID:/dmMu5Yf0
 生命を維持できる温度の範囲が狭すぎる。 
とても地球外に高度な生命がいるとは思えない。
とても地球外に高度な生命がいるとは思えない。
323: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:52:39.69 ID:MC9eXQIT0
 クーラーない人は避難指示だろこれw 
329: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:52:59.28 ID:utMTjgLt0
 大工、鳶、電柱登り、警備員、その他ドカタ、大丈夫かな? 
災害と認識されてるレベルで仕事してるんだろ…
災害と認識されてるレベルで仕事してるんだろ…
342: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:53:47.57 ID:d3wZvGNP0
 平成最後の厄災なのかまだまだ続くのか 
367: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:55:18.68 ID:AcyB/YT50
 暑いのは知ってるけど 
会見まさかの暑いだけとかじゃないよな
会見まさかの暑いだけとかじゃないよな
377: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:55:54.88 ID:m7CAHWJB0
 いつもの 注意する必要がある かよ 
涼しいとこでやってるくせに具体的になんかないのかよ
涼しいとこでやってるくせに具体的になんかないのかよ
388: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:56:16.58 ID:ylT0QpEq0
 暑い国が発展しない理由がよくわかるな 
395: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:56:44.83 ID:Zo7IhKVw0
 俺は今日も生き延びたおまえらも死ぬなよ 
402: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:57:23.74 ID:YjovhN2c0
 酷暑災害対策本部はまだですか? 
405: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:57:50.10 ID:cTT4D/Or0
 今年の漢字一字 
  
暑
  
まちがいないだろな
暑
まちがいないだろな
413: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:58:15.77 ID:HdAnuL4S0
 気象庁「災害と認識している」 
  
会社「でも出勤しろや」
学校「でも部活やるぞ」
  
日本はこれだから・・・・
会社「でも出勤しろや」
学校「でも部活やるぞ」
日本はこれだから・・・・
419: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 18:58:45.19 ID:G6hcdcJq0
 災害に等しいなら外出禁止令だせ 
少なくとも40℃近くを予想される地点では一切の活動を停止だ
個人の裁量に任せるではなく、お墨付きの通達ってのは大事なんだよ
そういうとこまで突っ込んでやらないと、記者会見なんざやってもほとんど意味がない
少なくとも40℃近くを予想される地点では一切の活動を停止だ
個人の裁量に任せるではなく、お墨付きの通達ってのは大事なんだよ
そういうとこまで突っ込んでやらないと、記者会見なんざやってもほとんど意味がない
441: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 19:00:02.88 ID:QktWoBPr0
 こんだけ言っといて結局最後は体調管理に気をつけろの丸投げなんだよな 
やっぱこの国異常だわ
やっぱこの国異常だわ
444: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 19:00:08.50 ID:0MogG/A/0
 猛暑いつまでとかちゃんと予想できるようになったんだな 
すごいぞ気象庁
すごいぞ気象庁
456: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 19:00:54.92 ID:qSxMrjdX0
 会社行って倒れたら労災ってお墨付きってことでいいの? 
487: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 19:02:31.89 ID:HsZH08+80
 災害なら冷房代の支援しろよ 
501: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 19:03:32.19 ID:Y9vkUbxX0
 災害と認識しているが学校や会社での強制は自己責任だと 
何じゃそりゃ
何じゃそりゃ
512: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 19:04:02.60 ID:8uwFpl630
 口先だけの災害~ 
災害なら何らかのアクション取れよ!
災害なら何らかのアクション取れよ!
519: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 19:04:35.48 ID:ouHTNtsD0
 もう明日から1週間休みにしようぜ 
538: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 19:05:11.72 ID:Y9vkUbxX0
 というか災害の中で甲子園大会及び各種スポーツ大会止めないのか 
もう狂気の沙汰だな
もう狂気の沙汰だな
566: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 19:06:57.83 ID:OlAbAnjh0
 不要不急の外出を避けて仕事もできる限り出社せずに自宅でするように 
  
ぐらい言えよ。国民の命を守りたかったら
ぐらい言えよ。国民の命を守りたかったら
593: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 19:08:44.62 ID:SaGchV5E0
 もっと具体的に対策出してくれよ 
590: 名無しさん@1周年  2018/07/23(月) 19:08:31.39 ID:8PbZq3+Q0
 もうこの星は駄目かもわからんね 
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532337980/
パナソニック インバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコン【エオリア】(クリスタルホワイト) CS-228CF-W
posted with amazlet at 18.07.23
パナソニック(Panasonic) 
売り上げランキング: 32
売り上げランキング: 32
スポンサードリンク
 
 コメントに画像投稿できるアプリ【無料】
180以上のまとめブログが読めてコメント画像投稿もOK
この記事へのコメント
1. Posted by しゅとうひろゆき   2018年07月24日 00:28
					1だぞ
					
					2. Posted by     2018年07月24日 00:31
					確かに40度越えとかやべえよな…
					
					3. Posted by    2018年07月24日 00:31
					なんか災害保険適用されたりするかな
					
					4. Posted by    2018年07月24日 00:31
					電力「そうだ電気不足のふりして停電させよう、原発ほしなるで」
					
					5. Posted by    2018年07月24日 00:31
					災害と認定
したからなんなんだよ
対策もなんも無し、アホか
					
					したからなんなんだよ
対策もなんも無し、アホか
6. Posted by 名無しさん   2018年07月24日 00:32
					糞暑いのはソーラーパネル系が原因な気がしてならない…
畑辞めてソーラーパネル置いてあると周辺が暑い
					
					畑辞めてソーラーパネル置いてあると周辺が暑い
7. Posted by     2018年07月24日 00:32
					日中の外出禁止令くらい出せよ無能
どうせ社畜だ学校だで強制的に外出させられて死ぬぞこれ
小中学校は夏休みに入っててよかったな
					
					どうせ社畜だ学校だで強制的に外出させられて死ぬぞこれ
小中学校は夏休みに入っててよかったな
8. Posted by     2018年07月24日 00:32
					毎日天気予報みてるけど……
気圧配置がピクリとも動かないよね
					
					気圧配置がピクリとも動かないよね
9. Posted by     2018年07月24日 00:33
					これは死人でる、確実にでる。
					
					10. Posted by     2018年07月24日 00:33
					6
そら暑いよ反射熱あるからな
					
					そら暑いよ反射熱あるからな
11. Posted by     2018年07月24日 00:33
					畑に水やらな枯れそうだな
で水くれで老婆がパタパタ倒れるんや
					
					で水くれで老婆がパタパタ倒れるんや
12. Posted by 猛暑   2018年07月24日 00:34
					よく言った気象庁。もう90名位亡くなってるんだからまさにさ災害で異論ないわ。これ位強い言葉使わんと危機感持たない人もいるしな。
					
					13. Posted by    2018年07月24日 00:34
					今日もひきこもる!専業主婦万歳
					
					14. Posted by 青   2018年07月24日 00:35
					仕事だろうが何だろうが外出禁止令出せば良い
					
					15. Posted by    2018年07月24日 00:35
					「災害と認識している」ドヤア…
具体的な対策案無しw
					
					具体的な対策案無しw
16. Posted by ミサキ   2018年07月24日 00:36
					地球温暖化と外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
					
					17. Posted by     2018年07月24日 00:36
					インド「え?」
					
					18. Posted by    2018年07月24日 00:37
					この警告は正しいだろ
まとめコメントがネタである事を祈る
					
					まとめコメントがネタである事を祈る
19. Posted by    2018年07月24日 00:37
					スポーツ飲料を配るなり電気代安くするとかしたら?
緊急会見開いてる場合か
					
					緊急会見開いてる場合か
20. Posted by        2018年07月24日 00:39
					最近、人間はほんまの天誅を受けてる気がする。
いい気になりすぎたと反省しても手遅れなんだろうな。もう。
滅ぶんなら、俺のような汚いのだけ滅んでほしい。
					
					いい気になりすぎたと反省しても手遅れなんだろうな。もう。
滅ぶんなら、俺のような汚いのだけ滅んでほしい。
21. Posted by あつい   2018年07月24日 00:40
					工場止めろマジでしぬ
					
					22. Posted by ななし   2018年07月24日 00:40
					知り合いがすでに2人、熱中症で亡くなってるので
マジで外出禁止令出した方がいい
					
					マジで外出禁止令出した方がいい
23. Posted by 名無しさん   2018年07月24日 00:41
					毎朝のジョギングができなくなった
命に係わる暑さだよこれ
					
					命に係わる暑さだよこれ
24. Posted by     2018年07月24日 00:42
					糞田舎に住んでるからか実感わかないな
例年通りの暑さって感じや
					
					例年通りの暑さって感じや
25. Posted by    2018年07月24日 00:43
					電気は結局足るのか?来年は高いぞー
					
					26. Posted by 地獄のうみうさん。   2018年07月24日 00:44
					北海道は涼しいぐらいだから、
ピンポイントでこうも暑くなるもんだね。
					
					ピンポイントでこうも暑くなるもんだね。
27. Posted by     2018年07月24日 00:45
					ああ、やっぱ今一番熱い時間帯にわざわざ仕事するべきじゃねーんだな
ほんと、水飲んで塩かじってまでして…狂ってるよこの国
					
					ほんと、水飲んで塩かじってまでして…狂ってるよこの国
28. Posted by     2018年07月24日 00:45
					西日本は大雨のおかげで十分な水が確保できてるけど
関東とかはこれから大変なんじゃないの
					
					関東とかはこれから大変なんじゃないの
29. Posted by 軍事速報の中将   2018年07月24日 00:46
					※9
ニュースぐらいみろや?節穴にも程があるだろw
					
					ニュースぐらいみろや?節穴にも程があるだろw
30. Posted by ななし   2018年07月24日 00:46
					雨傘としても使える日傘買ってきた
恥ずかしいーとか言ってならないわ
					
					恥ずかしいーとか言ってならないわ
31. Posted by       2018年07月24日 00:47
					地震で家の屋根がこわれ,仮修理が終わらないうちに豪雨が来て雨漏りしまくり,庭は泥の海。畑は全滅。跡片づけしようにも水道が止まって泥も流せない。やっと晴れたかと思ったら猛暑で泥が石みたいに固まってとれない。暑さでとても作業なんかできない。別に悪いことしたおぼえないけど,この国に住むのは罰ゲームだな。そしてもうすぐ確実に巨大地震と大津波が来て何万人も死んで200兆円くらいがパーになる運命。もしかしてなにかに呪われてるのか?
					
					32. Posted by     2018年07月24日 00:48
					毎年エアコン無しで生きてる俺でも今年は辛いわ
					
					33. Posted by あ   2018年07月24日 00:48
					もう2,3度上がって死にまくらないと分からないんじゃないかなこの国は
帰宅してから微熱がおさまらず体調崩したわ
					
					帰宅してから微熱がおさまらず体調崩したわ
34. Posted by 名無しのプログラマー    2018年07月24日 00:48
					言うは容易いわな…
じゃあどうしろまで言わないのが日本の警告
					
					じゃあどうしろまで言わないのが日本の警告
35. Posted by     2018年07月24日 00:49
					水なんてすぐ干上がるからな
					
					36. Posted by     2018年07月24日 00:49
					鉢植えの植物も、半日陰にして朝夕水やってんのに油断するとしおっしおだわ。地植えの連中は全然イケイケだけど。
					
					37. Posted by    2018年07月24日 00:50
					道民ワイ、高みの・・・いや暑いよ!札幌暑いよクソが!
					
					38. Posted by     2018年07月24日 00:50
					前例がないからね・・
俺たちが今まさに歴史上のモルモット、人柱になっている訳だ
					
					俺たちが今まさに歴史上のモルモット、人柱になっている訳だ
39. Posted by    2018年07月24日 00:54
					やべーな。
明日から米の乾燥機の点検ばかりだわ・・・死ねる。
					
					明日から米の乾燥機の点検ばかりだわ・・・死ねる。
40. Posted by     2018年07月24日 00:55
					畑や空き地はコンクリや砂利敷き詰めた駐車場か戸建てやマンションに変わり続けてるからな
最早町は火を焚いた鉄板だわ
					
					最早町は火を焚いた鉄板だわ
41. Posted by     2018年07月24日 00:55
					34
言えば市民様に「何様のつもりだ」と言われるからね
					
					言えば市民様に「何様のつもりだ」と言われるからね
42. Posted by     2018年07月24日 00:58
					気象庁が言いたい事は
どうせ8月下旬頃には涼しくなる
あと1か月なんだから無理せず適当に過ごしな
熱中症で死んだらくだらんぞ
てこった
					
					どうせ8月下旬頃には涼しくなる
あと1か月なんだから無理せず適当に過ごしな
熱中症で死んだらくだらんぞ
てこった
43. Posted by    2018年07月24日 00:59
					今夏の熱中症死者は100人超えそうだな…もう65人とのこと。
					
					44. Posted by     2018年07月24日 00:59
					麻生太郎「温暖化も悪い事ばかりではない。北海道で美味い米が採れるようになる」
世界中のこういう老害が温暖化を促進してきたんだよな
					
					世界中のこういう老害が温暖化を促進してきたんだよな
45. Posted by     2018年07月24日 01:00
					三連休中にエアコン&扇風機使いながら熱中症で死んだ人いるからな
					
					46. Posted by ななしさん   2018年07月24日 01:01
					※31
Kの法則だろ?
在日を全て強制送還したら解決するんじゃね?
					
					Kの法則だろ?
在日を全て強制送還したら解決するんじゃね?
47. Posted by 8年目日傘男子   2018年07月24日 01:02
					女みたいだし片手ふさがるから日傘なんか持ちたくない、なんて馬鹿なことを男が言ってるうちはまだ大丈夫。ちらほらさし始めたらいよいよ危機的状況。
					
					48. Posted by     2018年07月24日 01:02
					今年って甲子園、第100回なのかー
どれだけ酷暑が続こうが球児に死人が出ようが中止にはならんだろうな
					
					どれだけ酷暑が続こうが球児に死人が出ようが中止にはならんだろうな
49. Posted by 絶望的名無しさん   2018年07月24日 01:03
					今期の熱中症の死亡数が約45人だっけ。
この数字は速報値であって救急車で運ばれたけれど手遅れだった数値。実際の熱中症が原因で死亡しているのはこの10倍とも
いわれている。という事は約450人。
ちょっと前の水害の約倍の死亡数となる。
					
					この数字は速報値であって救急車で運ばれたけれど手遅れだった数値。実際の熱中症が原因で死亡しているのはこの10倍とも
いわれている。という事は約450人。
ちょっと前の水害の約倍の死亡数となる。
50. Posted by     2018年07月24日 01:03
					この国の会社は行政とか政府が禁止とかにしない限り
現場仕事とか止めようともしないから
災害と思ってるなら禁止令だしてくれよって思うわ
					
					現場仕事とか止めようともしないから
災害と思ってるなら禁止令だしてくれよって思うわ
51. Posted by     2018年07月24日 01:04
					顔見知りだった冷房嫌いのおばちゃん。つい先日、家の中で蒸し焼きになって見つかった
この暑さだから、そのまま焼き場行きにするしかない状態だったってさ
					
					この暑さだから、そのまま焼き場行きにするしかない状態だったってさ
52. Posted by パチャペイ   2018年07月24日 01:04
					日本が大変ですよ~~~!!
					
					53. Posted by あ   2018年07月24日 01:04
					暑いよね~
麦茶必須。
					
					麦茶必須。
54. Posted by 名無し   2018年07月24日 01:05
					お上に言われないと自発的には何もできない赤ちゃん国民だからな
					
					55. Posted by    2018年07月24日 01:05
					種は保存されるから問題ない
前例並の氷河期はよ
					
					前例並の氷河期はよ
56. Posted by    2018年07月24日 01:05
					エアコン設置業者と
ジャパネットタカタ
ウハウハやな
					
					ジャパネットタカタ
ウハウハやな
57. Posted by     2018年07月24日 01:06
					冷房の無い職にしかつけなかった自分が情けない…
					
					58. Posted by あ   2018年07月24日 01:06
					みんなもう、雨はいらないっていってたよ、主に西日本が
だから地球さんも、気使ってくれた
					
					だから地球さんも、気使ってくれた
59. Posted by 名無し   2018年07月24日 01:07
					麻原の呪いほんとすげーな
					
					60. Posted by    2018年07月24日 01:08
					毎年熱中症で死んでいく人数考えると大災害と言えなくもないしな
					
					61. Posted by     2018年07月24日 01:08
					チベットって実質中国だよな、大陸に責任とってもらえ
					
					62. Posted by     2018年07月24日 01:09
					※48
グラウンドの選手はベンチに戻れば冷風機あるからそうでもないんやで
応援団が誰か逝くんじゃないだろうかとは思う
					
					グラウンドの選手はベンチに戻れば冷風機あるからそうでもないんやで
応援団が誰か逝くんじゃないだろうかとは思う
63. Posted by     2018年07月24日 01:09
					どう考えても遅いよねこの会見
この暑さに入る前に警告すべきで。もう誰もが知ってる。今発表するなら具体的に何かやってきてそれ報告しろと
最近暑いよねーまだ続くみたい、しんどいよねーなんて会見いらん。私達のように仕事してるフリでもしてて下さいとでも言え
					
					この暑さに入る前に警告すべきで。もう誰もが知ってる。今発表するなら具体的に何かやってきてそれ報告しろと
最近暑いよねーまだ続くみたい、しんどいよねーなんて会見いらん。私達のように仕事してるフリでもしてて下さいとでも言え
64. Posted by     2018年07月24日 01:09
					強いて言えば
日災と思いがちだが反射熱など都市構造の自業自得もあるので
熱災ってとこかな
					
					日災と思いがちだが反射熱など都市構造の自業自得もあるので
熱災ってとこかな
65. Posted by    2018年07月24日 01:11
					ところどころ馬鹿とこじきが沸いてるのなんなん
					
					66. Posted by 名無し   2018年07月24日 01:13
					バカが踊らされてクーラー使え使え言わされた挙げ句がコレだぞ
国民が一斉に稼働させたら排気熱がトンでもない事になって気温が激増するのは火を見るより明らかだろ
					
					国民が一斉に稼働させたら排気熱がトンでもない事になって気温が激増するのは火を見るより明らかだろ
67. Posted by    2018年07月24日 01:13
					オリンピック、冷房なしとかどうすんの?w
					
					68. Posted by きさん爺   2018年07月24日 01:14
					お
					
					69. Posted by     2018年07月24日 01:15
					発端がどこか知らんが外出禁止令とか言ってる奴バカだろ?
そんなもの出したらこれ幸いとゴミ共が「社会生活に支障をきたすのに、政府の横暴だ!憲法違反だ!」って騒ぎ出すだろ
危険の度合いを周知し、注意喚起する以上になにが出来る?
国はお前専用の保育士じゃねえんだよ
					
					そんなもの出したらこれ幸いとゴミ共が「社会生活に支障をきたすのに、政府の横暴だ!憲法違反だ!」って騒ぎ出すだろ
危険の度合いを周知し、注意喚起する以上になにが出来る?
国はお前専用の保育士じゃねえんだよ
70. Posted by       2018年07月24日 01:16
					米66
んでそれで点けなかったらもっと真でたろ…
馬鹿は休み休み言えよ…
					
					んでそれで点けなかったらもっと真でたろ…
馬鹿は休み休み言えよ…
71. Posted by     2018年07月24日 01:18
					大雨の後の水不足は定番だしな
本来少しずつ振るはずの雨がどかっと一気にふって、速攻で流れちゃうから、よっぽど巨大なダムでもない限り保水分では間に合わない
					
					本来少しずつ振るはずの雨がどかっと一気にふって、速攻で流れちゃうから、よっぽど巨大なダムでもない限り保水分では間に合わない
72. Posted by     2018年07月24日 01:19
					でも小池は首に濡れタオル巻けば大丈夫
					
					73. Posted by    2018年07月24日 01:19
					九州電力は電気料金値下げして冷房使って貰うようにするって、宮崎のばーちゃんが言ってた
					
					74. Posted by あ   2018年07月24日 01:19
					社畜はとっととしんどけw
					
					75. Posted by     2018年07月24日 01:21
					禁止令出すのは国じゃないだろ
会社だろ
					
					会社だろ
76. Posted by 名無しさん   2018年07月24日 01:21
					雨が降って死んで、日が差して死んで
雨が降らなかったところは水がない
人間の無能さよ
					
					雨が降らなかったところは水がない
人間の無能さよ
77. Posted by    2018年07月24日 01:21
					まだ体温の方が高いという意味不明な論法が通じなくなった
					
					78. Posted by あ   2018年07月24日 01:23
					暑いのが災害だとしても国はどうもできないし。
そもそも仕事は会社の判断だろ。アホか。
					
					そもそも仕事は会社の判断だろ。アホか。
79. Posted by     2018年07月24日 01:23
					関東、東海は原発も稼働してないから電力も逼迫しそうだな
					
					80. Posted by un   2018年07月24日 01:24
					何か、外出禁止令をだせよ!とかいうやつがおるけど
それ、憲法違反だからな
					
					それ、憲法違反だからな
81. Posted by    2018年07月24日 01:25
					災害認定すると何かあんの?
仕事休みになったり保険降りたりすんの?
					
					仕事休みになったり保険降りたりすんの?
82. Posted by .   2018年07月24日 01:25
					知り合いのペットが熱中症で亡くなったらしい
家飼いでエアコンつけてたらしいが、エアコン1台の冷却力を上回る形で家が温まった可能性があるとさ
ペットがいる方はエアコン複数台つけたり、凍らしたペットボトルとかを置いて対応してやってくれ
					
					家飼いでエアコンつけてたらしいが、エアコン1台の冷却力を上回る形で家が温まった可能性があるとさ
ペットがいる方はエアコン複数台つけたり、凍らしたペットボトルとかを置いて対応してやってくれ
83. Posted by     2018年07月24日 01:26
					甲子園は普通にやるんよね
よく分からんね
					
					よく分からんね
84. Posted by     2018年07月24日 01:27
					>意味のない会見で仕事したつもりか?
>会見する時間があるなら週間天気予報の精度を上げろバカ
>なら電気代下げるくらいしろや
まるで見当違いのレスしてやがる
暑さで頭をやられちまったんだな・・・
					
					>会見する時間があるなら週間天気予報の精度を上げろバカ
>なら電気代下げるくらいしろや
まるで見当違いのレスしてやがる
暑さで頭をやられちまったんだな・・・
85. Posted by      2018年07月24日 01:28
					会見叩いてる奴は暑さで脳がやられたんだろうな
					
					86. Posted by おぐり   2018年07月24日 01:28
					おい、何もこんなときにコンドーム買ってまで励むなよ❗
					
					87. Posted by あ   2018年07月24日 01:30
					豪雨で会見した時もスルーで大惨事
これもスルーで大惨事かもね
オリンピックやめろ
					
					これもスルーで大惨事かもね
オリンピックやめろ
88. Posted by    2018年07月24日 01:32
					小学校のプール解放日だったんだけど「暑いから中止」ってメールが数日前にきた。
事前に申し込みした1、2年だけで他の学年は明日明後日だったんだけどそれら全部。
正しい判断なんだろうけどなんかこう…なんかこうイマイチ納得いかないような…いや、正しい判断だとは思うんだけど。
					
					事前に申し込みした1、2年だけで他の学年は明日明後日だったんだけどそれら全部。
正しい判断なんだろうけどなんかこう…なんかこうイマイチ納得いかないような…いや、正しい判断だとは思うんだけど。
89. Posted by     2018年07月24日 01:33
					営業周りするサラリーマンや宅配のトラックさんや外で働く人
逃げて!
					
					逃げて!
90. Posted by     2018年07月24日 01:34
					オリンピックで外国の観光客が亡くなってしまうんだろな
					
					91. Posted by 名無しのプログラマー   2018年07月24日 01:35
					この災害認定は英断やろ
これのお陰で動きの鈍い学校側も生徒のために熱中症対策を行うようになったりする
					
					これのお陰で動きの鈍い学校側も生徒のために熱中症対策を行うようになったりする
92. Posted by     2018年07月24日 01:36
					分電盤の都合で自分の部屋だけクーラーなくてキツイ
36は耐えれるけどそれ以上はマジでしんどい
布団がホッカイロだもん
					
					36は耐えれるけどそれ以上はマジでしんどい
布団がホッカイロだもん
93. Posted by     2018年07月24日 01:37
					米66
エアコンの排熱だけじゃないんだよお馬鹿さん
					
					エアコンの排熱だけじゃないんだよお馬鹿さん
94. Posted by      2018年07月24日 01:37
					エアコンない工場とか操業禁止させろよ
普通に殺人未遂だぞ
					
					普通に殺人未遂だぞ
95. Posted by あ   2018年07月24日 01:37
					590のこの星はにコメント
暑いのはギリシャとエジプトと日本ぐらい
他は30度以下
					
					暑いのはギリシャとエジプトと日本ぐらい
他は30度以下
96. Posted by    2018年07月24日 01:38
					48.
今年でちょうど100回ならキリ良くていいね。今年はもう無理だけど来年から別のドーム球場でやることにした方がいいと思う。
					
					今年でちょうど100回ならキリ良くていいね。今年はもう無理だけど来年から別のドーム球場でやることにした方がいいと思う。
97. Posted by    2018年07月24日 01:43
					ミサイル飛んでも仕事、災害起きても金取る、よく皆我慢出来るなぁ
					
					98. Posted by    2018年07月24日 01:45
					東電大勝利!w
12月のボーナスも平均300万です!
					
					12月のボーナスも平均300万です!
99. Posted by た   2018年07月24日 01:49
					宅急便の人達が心配過ぎる
					
					100. Posted by       2018年07月24日 01:50
					>電気料金ただにしろ
これはワロタ
					
					これはワロタ
101. Posted by s   2018年07月24日 01:50
					へ~奇遇ですねぇ
私も認識はしていました
わざわざ記者会見してそれだけ?
					
					私も認識はしていました
わざわざ記者会見してそれだけ?
102. Posted by にっかんななし   2018年07月24日 01:51
					郵便屋さん可哀想なくらい汗で配達してた
					
					103. Posted by     2018年07月24日 01:53
					災害ならスポーツの規制とかしよ
ソフトテニスの試合で救急搬送とかまだあるし
原則運動中止~とか言ったところで「甲子園」やってたんじゃ危機意識変わらない層いるだろうしな
					
					ソフトテニスの試合で救急搬送とかまだあるし
原則運動中止~とか言ったところで「甲子園」やってたんじゃ危機意識変わらない層いるだろうしな
104. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年07月24日 01:53
					電力足りなくなりそう
こんな時にも原発反対とか反原発派は人殺しだよな
					
					こんな時にも原発反対とか反原発派は人殺しだよな
105. Posted by か   2018年07月24日 01:53
					この会見のお陰で外出の仕事中に熱中症で倒れたら労災認定が出来るな
管理職は最も気温の高い時間を意識して、部下にリスケを促さなくではならない
					
					管理職は最も気温の高い時間を意識して、部下にリスケを促さなくではならない
106. Posted by あ   2018年07月24日 01:53
					家の犬が散歩控えてる所為でストレス溜まりまくりで機嫌が悪いw
何とかしてくれ
					
					何とかしてくれ
107. Posted by 名無し   2018年07月24日 01:54
					エアコンの排気税を作ってくれ…
自分ちさえよければって奴が多すぎる('A`)
					
					自分ちさえよければって奴が多すぎる('A`)
108. Posted by    2018年07月24日 01:56
					危ないからなんなんだよ
んな報告されても俺らはバカクソ真面目にスーツ着て仕事行くだけなんだよクソッタレ
なんかアクション起こしやがれ税金ドロボーが
					
					んな報告されても俺らはバカクソ真面目にスーツ着て仕事行くだけなんだよクソッタレ
なんかアクション起こしやがれ税金ドロボーが
109. Posted by     2018年07月24日 01:56
					日本で中東並みに暑いとかそりゃ災害だろ
					
					110. Posted by     2018年07月24日 01:58
					スポーツ続けさせたり適切な対策や処置を怠ってたら処罰できるようにして
					
					111. Posted by .   2018年07月24日 01:58
					普通に夕立は降ってますよ。
					
					112. Posted by       2018年07月24日 02:01
					ダンスパウダーをくれ
					
					113. Posted by    2018年07月24日 02:02
					アメリカだと熱波でどうこうってのあるけど、日本もそういう環境になっちゃったんだねえ
					
					114. Posted by 名無しさん+   2018年07月24日 02:03
					お上に何かしてもらう事しか考えてないクズが、金寄越せとか電気タダにしろとか政府が何とかしろとか、見てるだけで気持ち悪いな。
まともな知能があったら、この会見は小学校一年生を酷暑の中校外学習に連れ出して2キロも歩かせた挙句に死なせた豊田の教師とか、学校にスポーツドリンクの持ち込みを禁止している頭の固い教師連中とか、この期に及んでもグダグダ理由を付けてエアコンを使おうとしない年寄りとか、そういった考えが甘い奴等にに向けて「その甘い認識を今すぐ変えないと命の危険があるんだぞ」と警告しているって事くらい理解できるだろうに。
					
					まともな知能があったら、この会見は小学校一年生を酷暑の中校外学習に連れ出して2キロも歩かせた挙句に死なせた豊田の教師とか、学校にスポーツドリンクの持ち込みを禁止している頭の固い教師連中とか、この期に及んでもグダグダ理由を付けてエアコンを使おうとしない年寄りとか、そういった考えが甘い奴等にに向けて「その甘い認識を今すぐ変えないと命の危険があるんだぞ」と警告しているって事くらい理解できるだろうに。
115. Posted by Gamehard774   2018年07月24日 02:06
					夏は冷房無いとほんと無理
					
					116. Posted by BT   2018年07月24日 02:07
					とりあえず外仕事は重要作業意外は会社待機にしろと言いたい
					
					117. Posted by     2018年07月24日 02:08
					反原発のやつはメルトダウンするんじゃね
					
					118. Posted by     2018年07月24日 02:08
					仕事を休んだりしやすくなるということだな。
					
					119. Posted by 7612   2018年07月24日 02:09
					関東に台風くるぞ。
120. Posted by    2018年07月24日 02:12
					航空機で水撒けとか言ってる奴は暑さで脳が死んじゃったんだな…かわいそうに
					
					121. Posted by    2018年07月24日 02:13
					起業に昼夜逆転営業できるように助成とかしたら?
					
					122. Posted by 名無しのスターライト   2018年07月24日 02:13
					>取り締まられた他の営業者「おれの時と違うんだけど」
お前らは自力でできる大人だろーがwww
					
					お前らは自力でできる大人だろーがwww
123. Posted by ななし   2018年07月24日 02:14
					もう国家破綻するくらいの災害に見舞われれば良いよ
それくらいじゃないとこの国は動かない
					
					それくらいじゃないとこの国は動かない
124. Posted by ないわ   2018年07月24日 02:16
					※108
こいつ何様のつもり。災害って認識させるだげでも危機管理が向上する事がわからんの?それに気象庁は前から注意喚起してるが。アクション起こせとか意味分からん事言ってるお前よりよっぽど仕事をこなしてるよ気象庁の職員は。
					
					こいつ何様のつもり。災害って認識させるだげでも危機管理が向上する事がわからんの?それに気象庁は前から注意喚起してるが。アクション起こせとか意味分からん事言ってるお前よりよっぽど仕事をこなしてるよ気象庁の職員は。
125. Posted by    2018年07月24日 02:17
					今年暑すぎて窓開けても虫入ってこないからすごい
					
					126. Posted by     2018年07月24日 02:18
					高校野球見に行ってた、ってオッチャンは顔から腕から真っ赤になってたな
やべえぞあれ 客か選手かどっちかは死ぬぞ
					
					やべえぞあれ 客か選手かどっちかは死ぬぞ
127. Posted by 名無し   2018年07月24日 02:18
					※108
甘やかされて育ってきたんだろうな。なんでも母親から与えられると思うなよ。税金泥棒とか暴言吐いてるお前より有能たがらな気象庁の人は。
					
					甘やかされて育ってきたんだろうな。なんでも母親から与えられると思うなよ。税金泥棒とか暴言吐いてるお前より有能たがらな気象庁の人は。
128. Posted by      2018年07月24日 02:20
					まんべんなく暑い中どこへ避難しろってんだよタヒね
					
					129. Posted by r   2018年07月24日 02:21
					108は「私は考える事をやめました」って事だよねw
					
					130. Posted by 名無しさん   2018年07月24日 02:23
					どうやら首に濡れタオルを巻いておくと平気らしいぞ
					
					131. Posted by    2018年07月24日 02:25
					気象庁って以外に工作するんすね
					
					132. Posted by 名無し   2018年07月24日 02:32
					涼しいから水分を取らなかったのかな?塩分水分大事
例年蝉がうるさいくらいミンミンと鳴くんだけど今年は少なくないかい
7月の初旬にもう亡くなられたセミもいたよ
					
					例年蝉がうるさいくらいミンミンと鳴くんだけど今年は少なくないかい
7月の初旬にもう亡くなられたセミもいたよ
133. Posted by     2018年07月24日 02:32
					禁止令なんか出せる訳ねーだろ…
アホなレス集めたのかこれ?
あと
>>電気料金ただにしろ
>>災害と認定したら、あとで金クレクレって言う人出てくるぞ。
これも意味がわからん
なんで災害=電気料金無料、国が金くれる、になるんだ?
					
					アホなレス集めたのかこれ?
あと
>>電気料金ただにしろ
>>災害と認定したら、あとで金クレクレって言う人出てくるぞ。
これも意味がわからん
なんで災害=電気料金無料、国が金くれる、になるんだ?
134. Posted by u   2018年07月24日 02:35
					>>32
こういうどうでもいいことばかり気にして重要な判断をないがしろにしちゃう人の優先順位判断の壊れっぷり笑えねえわ
					
					こういうどうでもいいことばかり気にして重要な判断をないがしろにしちゃう人の優先順位判断の壊れっぷり笑えねえわ
135. Posted by 名無し   2018年07月24日 02:36
					132だけど※45に返した、、
そういやJR地下鉄地域鉄道がある小都市に住んでいるんだけど下水管から出て来たのか植え込みから出てきたのか知らないけどミミズが大量に??干からびて道路に丸まって死んでた。
					
					そういやJR地下鉄地域鉄道がある小都市に住んでいるんだけど下水管から出て来たのか植え込みから出てきたのか知らないけどミミズが大量に??干からびて道路に丸まって死んでた。
136. Posted by     2018年07月24日 02:37
					※105
それは会見なくても労災申請できるぞw
					
					それは会見なくても労災申請できるぞw
137. Posted by これ業務上過失致死になるんですかね。   2018年07月24日 02:37
					レオパレスってエアコンが自動で3時間経つと切れるようになってるんだろ?レオパレスが節電に名を借りて、エアコンを劣化させないためにそうしてるらしいが、死人が出たら責任取れるのかね?まあ、訴える遺族がいるようならレオパレスには入らないか。
					
					138. Posted by    2018年07月24日 02:38
					災害認定しても熱中症とかにかかかったら自己責任だからな・・・
企業や学校にはなんらかの対策して欲しいわ
					
					企業や学校にはなんらかの対策して欲しいわ
139. Posted by    2018年07月24日 02:38
					雨めっちゃ降った後に今度は水不足か
					
					140. Posted by     2018年07月24日 02:40
					災害認定したから、赤坂自民亭でバカ騒ぎすんなよってことだろ。
					
					141. Posted by     2018年07月24日 02:40
					老害の学校関係者がいる限り、また罪のない子どもが犠牲になるんだろうな
今と昔じゃ、気温が違いすぎるっつーの!
					
					今と昔じゃ、気温が違いすぎるっつーの!
142. Posted by     2018年07月24日 02:42
					水撒いたら、逆に畑の作物死ぬなこれ
					
					143. Posted by 名無しのはーとさん   2018年07月24日 02:48
					今年東芝のエアコン買ったんだが30℃設定にしてても29℃になる。
しかも静かで動いてるかどうかわからん。
					
					しかも静かで動いてるかどうかわからん。
144. Posted by 2   2018年07月24日 02:49
					気象庁「命に危険があるような暑さ」
某都知事「首んとこに冷たいの巻けばおk」
温度ネタだけに、温度差を感じるな。
					
					某都知事「首んとこに冷たいの巻けばおk」
温度ネタだけに、温度差を感じるな。
145. Posted by 名無し   2018年07月24日 02:50
					松岡修造を国外追放しよう
					
					146. Posted by .   2018年07月24日 02:51
					「日本が」では無くて本州が暑いだけです。今年の北海道は30年くらい前の気温になってる。7月真っ只中でこのペースの気温だと今年は海水浴やプールは諦めるしかない
					
					147. Posted by    2018年07月24日 02:55
					フィールドワークは基本中止
高校野球は夜から開始
野球やサッカーはナイターかドームで
正直これくらいやってもバチは当たらんと思うよ
					
					高校野球は夜から開始
野球やサッカーはナイターかドームで
正直これくらいやってもバチは当たらんと思うよ
148. Posted by    2018年07月24日 02:57
					水分補給をしっかり!!(水、麦茶、塩飴)もう飽きた!仕事休ませろ!!
					
					149. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2018年07月24日 03:00
					尚、日経平均は冷夏です。
					
					150. Posted by 名無し   2018年07月24日 03:01
					電気料は需給が逼迫してるから普通の商売だったら値上げ。自由化とかばかなことやって後悔するのは庶民だよ。
まだ料金規制があるからいいが、規制なくなる数年後半分ヤバいかもな。
					
					まだ料金規制があるからいいが、規制なくなる数年後半分ヤバいかもな。
151. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年07月24日 03:07
					反原発とかほざいてる連中のせいで電気代高いんだよな
バカタレの山本太郎をはじめとしてあいつら冷房や扇風機一切使うなよ
てめーらのせいで節約だの考えなきゃならないザマなんだし責任とれボケが
					
					バカタレの山本太郎をはじめとしてあいつら冷房や扇風機一切使うなよ
てめーらのせいで節約だの考えなきゃならないザマなんだし責任とれボケが
152. Posted by 名無し   2018年07月24日 03:07
					労働者は雇い主に談判すればいいだけでは?
俺たちには交渉能力が無いから政府が何とかしろって…冗談だよね
					
					俺たちには交渉能力が無いから政府が何とかしろって…冗談だよね
153. Posted by ゲリゾー死ねよ   2018年07月24日 03:09
					ゲリゾーはさっさと休みにしろ
無能総理だなホントに
					
					無能総理だなホントに
154. Posted by     2018年07月24日 03:12
					もう地下に潜るしかない 耐震地下都市開発を急げっ
					
					155. Posted by t   2018年07月24日 03:12
					温暖化対策の優先度が上がるのは良い事
					
					156. Posted by .   2018年07月24日 03:13
					帰宅して頭痛を感じたら頭冷やした方がいい
					
					157. Posted by     2018年07月24日 03:18
					小売つらい
					
					158. Posted by    2018年07月24日 03:23
					朝から35℃近くあるとかほんまヤバい
農作物とかよく干からびんよな
					
					農作物とかよく干からびんよな
159. Posted by    2018年07月24日 03:24
					我慢して電気代節約するか(体調に影響)
我慢しないで体調維持するか
電気代節約のため公共施設でスマホいじってもワイファイでなければ容量を消費する
飲食店ではワイファイあっても飲食代が掛かる
					
					我慢しないで体調維持するか
電気代節約のため公共施設でスマホいじってもワイファイでなければ容量を消費する
飲食店ではワイファイあっても飲食代が掛かる
160. Posted by ま   2018年07月24日 03:25
					オリンピックどうなるんだろうな
					
					161. Posted by    2018年07月24日 03:26
					自己判断できる人には無意味な会見だが
出来ない人には意味がある
					
					出来ない人には意味がある
162. Posted by は   2018年07月24日 03:27
					どんな災害が来ても変わらずひたすら働こうとするんだろ
					
					163. Posted by    2018年07月24日 03:31
					>>161
ワシらの若い頃は~って言ってる爺さん連中には意味があるわな
					
					ワシらの若い頃は~って言ってる爺さん連中には意味があるわな
164. Posted by    2018年07月24日 03:35
					気象庁の仕事としては良くやったと思う。対策が不十分な一部の学校とか、肉体労働に牽制入れたんでしょう。
					
					165. Posted by    2018年07月24日 03:37
					原発反対論者は電気代4倍にしていいと思う。その代わり原発推進論者は半額にしてほしい。
					
					166. Posted by     2018年07月24日 03:39
					>>158
大雨からの酷暑でかなりダメになってるよ。
					
					大雨からの酷暑でかなりダメになってるよ。
167. Posted by     2018年07月24日 03:40
					地球の地軸がズレてるだけはある
サハラ砂漠で雪が積もる程に降るくらいだしな
					
					サハラ砂漠で雪が積もる程に降るくらいだしな
168. Posted by 名前はあります   2018年07月24日 03:47
					係長が毎日朝礼で高校球児を見習って今日もガンバりましょうって言うのがマジでウザい
					
					169. Posted by 名前はあります   2018年07月24日 03:54
					デブ女が、クソ暑いから海でも行かない?って誘ってくるけど、おまえの暑苦しい体脂肪がどうしても許せないオレを許してくれ
					
					170. Posted by     2018年07月24日 03:56
					※71
ふーん、そういうものなんだ。随分気候が極端だよなここ一年。
					
					ふーん、そういうものなんだ。随分気候が極端だよなここ一年。
171. Posted by 名無し   2018年07月24日 03:57
					ほんとガイジが増えたよな
本スレの工場と自動車停めるとか行ってる奴は記事を一文字も読んで無いのかな?
					
					本スレの工場と自動車停めるとか行ってる奴は記事を一文字も読んで無いのかな?
172. Posted by     2018年07月24日 03:57
					「昔は熱中症なんて軟弱なものはなかった」ってイキってた老害のみんな~
					
					173. Posted by 名前はあります   2018年07月24日 03:58
					大家さんが飼っている猫が暑くて完全にキレている
25℃を下回るまではおまえの相手しないからっていう態度
しかし何故にいつも屋外にいるのだろう
					
					25℃を下回るまではおまえの相手しないからっていう態度
しかし何故にいつも屋外にいるのだろう
174. Posted by     2018年07月24日 03:59
					平均的な日本人は自分の頭で判断できないしこういう声明を出してくれるのは貴重
					
					175. Posted by 名前はあります   2018年07月24日 04:04
					あんまり暑くてもうろうとしていたのか、会社のアルバイトの女のパイおつに激突したけど、すごい暑いからかあまり気にしていなかった
					
					176. Posted by やひ   2018年07月24日 04:05
					もう地球自体がもたなくなってきている。
					
					177. Posted by     2018年07月24日 04:27
					>>165
電気は原発だけで作られてると思ってるガイジ
					
					電気は原発だけで作られてると思ってるガイジ
178. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん   2018年07月24日 04:28
					ワイ上京三年目
地元の最高気温23度で笑う
					
					地元の最高気温23度で笑う
179. Posted by    2018年07月24日 04:32
					そんなこと言われなくても解ってる。
					
					180. Posted by    2018年07月24日 04:35
					この暑さを利用すればメダルラッシュ余裕やなw
					
					181. Posted by ユダヤ   2018年07月24日 04:39
					気象兵器
					
					182. Posted by     2018年07月24日 04:39
					そろそろ日本列島ごと船にしようぜ
自然さんには降伏しよう
					
					自然さんには降伏しよう
183. Posted by    2018年07月24日 04:40
					高校野球は中止しろよ
応援させられてる奴らの身にもなってやれ
アカヒは強硬で開催するんだろうけどね
高校生使ってやる銭儲け
					
					応援させられてる奴らの身にもなってやれ
アカヒは強硬で開催するんだろうけどね
高校生使ってやる銭儲け
184. Posted by へ   2018年07月24日 04:54
					個人的にサマータイム導入中
2時間早く行動してる
朝5時起きだと流石に空気がひんやりして涼しいよ
ただ、買い物に行きたくてもやってないから、国がサマータイムやってくんないかなあ?
					
					2時間早く行動してる
朝5時起きだと流石に空気がひんやりして涼しいよ
ただ、買い物に行きたくてもやってないから、国がサマータイムやってくんないかなあ?
185. Posted by     2018年07月24日 05:02
					さも当然のように、電気代や職場の改善まで
気象庁が面倒を見るべきみたいな書き込みをしてる奴らは、
気象庁を何と勘違いしてるんだろう?
					
					気象庁が面倒を見るべきみたいな書き込みをしてる奴らは、
気象庁を何と勘違いしてるんだろう?
186. Posted by    2018年07月24日 05:02
					もっと上がって死にまくれ
					
					187. Posted by    2018年07月24日 05:05
					35度以上って運動は原則中止だよね
部活は中止してるんじゃ?やってるんだったら学校がバカだろ
					
					部活は中止してるんじゃ?やってるんだったら学校がバカだろ
188. Posted by     2018年07月24日 05:25
					なん・・・だと・・・
					
					189. Posted by     2018年07月24日 05:54
					今年は、節電しろって言われないよなあ。
エアコンの設定温度下げろって言われないよなあ。
原発動かせないと電気足りないっての、虚言だったのかなあ。
各戸のソーラーパネルが、めっちゃ発電してるのかなあ。
不思議だなあ。
					
					エアコンの設定温度下げろって言われないよなあ。
原発動かせないと電気足りないっての、虚言だったのかなあ。
各戸のソーラーパネルが、めっちゃ発電してるのかなあ。
不思議だなあ。
190. Posted by A   2018年07月24日 06:12
					スーツ無くせ
					
					191. Posted by あ   2018年07月24日 06:12
					でも日本には四季すらないから
					
					192. Posted by あかさた名無し   2018年07月24日 06:13
					国はテレワークを推進したいようだが、殆んどの業種は無関係という・・・
自宅に作業環境整えられる業種って、どれだけあるんやろ。
そんな環境以外の職種は、例え大雨でも大雪でも、酷暑でも会社に行かざるしかないんだよね。
					
					自宅に作業環境整えられる業種って、どれだけあるんやろ。
そんな環境以外の職種は、例え大雨でも大雪でも、酷暑でも会社に行かざるしかないんだよね。
193. Posted by     2018年07月24日 06:15
					都内はきょう午後から雨っぽい。
これでちょっとはマシになってくれればいいが
					
					これでちょっとはマシになってくれればいいが
194. Posted by    2018年07月24日 06:20
					アベガーさんと放射脳さんはもちろんエアコンなんか使わずに凌ぐんだろ?
					
					195. Posted by 1234@   2018年07月24日 06:20
					以前から、温暖化の影響で豪雨の増加と渇水の両極端化が予測されていたが、その通りになりそうだな。
					
					196. Posted by     2018年07月24日 06:30
					災害なら休みにしようぜ
この馬鹿は何を言ってるの?
					
					この馬鹿は何を言ってるの?
197. Posted by ぬ   2018年07月24日 06:31
					まぁ好き放題言うけど結局君ら出勤するんでしょ?
文句あるなら上司に暑いから仕事休みますって言えば?みんなでやれば問題として取り扱われるかもよ?
俺は暑いの平気だしそもそもホワイトカラーだから関係ないが
					
					文句あるなら上司に暑いから仕事休みますって言えば?みんなでやれば問題として取り扱われるかもよ?
俺は暑いの平気だしそもそもホワイトカラーだから関係ないが
198. Posted by PCパーツの名無しさん   2018年07月24日 06:41
					発電所落ちたら阿鼻叫喚の地獄絵図。 
					
					199. Posted by あ   2018年07月24日 06:42
					ここで気象庁叩いてる連中が温暖化(笑)とか言って、問題を放置してきた連中とイコールなんだろうな。
					
					200. Posted by     2018年07月24日 06:42
					蚊はいるだろw
刺されたしw
					
					刺されたしw
201. Posted by     2018年07月24日 06:44
					暑いのはわかりきってんだからさ
これは災害ですっつって何の意味があんの?
					
					これは災害ですっつって何の意味があんの?
202. Posted by まな   2018年07月24日 06:44
					んなこと言わなくたって分かっとるわ
なら、どうするべきかを世間に広めてくれ
					
					なら、どうするべきかを世間に広めてくれ
203. Posted by 危   2018年07月24日 06:45
					寝てる間に死にそう。喉がカラカラだし