<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1665201680438262&ev=PageView&noscript=1" /> (cache)『No Man's Sky』マルチプレイでのマッチング仕様が一部明らかに―カスタマイズ機能で違う種族にも? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『No Man's Sky』マルチプレイでのマッチング仕様が一部明らかに―カスタマイズ機能で違う種族にも?

ニュース 発表


Hello Games創設者のSean Murray氏は、自身の公式Twitterで、オープンワールド宇宙サバイバル『No Man's Sky』オンラインマルチプレイ仕様の一部を明かしています

「NEXT」アップデートのローンチトレイラーに寄せられた質問に答えたMurray氏によれば、今回のアップデートでは大人数でのマルチプレイは存在せず、現時点では一般的なマルチプレイヤーと同じく、4人1組での小規模なものになるとのこと。また、モードについては分かれていない、とも伝えられています。

マッチングは、他のプレイヤーのゲームに参加したり、自分のゲームに参加してもらう形に。とはいえ、この機能はオフにもできるので、従来のように一人でじっくりとプレイすることも可能です。

これらのツイートによって、マッチングの仕様についてある程度の情報が明かされましたが、いまだ触れられていない点もあります。特に、プレイヤー同士が違う銀河にいる場合のマッチングについて、どういった影響があるのかは説明がなく、コアプレイヤーと新規・カムバック勢とのマルチプレイが、どのような状況になるのかは不明です。

ちなみにトレイラーやスクリーンショットにもあるように、本アップデートでプレイヤーは違う人種になることも可能で、Murray氏自身もプレイヤーがGekになれる旨を明かしています。



『No Man's Sky』の「NEXT」アップデートは現地時間2018年7月24日にPS4/PC向けに配信予定。なお、Xbox One版は北米で7月24日に発売され、本アップデートも同日より楽しめます。
《TAKAJO》

評価の高いコメント

コメントをすべて読む(全 15 件

編集部おすすめの記事

今、あなたにオススメ

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂がエミュレーター用ROM配布サイトを提訴―損害賠償やドメインの引き渡しなど請求

    任天堂がエミュレーター用ROM配布サイトを提訴―損害賠償やドメインの引き渡しなど請求

  2. 『ゴーストリコン ワイルドランズ』『レインボーシックス シージ』コラボ国内向け映像―塩田の向こうに佇むは…

    『ゴーストリコン ワイルドランズ』『レインボーシックス シージ』コラボ国内向け映像―塩田の向こうに佇むは…

  3. Valveのアンチチートシステムが約9万件のアカウントを一斉BAN―過去最大規模に

    Valveのアンチチートシステムが約9万件のアカウントを一斉BAN―過去最大規模に

  4. 『シェンムー3』ストレッチゴール達成で新バトルシステム/アドオンが追加―総支援金額は700万ドルに到達

  5. 古代世界が舞台のPS4サバイバルADV『WiLD』開発元が新スタッフを大量募集中

  6. 『モンハン:ワールド』中国でのPC版事前予約が100万突破!一狩りの興奮はアジアでも

  7. 直チャージ!「Steam専用プリペイドカード」全国コンビニなどで販売開始―『PORTAL2』が必ずもらえるキャンペーンも

  8. 『No Man's Sky』マルチプレイでのマッチング仕様が一部明らかに―カスタマイズ機能で違う種族にも?

  9. 『フォートナイト』に「P90」ライクな新SMGが近日実装―プログレッシブコスチュームはシーズン終了後もレベル上げ可能に

  10. レオンのフィギュア付き!『バイオハザード RE:2』豪華コレクターズエディションが海外向けに発表

アクセスランキングをもっと見る

page top