深化する星野リゾートの「教科書通り」経営

正しさが証明されているから、迷わずに進める

2018年7月23日(月)

  • TalknoteTalknote
  • チャットワークチャットワーク
  • Facebook messengerFacebook messenger
  • PocketPocket
  • YammerYammer

※ 灰色文字になっているものは会員限定機能となります

無料会員登録

close

 経営者は経営学の教科書を実際の経営にどのように落とし込んでいるのか。経営者のインタビューと同時に実際に使っている教科書を紹介。実践するときの勘所や見落としがちなポイントを明らかにする。1回目は星野リゾートの星野佳路代表。星野リゾートの星野代表は経営学の教科書を実際の経営にフル活用する「教科書経営」を実践。私はその手法を取材し、これまで『星野リゾートの教科書』にまとめた。同書から8年。教科書を生かす経営の現在について、星野氏に聞いた。
星野佳路(ほしの・よしはる)氏 星野リゾート代表。1960年生まれ。慶応大学卒業後、米コーネル大学ホテル経営大学院へ。91年に同社の経営を引き継ぐ。経営学の教科書を実際に経営に活用し、長野・軽井沢の1施設だった家業を全国でホテルや旅館を運営する会社に育てた

『星野リゾートの教科書』の取材から8年が経過しました。教科書を参考にする経営は今も変わらないのでしょうか。

星野:教科書は今も私にとって大切であり、まったく変わりません。

ビジネスに頭を切り替えて留学したことが契機

教科書を経営に生かそうと思ったきっかけは何だったのでしょうか。

星野:大学時代の私は体育会でアイスホッケーに打ち込んでいました。卒業にあたって、「さて。今度はビジネスに頭を切り替えて親の旅館を継がなければ」となったとき、米コーネル大学の大学院に行ったことが教科書と出会うきっかけになりました。振り返ると、コーネルではとにかく教科書ばかり読んでいたし、そこから経営の世界に入ったのが大きいと思います。

 米国で教科書を読むことによって私はまず「ビジネスは研究の対象だ」と知ることができました。コーネルの教授陣は精力的に企業の調査・研究を進め、そこから法則を見つけ出そうとしていました。こうした教授たちの下で教科書を読み、「こんなときにはこうする」「市場調査にはこんな定石がある」「ヒューマンリソースマネジメント=人事はこういう研究が進んでいる」といったことをたくさん学びました。勘やセンスでなく、経営学はあくまでもロジックの世界。「これはなかなか頼れるな」と思うようになりました。

ファミリービジネスの後継者には先代がいます。先代から学ぶ、といった発想は持たなかったのでしょうか。

星野:自分の場合、それは全然ありませんでした。というのも、当時の私は「先代はすごい」といった感覚を持っていませんでしたから。

教科書はあくまでも教科書であって「実際の経営には通じない」「理論と実際の経営は違う」といった言い方も耳にします。

星野:強調したいのは、教科書は部分的に採用してもダメだということです。全体をトップが先頭に立って徹底するのが重要です。会社全体で取り組まずに「この部署だけで」などとやろうとしても、教科書はうまく使えないと思います。

 このため、トップが全体方針として徹底できる環境がすごく重要ですが、それがあるのが実はファミリービジネスだと思います。私が入社したときには軽井沢の温泉旅館1軒でしたが、少なくともそういうことができる環境にはありました。

全体をやらなければ、と気づいたのはなぜだったのでしょうか。

星野:理論がそうなっているからです。たとえば米国の経営学者、ケン・ブランチャードの理論に従ってフラットな組織を導入するとき、「一部だけでもうまくいく」とは教科書のどこにも書いてありません。あくまでも「全体がフラットでないといけない」と書いてあるのです。そのために「ピラミッドをアップサイドダウン(さかさま)にしろ」「トップから始まらないとダメだ」と明確に言っているのです。

 全体が大切であることについて、実は経験的にも理解できるところがあります。

併せて読みたい

オススメ情報

「経営者は経営学の教科書をどう使うか」のバックナンバー

  • 経営者は経営学の教科書をどう使うか

    2018年7月23日

    深化する星野リゾートの「教科書通り」経営

一覧

「深化する星野リゾートの「教科書通り」経営」の著者

中沢 康彦

中沢 康彦(なかざわ・やすひこ)

日経ビジネス副編集長

1966年新潟市生まれ。慶応大学卒業後、毎日新聞記者を経て日経BP社に入社。日経ビジネス編集部、日経トップリーダー編集部、日本経済新聞社企業報道部などを経て2018年4月から現職。著書に「あの同族企業はなぜすごい」(日本経済新聞出版社)、「星野リゾートの教科書」(日経BP社)など。18年3月まで日本経済新聞の電子版に約3年間、「新・同族経営」を連載。

※このプロフィールは、著者が日経ビジネスオンラインに記事を最後に執筆した時点のものです。

日経ビジネスオンラインのトップページへ

記事のレビュー・コメント

いただいたコメント

ビジネストレンド

ビジネストレンド一覧

閉じる

いいねして最新記事をチェック

日経ビジネスオンライン

広告をスキップ

名言~日経ビジネス語録

命令や恫喝では人は動かせません。

関家 一馬 ディスコ社長兼CEO