堅牢なシステム開発/運用を実現するための ビットコイン[技術]入門

この本の概要

本書は,最初に構築されたブロックチェーンネットワークである「ビットコインネットワーク」の解説書です。利用される技術(暗号,アドレス,トランザクション,ブロック)をご自身で手を動かしながら習得できる構成です。さらに,後半ではマルチシグ(MultiSig)やコールドウォレットなどをいかに有効活用するかなど,セキュリティ対策のあるべき姿をシステムアーキテクチャや運用設計の観点から説明しています。

こんな方におすすめ

  • ブロックチェーンの技術や具体的な開発/運用方法,セキュリティ問題/対策に興味のある方
  • ビットコインのシステム開発を企画している方

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

著者プロフィール

田篭照博(たごもりてるひろ)

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 在籍。アプリケーションエンジニアとして主にWeb アプリケーションの開発に従事したあと,セキュリティエンジニアに転身し,セキュリティ診断(Webアプリケーション,スマートフォンアプリケーション,スマートコントラクトなど)に従事。現在は,ブロックチェーン×セキュリティをテーマにしたアプリケーション開発に従事しており,日夜プログラミングに勤しむ日々。