ITmedia NEWS > STUDIO > Google、Microsoft、Facebook、Twitterがユーザーデ...

Google、Microsoft、Facebook、Twitterがユーザーデータ移行プロジェクト「DTP」立ち上げ

» 2018年07月23日 06時58分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 Google、Microsoft、Facebook、Twitterの4社は7月20日(現地時間)、ユーザーが自分のデータをサービス間で安全かつ簡単に移行できるようにすることを目的としたオープンソースプロジェクト、「Data Transfer Project」(以下、「DTP」)の立ち上げを発表した。

 dtp 1

 ユーザーに、データをダウンロードして再アップロードする必要なしに、あるサービスから別のサービスに直接データを転送するためのツールを提供していく。

 欧州連合(EU)が5月に施行したGDPR(一般データ保護規則)への対応だが、EU以外の地域でも利用可能にする。

 Googleは2007年の「Data Liberation」立ち上げ以来、ユーザーデータのインポート・エクスポート機能の充実に取り組んでおり、YouTube、Gmail、Googleフォトなど、ほとんどすべてのサービスのユーザーデータをダウンロードできるようにしている。DTPではダウンロードの手間が省けるようになる。

 DTPは4社だけでなく、参加を希望する企業がデータ移行ツールを作れるオープンソースイニシアチブだ。ホワイトペーパーによると、参加企業がユーザーデータを「Data Model」に変換するAPIを構築することで、ユーザーは他の参加企業のサービスに直接データを移行できる。DTPは、Data Modelの標準化を目指している。

 dtp 2

 既に、写真、メール、連絡先、カレンダー、タスクなどのData Modelのプロトタイプがある。Google、Microsoft、Twitter、Flickr、Instagram、Remember the Milk、Smugmugが公開しているAPIでサービス間でのデータ移行が可能だ。つまり、例えばFlickerの写真を直接Instagramに移行できるということだ。Data ModelやAPIを含む関連資料はGitHubで公開されている。詳細はプロジェクトサイトにもまとめられている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

広大な地域をカバーする老舗バス会社では、経営陣も移動が多く忙しい。離れた場所でもスムーズに経営判断できるよう会議を“IT化”したというが、一体どうやって?

1年前、テレワーク勤務制度を始めたとある社員。当初は「不安だった」というが、その効果は。

“常時SSL化”はシステム管理者にとって無視できないトレンドの1つ。サーバ証明書の選び方から導入までを完全解説。

コンパクトボディに3Kディスプレイや4スピーカーのサウンド・システムを備えた「HUAWEI MateBook X Pro」は、仕事だけでなくプライベートな映像視聴でも活躍する1台だ。