池袋は比較的よく行きます。それでも何がどこにあるのか把握しきれていません。・・・というか、この間なんて池袋から新宿のほうへ歩こうとしたのに、雑司が谷霊園をぐるんぐるん回って、結局サンシャインのほうに戻っていったこともありました><。
まぁ、それはさておき、池袋から歩いていくのは楽しいですよね。以前、このサイトでも東通りを通って雑司が谷にいたるのも面白いと触れました(記事)。今日ご紹介する店は都電雑司が谷駅へと至る東通り沿いにあるお店です。
お店の名前は『BASHI BURGER CHANCE 池袋店』です。

まぁ、それはさておき、池袋から歩いていくのは楽しいですよね。以前、このサイトでも東通りを通って雑司が谷にいたるのも面白いと触れました(記事)。今日ご紹介する店は都電雑司が谷駅へと至る東通り沿いにあるお店です。
お店の名前は『BASHI BURGER CHANCE 池袋店』です。
訪れたのは週末12時半ぐらい。カウンター席には4人座っていて、またテーブル席もひとつは埋まっている状況でした。幸運にも奥のテーブル席があいていたのですぐ案内していただけました。お店の雰囲気はアメリカンダイナーをギュッと凝縮した感じです。曲もアップテンポなので何となく気分がよくなります。


テーブルに座る際、結構オーダーが立て込んでいるので時間がかかってしまう旨、丁寧に説明してくれました。その日は池袋からのんびり新宿方面まで歩く予定だったのでNo Problemです。
そして渡してくれたメニューをのんびりと眺めます。

店内もそうなんですが、メニューまでアメリカンな感じ。なんとも良いものですね~♪オーダーを終えて映画を眺めていると飲み物を持ってきてくれます。そして、他のお客さんと同様にコーラの量の多さにびっくりw

アメリカンなサイズです♪ふつうにすごいカロリーですよね、だってダイエットじゃないコーラですから・・・笑。ちなみにお昼に訪れるとバーガーの値段に+150円でこのサイズ。めっちゃお得です!
滞在中、お店の人が浅野屋のロゴの入ったパンケースを外へ持っていっていました。バンズは浅野屋のものを使っているのでしょうか。そういえば、浅野屋の店主さんがされているブログにも業務用としてバンズを作っていることが書かれていたなぁと思い出しました。そんなことを考えて30分ほどしたら、ハンバーガーが運ばれてきました♪

ベーコンチーズエッグバーガー。バンズはふわふわでやわらかめ。中の具材は新鮮なやさいにとろり目玉焼き。上からだと隠れていますが、横からだとあつあつのパテの肉汁たっぷり加減がよくわかります><さらにチーズもとろけてて良い感じ。もう、香りもよくてかぶりつきたい感じ♪


相方はてりやきバーガーに+たるたるです。ざくざくでたまごとたまねぎが粗く程よい酸味のあるたるたるはあまめの照り焼きだれにも良い感じにマッチしていました。タルタルは、ほかのハンバーガーとも会いそうだし、ポテトをディップして食べるのもありな気がします(*'▽')


両方とも一口食べると肉汁がバンズになじんでとても良い感じの食感。当然、お肉も牛ならではの肉感たっぷりで食べ応えがあります。そしてハンバーガーと一緒に食べるポテトは箸休めにはぴったり。メインをサポートする感じが憎いですね~。
ということで、たっぷり待ちはしましたが、一瞬で平らげちゃいました~。ハンバーガーってそういうもんですよね(^^♪で、お皿をきれいにしたら、なるべく長居しないように暑い外へ再びでました~。
■雑な閑話休題

(BASHI BURGER CHANCE HP、http://www.bashiburgerchance.com/)
かわいらしいホームページにはテイクアウトが大丈夫なことが書いてあります。滞在中もUBERの方が何回か訪れていたので、デリバリーサービスも人気のようでした。

(都電雑司が谷駅前のミニストップで軽いデザートとドリンクを飲みながらバーガーも♪)
そして、夏は厳しいですが、春や秋は近くの公園で食べるのもお勧めかも。少し距離はありますが、南池袋公園や豊島区役所の周辺も開けています。また、ドリンクやサイドメニューをコンビにで買う前提でそのオープンスペースとかを利用させてもらうのもありかも(外に開放的にあるんですよ~)。また、ちょっと行儀悪いですが、のんびり歩きながらもありかも~。

また、周辺は面白いスポットが結構あるんですよね~。まず、BASHI BURGERのすぐ向かいには書店が2軒あります。すごくないですか!?二軒(東京天狼院と新栄堂)、軒を連ねているんです。各書店、ラインナップがぜんぜん違うので各々の楽しめ方が会ったりします。ちなみに新栄堂書店のほうは日曜は営業していませんので、ねらい目は土曜日です♪


(歩いていると猫をみかけることもしばしば。)
また、鬼子母神や雑司が谷霊園のほうへぶらぶらするのもありかなと。

鬼子母神のほうはおしゃれなお店がたくさんありますし、この霊園には数々の文豪が眠っていたりします。ネットを検索すれば、どこに誰が眠っているかわかりますし、周辺には著名人が眠っている場所への案内板もあります(一応、豊島区が出しているマップへのリンクはこちら)。まぁ、迷ったらgoogle mapが教えてくれますよ~。

(夏目漱石先生もこちらで眠ってらっしゃいます~。立派なお墓ですね。)
ということで南池袋散策を目的に池袋に行ってアメリカンなものを食べたいなぁと思ったら、このお店、おすすめですよ~♪
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになりますm(__)m
テーブルに座る際、結構オーダーが立て込んでいるので時間がかかってしまう旨、丁寧に説明してくれました。その日は池袋からのんびり新宿方面まで歩く予定だったのでNo Problemです。
そして渡してくれたメニューをのんびりと眺めます。
店内もそうなんですが、メニューまでアメリカンな感じ。なんとも良いものですね~♪オーダーを終えて映画を眺めていると飲み物を持ってきてくれます。そして、他のお客さんと同様にコーラの量の多さにびっくりw
アメリカンなサイズです♪ふつうにすごいカロリーですよね、だってダイエットじゃないコーラですから・・・笑。ちなみにお昼に訪れるとバーガーの値段に+150円でこのサイズ。めっちゃお得です!
滞在中、お店の人が浅野屋のロゴの入ったパンケースを外へ持っていっていました。バンズは浅野屋のものを使っているのでしょうか。そういえば、浅野屋の店主さんがされているブログにも業務用としてバンズを作っていることが書かれていたなぁと思い出しました。そんなことを考えて30分ほどしたら、ハンバーガーが運ばれてきました♪
ベーコンチーズエッグバーガー。バンズはふわふわでやわらかめ。中の具材は新鮮なやさいにとろり目玉焼き。上からだと隠れていますが、横からだとあつあつのパテの肉汁たっぷり加減がよくわかります><さらにチーズもとろけてて良い感じ。もう、香りもよくてかぶりつきたい感じ♪
相方はてりやきバーガーに+たるたるです。ざくざくでたまごとたまねぎが粗く程よい酸味のあるたるたるはあまめの照り焼きだれにも良い感じにマッチしていました。タルタルは、ほかのハンバーガーとも会いそうだし、ポテトをディップして食べるのもありな気がします(*'▽')
両方とも一口食べると肉汁がバンズになじんでとても良い感じの食感。当然、お肉も牛ならではの肉感たっぷりで食べ応えがあります。そしてハンバーガーと一緒に食べるポテトは箸休めにはぴったり。メインをサポートする感じが憎いですね~。
ということで、たっぷり待ちはしましたが、一瞬で平らげちゃいました~。ハンバーガーってそういうもんですよね(^^♪で、お皿をきれいにしたら、なるべく長居しないように暑い外へ再びでました~。
関連ランキング:ハンバーガー | 都電雑司ケ谷駅、東池袋駅、東池袋四丁目駅
■雑な閑話休題
(BASHI BURGER CHANCE HP、http://www.bashiburgerchance.com/)
かわいらしいホームページにはテイクアウトが大丈夫なことが書いてあります。滞在中もUBERの方が何回か訪れていたので、デリバリーサービスも人気のようでした。
(都電雑司が谷駅前のミニストップで軽いデザートとドリンクを飲みながらバーガーも♪)
そして、夏は厳しいですが、春や秋は近くの公園で食べるのもお勧めかも。少し距離はありますが、南池袋公園や豊島区役所の周辺も開けています。また、ドリンクやサイドメニューをコンビにで買う前提でそのオープンスペースとかを利用させてもらうのもありかも(外に開放的にあるんですよ~)。また、ちょっと行儀悪いですが、のんびり歩きながらもありかも~。
また、周辺は面白いスポットが結構あるんですよね~。まず、BASHI BURGERのすぐ向かいには書店が2軒あります。すごくないですか!?二軒(東京天狼院と新栄堂)、軒を連ねているんです。各書店、ラインナップがぜんぜん違うので各々の楽しめ方が会ったりします。ちなみに新栄堂書店のほうは日曜は営業していませんので、ねらい目は土曜日です♪
(歩いていると猫をみかけることもしばしば。)
また、鬼子母神や雑司が谷霊園のほうへぶらぶらするのもありかなと。
鬼子母神のほうはおしゃれなお店がたくさんありますし、この霊園には数々の文豪が眠っていたりします。ネットを検索すれば、どこに誰が眠っているかわかりますし、周辺には著名人が眠っている場所への案内板もあります(一応、豊島区が出しているマップへのリンクはこちら)。まぁ、迷ったらgoogle mapが教えてくれますよ~。
(夏目漱石先生もこちらで眠ってらっしゃいます~。立派なお墓ですね。)
ということで南池袋散策を目的に池袋に行ってアメリカンなものを食べたいなぁと思ったら、このお店、おすすめですよ~♪
■参考になるかもしれない情報
BASHI BURGER CHANCE 公式HP:http://www.bashiburgerchance.com/
池袋・雑司ヶ谷周辺の商店会:http://www.toshima-kushoren.gr.jp/shop/block05.html
BASHI BURGER CHANCE 公式HP:http://www.bashiburgerchance.com/
池袋・雑司ヶ谷周辺の商店会:http://www.toshima-kushoren.gr.jp/shop/block05.html
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになりますm(__)m