image credit:Instagram
今年は映画「ジュラシック・パーク」シリーズが誕生してから25周年というアニバーサリーイヤーだそうだ。
映画史に名を残すシリーズ1作目が公開されたのが1993年のこと。
その世界的な大ヒットを受けて、2作目、3作目が制作され、最新作となる「ジュラシック・ワールド / 炎の王国(原題:JURASSIC WORLD: FALLEN KINGDOM)」がこのほど日本でも公開された。
何かと話題のつきない中、イギリス・ロンドンのタワーブリッジ前に「ジュラシック・パーク」のアニバーサリーイヤーならではの撮影スポットが設置されたようだ。
恐竜と記念撮影ができるのかな?と思ったあなたはきっとびっくり。ティラノサウルスでもブラキオサウルスでもなく、イアン・マルコム博士の巨大像と記念撮影ができるのである。
スポンサードリンク
ティラノサウルスに襲われたのに何そのポーズ!?
There's a 25-Foot Tall Jeff Goldblum Statue in London - IGN News
アメリカ人俳優のジェフ・ゴールドブラムさんが演じるマルコム博士は、3作目と4作目を除き「ジュラシック・パーク」シリーズに登場するキャラクターで革ジャンを着たアウトローな科学者という役所。
この巨大像は、第一作目でティラノサウルスに襲われ脚を負傷したマルコム博士が、シャツをはだけて横たわ、たくましい胸板をあらわにしたシーンを再現したものだ。
image credit:Twitter
スリリングな緊張状態にも関わらず、やたらとセクシーなマルコム博士。
これが名シーンだと注目を集め、マルコム博士はお色気担当としてティラノサウルス並みの人気キャラクターとなったのである。
image credit:Twitter
マルコム博士が超巨大化して撮影スポットに!
そんなわけで今回、シリーズ25周年記念としてイギリスのサブスクリプションサービス・NOW TVが企画したマルコム博士の巨大像もセクシーポーズをとっている。
あの名シーンを忠実に再現してしまったようで、シャツをはだけてたくましい胸板をあらわにしているんだ。
しかも高さ約7.6m、重さ約150kgという巨大さでインスタ映えだって間違いなし。
残念ながら7月26日までの期間限定となっているようなので、近々運よくロンドンに行くって人はマルコム博士のセクシーさを愛でてみるといいと思うんだ。
なお、マルコム博士も登場するシリーズ最新作「ジュラシック・ワールド / 炎の王国」は、7月13日より公開中だ。
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』最新予告
追記(2018/07/21):本文を一部修正して再送します。
References:Instagram / Snopes / Geekologie / Boing boing / YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
- 昆虫にジュラシック・パークのキャラクターたちを演じさせてみた昆虫標本サブカル・アート(2011年12月31日)
- 「一軒家、まるごと全部ドラえもん〜」インドネシアの熱狂的ファン、家中にドラえもんが大量増殖している件サブカル・アート(2018年7月19日)
- 牙チラする子ライオンの表情が絶妙だったのでコラ職人がんばるサブカル・アート(2018年7月4日)
- 顔に溜まったアカを取ってみた結果…絶望的な毛穴が自慢のうるおい肌に…PR(mito)
- 英語が話せると”意外なくらい”楽になる!寝る前の30分、ゲームするより→→PR(News Monster)
- なぜ履かせたし。もしも「ジェラシック・パーク」の登場人物がすべてハイヒールを履いていたら?(含恐竜)サブカル・アート(2018年7月16日)
- こいつ、動くぞ!一枚の建築写真から作られた、ノルウェー、ニーダロス大聖堂のうごめく聖人の彫刻アニメーションサブカル・アート(2018年7月12日)
- バイク改造計画。McMカスタムズのカフェレーサー風ホンダ・シャインサブカル・アート(2018年7月12日)
- クワバタオハラ「-10歳若返った!?」大反響のスッピン美肌術が簡単と炎上中PR(beauty-news)
- 【朗報】男の脂肪は簡単に落ちるということが判明!その方法とは?PR(マッスル-NET-)
- 人類の絶頂期と最悪期を表現した究極のメメント・モリ。クリス・ククシ氏が手掛けた異型神話世界サブカル・アート(2018年6月24日)
- バッハ、コペルニクスから青銅器時代の少女まで。肖像画や遺骨から復元された10人の顔サブカル・アート(2018年6月24日)
- 逆に?なんで?食欲が落ちる方向性で作られた、何かに似ている困惑のスイーツサブカル・アート(2018年7月11日)
- 【最新科学が証明】「太らない体質」のメカニズムが判明!その方法とは?PR(YAPEE編集部)
- 黄ばんだ歯が”2週間で真っ白になる?”魔法の歯磨き粉がスゴすぎるPR(beauty-news)
- タトゥに入れた顔を現実の顔に入れ替えると、ホラーとファニーの谷間に堕ちるしかない件。フェイス・スワップ20の例サブカル・アート(2018年7月6日)
- 階段ののぼり続けていた彼女は、空から降ってきた魚によってある真実に気付く。ドキっとするアニメーション「ペンローズ」サブカル・アート(2018年7月14日)
- 廃ベッドに拘束されて動けない...更なる恐怖があなたを襲う。新感覚のお化け屋敷「ネグルシ」が間もなくオープン!サブカル・アート(2018年7月21日)
- 田中律子(46)の口臭がない理由!「2時間でスッキリ…」簡単と炎上中PR(trend-news)
- まるで本物みたいに優雅な動き。ソーラーパワーで泳ぐ「ひかりとみずのカラクリ金魚」がめちゃキレイ!サブカル・アート(2018年7月8日)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
- 車が崖に転落。1週間行方不明となり、奇跡の生還をとげた女性のサバイバル物語(アメリカ)
- あの巨大な黒い石棺の蓋がついに開けられる。中に眠っていたものとは?(※開放注意)
- 木星の衛星が新たに12個見つかる。その中の1つが変わり種だった。
- そこは盲点だったわ。「この中にいるペテン師を探せ!」
- 誰よりも先に火星に行きたい。火星有人着陸、最初の人類になるべくNASAで訓練を受ける17歳の少女(アメリカ)
- 古代エジプトの秘密のミイラ工房が発見される。貴金属で飾られた仮面をつけたミイラも見つかる。
- 廃ベッドに拘束されて動けない...更なる恐怖があなたを襲う。新感覚のお化け屋敷「ネグルシ」が間もなくオープン!
- これはうまい!夏の元気をお魚パワーで。イワシのチーズロールの作り方【ネトメシ】
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
- 二度見して錯乱...あれ?足を通すところ違くない?ジーンズの多様化が止まらない。今度は逆さまジーンズが登場
- そこは盲点だったわ。「この中にいるペテン師を探せ!」
- 廃ベッドに拘束されて動けない...更なる恐怖があなたを襲う。新感覚のお化け屋敷「ネグルシ」が間もなくオープン!
- 育毛成功?ピカチュウの前髪に世界がざわつく。Nintendo Switch向けの新作ポケモンの髪型変更機能
- 「一軒家、まるごと全部ドラえもん~」インドネシアの熱狂的ファン、家中にドラえもんが大量増殖している件
- 狼男が好きすぎてペットにしたくて、やけにリアルな狼男の赤ちゃん人形「ワーパップス」を爆誕させてみた。
- まるで外骨格に覆われたような近未来的スタイルのホテル「モーフィアス」がマカオにオープン
- 何でも変形増殖させてしまうイギリスのアニメ職人、Cyriakの最新映像は人体がテーマ「消化不良」※初見注意
この記事をシェア : 141 35 4
人気記事
最新週間ランキング
1位 3677 points | 犯罪を犯す前に危険人物を発見し、人相から政治思想・性的傾向・知能指数まで検出できるAI搭載防犯カメラ | |
2位 3179 points | 今こそ体の中心で小宇宙を燃やすとき。「聖闘士星矢」の黄金聖衣12星座が男女共用のボクサーパンツになってナウオンセール! | |
3位 1920 points | 自分は年齢よりも若いと思い込むことで実際に脳が若返るという研究結果 | |
4位 1903 points | 部屋のはじっこで大股広げて口開けて寝ている猫があまりにもグタっていたのでコラ職人がんばる | |
5位 1766 points | 描くことで家計を助ける。驚きの描画力でリアリティのある絵画を描くナイジェリアの11歳の少年 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
イギリス人てこういうとこあるよね
いや好きですけども
2.
3. 匿名処理班
「本当にやりやがった…」
4. 匿名処理班
このシーンは一作目ですね。
5. 匿名処理班
マルコム博士が好きすぎて映画「ザ・フライ」が見られない
6. ぎに
これは2作目じゃなく、1作目だね。Tレックスに襲われ負傷した脚を
シャツと棒で応急手当したもの。
英国人のやることだから、何らかの皮肉でも込めてんのか?と、勘ぐってしまう。
7. 匿名処理班
恐竜の方を建てろよwww
8. 匿名処理班
ジュラシックシリーズの記念の年で、あえて主役の恐竜ではなく、足を怪我して横たわる筋肉質な男性のオブジェを作る所が英国面
9. 匿名処理班
な、なんか趣旨が違う様な?!(◎_◎;)
10. 匿名処理班
胸毛男の恐怖
11.
12. 匿名処理班
どうしてそうなったw
13. 匿名処理班
何でそっちを建築しちゃったのかな!?
14. 匿名処理班
なぜそのシーンのチョイスなんだ
15.
16. 匿名処理班
さすが紅茶飲んでる奴は頭のデキが違うな!
17. 匿名処理班
進撃のマルコムwww
18. 匿名処理班
ここで車外に立つT- Rexじゃないところにこだわりがあるんだろうな
ぷるぷるゼリーと台所のホラー演出がだいすきです
19. 匿名処理班
ギャランドゥ
20. 匿名処理班
J・ゴールドブラムファンとしては行きたい!
けれども造形がちょっとあれだな
21. 匿名処理班
マルコムの日本語吹き替えが大塚芳忠だったせいで色気100倍増しだった記憶
22. 匿名処理班
他になかったのか・・・恐竜とか
23. 匿名処理班
胸をはだける意味が無いシーンだったよね
24. 匿名処理班
映画の中で唯一キャラがたってたとはいえ
主人公は恐竜だと思ってたw
25. 匿名処理班
さすが英国面
26. 匿名処理班
チックショウwワロタww
27. 匿名処理班
こんな筋肉質な数学者がいるか、と当時から思っていたなあ。
生物学者ならいそうだけど。
28. 匿名処理班
英国人からしたらᎢレックスは品がなくてマルコム博士は品格があるのかもしれない…