伊勢神宮とおかげ横丁でフォトウォーク!ビールが最高に美味しかった #BTPアンプラグド志摩 day 2

BTPアンプラグド志摩、2日目は伊勢神宮、おかげ横丁でのフォトウォークでした。
暑すぎて死亡しましたが、非常に楽しかったので写真をたくさんのせておきますね。

1日目は離島、ヘリ、ボートハウスで最高のなつを満喫しています。
離島とヘリとボートハウスで最高の夏を先取り #BTPアンプラグド志摩 Day 1

伊勢神宮でパワーを授かる

DSC_5124

伊勢神宮にきました。神みを感じる…

DSC_5125

ていうか、広くないですか?

DSC_5129

天気良すぎて死にました。

DSC_5131

正宮へ。

超簡単に「正宮へ」とか書いてるけど参道が長い…

DSC_5133

お手をお清め

DSC_5136

こういうの撮る奴〜〜〜

DSC_5139

あれです、もはや国立公園的なアレです

DSC_5140

と思っていたら急に神社感

DSC_5147

そして急に自然

DSC_5152

参る。写真は石段のしたからお願いされています

DSC_5158

でかい樹。みんな触ってパワーもらってました。

DSC_5165

皇大神宮御料御馬(読み方わからんw)の草新号さんがいました。

DSC_5168

DSC_5169

伊勢神宮で馬の尻を追うとは…w

DSC_5171

鳥居ってそれだけでパワーがありますね。

DSC_5176

木造の橋もエモい

アルコールを求めておかげ横丁へ

DSC_5183

伊勢神宮ではアルコールの提供はないので、酒を求めておかげ横丁方面へ。

DSC_5188

“麦酒”。この2文字にココロオドル。

DSC_5191

サーバーがある!やったーーー!!

DSC_5193

サーバーから直で飲みたい。

DSC_5195

期間限定ビールとかある。これにします。

DSC_5198

サマービーチIPAというのを書いました。

DSC_5199

カンパーーーーイ!!

DSC_5200

河原で休みながら飲むビール、最高。

DSC_5201

ずっとおかげ横丁にいると思ってたけど、違いました。

DSC_5216

他のメンバーが赤福氷を買っていてくれました!ちなみに僕、初めてかき氷を完食しました。

DSC_5218

おもむろに太鼓が奏で始められるなど

DSC_5225

DSC_5229

画になりすぎる…

DSC_5252

めっちゃやばい牛丼を食べようと思ってたんですけど、行列もめっちゃやばかったので伊勢うどんを食べに来ました。

DSC_5249

最初にビールが来ました。神都麦酒、強そう。

DSC_5250

こんにちは、伊勢うどんです。

つゆではなくタレがかかったうどん。これかなり美味しかったからまた食べたい。

DSC_5253

赤福本店もあります。

DSC_5254

屋根、エモし。

各々帰路に

伊勢神宮、おかげ横丁でのフォトウォーク的なやつを終え、それぞれ帰路についていきました。

DSC_5264

こちらは伊勢市駅で買ったピルスナー

DSC_5266

なんちゃらライナー黄色でかわいい。

DSC_5272

こっちが僕がのる特急です。かわヨ

こんな感じで道中を過ごしました。

DSC_5273

名古屋駅でお土産とつまみとビールを買って東京に帰ります。お疲れ様でしたーー!


いやーーー、ビールが美味しかった!そして暑かった!

まじで最高ですね、本当に最高の夏でしたわ。

1日目の様子はこちらでどうぞ。

撮影機材はこちら。

『旅行』カテゴリの人気記事

【おサイフケータイ不要】成田エクスプレスに乗るならチケットレス申し込みがスムーズかつ安くて便利

離島とヘリとボートハウスで最高の夏を先取り #BTPアンプラグド志摩 Day 1

【爬虫類注意】静岡・伊豆の体感型動物園「iZoo(イズー)」が爬虫類好き歓喜の楽園だった