反発する人が、群れをなしていたのを、
たまたま目にした。
もちろんショックな内容で、
もちろん、見たくはなかったが。
まあ、それは仕方ないだろう。
話が大きくなりすぎた。
大きい事やるには、反発は必ずあるから。
ただ、その大きい事やるには、
多少、強引に改革する必要があった。
少なくとも私が、はじめた時は、
あまり、気持ちの良い環境ではなかったからだ。
その中で、お世話になった、
ハイネさん、クデさん、ルチャさん、への感謝は変わらないし、
ただ、他の人から受ける印象は、あまり気持ちが、
良いもの では、なかった。
ただ、それにしても、
私が、やりすぎたかな、という気もする。
ただ、私は、
基本的に、先制攻撃は、絶対にしない、
と、それだけは決めている。
こちらも、あくまで、
はじめに、ゲームスタートした時点で、
嫌な思いをしてきたから、
あくまで、
その時に、嫌な思いさせた、
発言権あった人には、
ジャブにはジャブで、反撃したかもしれないが、
それは、いつ、
どの発言、に対して、というのが、
いまも、きちんとある。
ただ今回、いままで、
ぜんぜん標的には、してない、
むしろ、フォローして、
世間の株が、あがったであろう、将軍の人、まで、
一緒に反発してきたのは、
まったく、
想定してなくて、
非常に残念というか、ショックだった。
それにまた、返す刀で、
私が、個人的感情で、反発するのは、
さすがに、
いくらなんでも、スジが違う、と思うんだ。
その人は、
個人的に感情が、どうであれ、
評価してる。
昔、私が、ゼブラ始める時、
ほぼ一緒に、はじめていて、少し先輩であるし、
一緒に学ぶ仲間意識が、あったんだ。
でも、そういう、
仲間意識の、
ひいき なしに評価してる。
将軍は、私も、
実は、相当練習していて、
立場的に使わないが、
さまざまなケース、練りに練った。
全く新しい使い方である自信はある。
でも、その人の将軍を見ていたら、
むしろ、
自分が、戦術を考え、
その人に、プレーしてもらった方が、
尚良いのでは、と思えた。
主催としては、
もう少しで、大きな事ができたのだが。
その人が、
今回の件で、
これから、疎遠になり、
出れないなら、主催として、
非常に残念ではある。
それと、もう一人、いる。
仲直りのタイミングを逸したから、
どうしようか、ずっと考えていたら、
まさかの、今回一緒になって、
反発していたので、
うーむ、
まあ、それは、残念だが、
それに関しては、タイミングが悪かったと思う。
やむを得ないと思う。
もともと原作ファンとして、数少ない同士。
こちらは、とっくに、
わだかまりはなかっただけに。
仕方ない。
ほかに便乗してる人、は、
個人的には、何もない。
何でか、良くわからないが、
間接的に、嫌な思いをされたのだろう。
それは問わない。
ただ、
ワニに関しては、
さすがにやりすぎたかもしれない。
それは、単純に、申し訳なかったと思う。
個人的に、このゲームを、はじめた時から、嫌なやつ、ってイメージがあった。
その頃のツイッターのアイコンが、たしか武道だったのもあり、
なんかこちらに、威圧的、
に映り、必要以上に、
警戒していたのもあるかもしれない。
また、私が、ルチャさんやハイネさんばかり持ち上げるから、五分以上に渡り合っていれば、
それは、面白くなかっただろうし、
いつか衝突するのは時間の問題だったろう。
これは、こちらの責任だ。
せっかく、良い話できていたのに、
交渉の途中で、
カッとなってしまった。
ただ、ひとつ後悔があるとしたら、
唯一、個人的な感情で、
客観に見ることできず、
世間から、
過小評価させたかもしれない。それは良くなかった。
あくまで、
評価は、最上級のものであるのだが、
もっと上の世界を目指せと、
感情で、ぶつけてしまった。
それだけは、
明らかに公平な判断、ではなかったから、
一番、後悔してる部分だ。
ただ、
これからも、
あくまで、
自分のプランは、任せられるものではないから、
私が、実現させる。
私が、多少、強引に改革しなきゃ、
その大きな事やるための、
下準備へが、できなかったんだ。
これからも、
私は、賛同してくれる人と、進むだろう。
何を言われても、過去は問わない。
こちらは、未来で、
皆さんとやりたい事がある。
こちらからは、わだかまりは別にない。
ただ、
最後に、
私の事は、別になんと言われようが、
それは、構わないが、
少なからず、大会や対戦会に、
参加してくれた人には、
私のために、
一緒に、嫌な思いを、
させてしまう事になってしまった。
意図せず、
大変、申し訳ない事になってしまった。
それは、今回、初めてのケースで。
この場を借りて、謝りたい と思う。
大変、申し訳なかった。
それと、最後に、もう一人。
最近、ずっと疎遠になってたけど、
私が、知らないとこで、
フォローしてくれていたんだね。
ありがとう。
この恩は、忘れない。
ほんとに、ありがとうm(__)m









