Sugiokaのブログ

慶應高校のスプリンターの練習日誌

6/23

今日は県の練習会だった。思い切りやりたかったが生憎の天気で周回しかできなかった。1年生が初バンクだったから上級生とマンツーマンで周回させた。自分は武石を引いて30周固定引きした。最初はぎこちなく、車間が空いてたが後半にはピッタリついてて飲み込み早いなと思った。その後、また10周くらいして赤バンで先頭交代をやった。30周引いてる時最初に臀部がキツくなってじわじわと脚が疲れてくる感じだった。

また、2本だけ下ろしたがやはり改良したもがきのほうがいいかもしれない。周回用にギアを50-16にしてたからなんとも言えないがそんなにペースを落とさずにダンシング→シッティングができた気がする。(まだ気がする程度だから忘れてはいけない)明日は50-14か49-14で迷っているがまだ50踏めるほどの脚はないと思うから49-14で考えている。あと1kmのペース配分や意識することを軽く色んな人から聞いたからやれるようにしたい。