※冬の攻略
ポジショントーク抜きで、これは全てのバイク乗り・自転車乗り・ジョガーに一度試して欲しい高コスパウェア
— 野村 純 (@nomurajun175) 2018年7月20日
風の冷たさを全身で感じられる、まさに着るメンソール
汗が逆にめっちゃ気持ちいい系
ポジショントーク抜きで、これは全てのバイク乗り・自転車乗り・ジョガーに一度試して欲しい高コスパウェア
— 野村 純 (@nomurajun175) 2018年7月20日
風の冷たさを全身で感じられる、まさに着るメンソール
汗が逆にめっちゃ気持ちいい系
コメント
コメント一覧
冷笑系は消えろよ
綿100%よりは涼しいけど各社それほど違いはないし-10℃も体感できない。
これに引っかかるやつは通販やテレビショッピングのカモだよ。
古典的情弱。
思い込みも大事だから。
ドン引き
超涼しいんだろうか
ガチで全部試したならどこが一番良かったか教えてクレメンス!
言われるとなるほど
疲労も軽減されるから肉体労働にいい
いちいち蛍光色だったり変にライン入れるのやめればいいのに。
もしかしてホントにカッコイイと思ってんの?
黒なら糸も黒でいいし、シンプルにしてくれ。
実用第一で、デザインやファッション性は2の次だと思うけど。
その上から作業服着ても涼しいのかな?
残りの人生で知らずに損する可能性を残す方がイヤだわ。いやもちろん物にもよるが。
だから不満ばかり溜まっちゃうんだよ
企業様に媚びて食う飯は美味しいからしかたないね
今のほうが業績良いんだろうけど
つまり「ボクらは管理人さんの手のひらの上で踊ってま~す♪」と宣言してる奇特な人なんだな?
自衛隊員が個人購入でワークマンの手袋買って使ってるってミリタリ系まとめで話題になってたわ。
ディスってるの、ユニクロ・ゾゾ触ってる、早稲田投資村の連中じゃねーの?
ワークマンは、早稲田村関係ないから、しまむらみたいに、全方位早稲田力使って潰したいんだろ。
ある一定数評価してる人がいる以上、話題は本当なのかもな。今度買ってみようかな(近所にないけど)
意味も知らんのに使って悦に浸るキッズが多いな
嫌なら見なければいいんじゃないか
どうしてみるの?
それはそうと、これは作業服着ててもいいのかなあ
そもそもユニクロとかのアパレルとは住み分けしてる
今後のライバル参入が心配だけど今のところは目立った敵いないよな
ステマって言いたいお年頃w
買ってみたけどクソ暑ぃ金返せみたいな具体的な批判がない辺りが、いい意味でも悪い意味でも判断材料だな
確かにそれでいいと思うのよ
問題なのは「機能性重視のくせにデザインしちゃってる」ってとこでしょ
単色のみで良いわ
何も考えずにシンプルにまとめとけよ
もしかしてユニクロとかと住み分けするためにワザとダサいデザインにしてんの?