/*カエレバ・ヨメレバ(PC版)*/ .kaerebalink-box, .booklink-box { border: 2px solid #CCCCCC; padding: 20px; width: 90%; max-width:680px; margin:0 auto; } .kaerebalink-image, .booklink-image { width:20%; float: left; } .kaerebalink-image a img,.booklink-image a img { width:100%; } .kaerebalink-info, .booklink-info { width:70%; margin-left: 2em; float: left; } .kaerebalink-name > a, .booklink-name > a { font-size: 16px; color: #256CC5; text-decoration: underline; } .kaerebalink-powered-date, .booklink-powered-date { font-size: 12px; } .kaerebalink-powered-date a, .booklink-powered-date a { color: #256CC5; text-decoration: underline; } .kaerebalink-link1, .booklink-link2 { margin-top: 1em; } .kaerebalink-link1 div, .booklink-link2 div { margin-right: 5px; margin-bottom:3px; text-align: center; float:left; width: 30%; } .kaerebalink-link1 div:active, .booklink-link2 div:active { border-top:3px solid #FFFFFF; margin-bottom: none; box-shadow:none; } .kaerebalink-link1 div a, .booklink-link2 div a { color: white; text-decoration: none; font-weight: bold; display:block; width: 100%; height: 40px; line-height: 40px; } .shoplinkamazon { background: #FF9900; box-shadow: 0 3px #B16A00; } .shoplinkamazon:hover { background: #FFB23F; } .shoplinkkindle { background: #0079BA; box-shadow: 0 3px #015684; } .shoplinkkindle:hover { background: #2797D4; } .shoplinkrakuten { background: #BF0000; box-shadow: 0 3px #7B0101; } .shoplinkrakuten:hover { background: #DC3939; } .shoplinkkakakucom { background: #25388E; box-shadow: 0 3px #081658; } .shoplinkkakakucom:hover { background: #485CB7; } .shoplinkyahoo { background: #750992; box-shadow: 0 3px #3F0250; } .shoplinkyahoo:hover { background: #8F0FB3; } .booklink-footer { height:0; clear: left; } .entry-content p{margin:0} .table-of-contents:before{ content: "目次"; font-size: 150%; } .table-of-contents{ padding: 20px 10px 20px 40px; border-radius: 5px; background: #f0f0f0;/*背景色はここから変更*/ } /* アドセンススマホ対応 */ @media screen and (max-width: 680px) { .mobile{ display: none !important; } } @media screen and (min-width: 680px) { .widedisplay{ display: none !important; } } /* テーブルの線非表示,中央寄せ */ .table-css, .td-css { border-style:none !important; margin:0 auto; } .booklink-box, .kaerebalink-box{ margin: 5px auto; padding: 3%; width: 90%; overflow: hidden; border: solid 2px #ccc; font-size: 90%; }

知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

株主投資、節約、クレジットカード、ポイント還元、ライフハック等お金を貯める役立ち情報を体験例を元に発信しつつ、人生を語ります。

サマージャンボ宝くじの期待値を計算して青ざめる

スポンサーリンク

ようこそ(^o^)丿

お金を通じて人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。

さて、2018サマージャンボ宝くじが絶賛発売中(7/9~8/3)ですが、みなさんは買い求めましたか?

f:id:papayapapa:20180721202800j:plain

www.takarakuji-official.jp

1等賞は5億円、1等前後賞は1億円です。

計7億円が当たるかもしれません。(^^ゞ

もしも当たったら、人生は確実に変わります。

この夏は、あまりにも暑いので、宝くじの当たる夢を見るのも一興かもしれません。

ただその前に、大切なお金を宝くじに使っていいものなのかどうか、冷静に計算した上で、判断されてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

1 2018サマージャンボ宝くじの概要

2018サマージャンボ宝くじ正確には、サマージャンボ(市町村振興)第754回全国自治宝くじといいます。

全部で21ユニット630億円分発売されます。

1ユニットは30億円です。

まさに日本全体が宝くじ狂想曲です。

国民一人当たり平均500円分の宝くじを購入する勘定となります。

f:id:papayapapa:20180721181436j:plain

(出典:全国自治宝くじ協議会HP)

それでは、お楽しみの期待値を割り出してみます。

愕然とします。

1ユニット(1,000万枚)で当たる確率と賞金総額を計算してみました。(^^ゞ

最大21ユニット発売されるので、実際にはこの21倍になります。

f:id:papayapapa:20180721190151j:plain

期待値は、1,499,000,000/3,000,000,000です。

49.97%です!

300円の宝くじを買った瞬間に、価値は149.9円になります。

半額を上納していることになるわけです。

宝くじは、あまりにも期待値が低すぎるギャンブルです。

管理人は買いません。(^^ゞ

5億円が当たる確率は、1/1,000万です。

今年は、年賀状の切手シートさえも、たった1枚しか当たりませんでした・・・。

1/33に当たらないのに、1/1,000万に当たるはずがありません。

2 愚か者の税金

宝くじは、あらゆるギャンブルの中で、もっとも期待値が低いギャンブルです。

アメリカでは、宝くじのことを「愚か者の税金」(Fool of Tax)といっています。

www.panpanpapa.com

宝くじはギャンブルとして買い続けるれば、身ぐるみをはがされてしまいます。

一方、夢を買うというレジャーとして宝くじを購入する分には大いに賛成です。

宝くじは、せいぜい3,000円程度に抑えるべきではないでしょうか。

確実に6等賞300円は戻ってきます。(^^ゞ

これを3万円、30万円と度が過ぎて購入すると、宝くじといえどギャンブルとなります。

カジノと同じように際限がなくなってしまいます。

3 レジャーとして楽しめば特に問題はない・・・

2018年7月20日ついにカジノIR実施法が可決成立しました。

我が国に民営ギャンブル場がついに解禁となります。

f:id:papayapapa:20180721202334j:plain

管理人は批判する立場にはありません。

ただし、カジノ場ができて、気をつけたいのは、ギャンブル依存症にならないように距離感を持って接することではないでしょうか。

宝くじと同じように、レジャーとしてたしなむ分には、カジノは存在価値は0ではないと思います。

カジノをたしなむには正しい確率論、数学的知識を身につけることです。

ギャンブルはすべて確率=期待値から成立しています。

期待値が100%を超えるギャンブルは、公営ギャンブル(競馬、競輪、競艇、オート、サッカーくじ、TOTO、BIG)ではありえません。

カジノは、やればやるだけ負けていく認識を持てば、はまることはないはずです。

f:id:papayapapa:20180721202356j:plain

負ければ人間悔しいので、取り返そうとまた、はまっていきます。

レジャーとしてたしなめば、負けた分のあきらめはつきます。

今回のカジノIR法の一番怖ろしいところは、お金がなくなっても、カジノ場のカジノ場運営者がお金を貸し付けることができるところです。

もうここまで来たかというほど、なんでもありの自己責任です。

2ヶ月以内に返さないと、年利14.6%の利子がかかるらしいです。

富裕層にしか貸し付けないそうですが、どうやって見分けるのかはなはだ疑問です。

宝くじと同じようにカジノの確率を学べば、おそらく賭けるのが馬鹿らしくなることでしょう。

正しいカジノリテラシーを持って臨めば、カジノは怖くありません。

カジノIR法が狙っているのは、国民の財布です。

そこまでして、国も地方も金が欲しいのかと思うと、とても哀しくなります。

国民はそんなにバカではないはずです。

30年ほど前のバブル期に全国に作ったリゾートIR法と同じ臭いがするのは、管理人だけでしょうか?

スポンサーリンク

4 未来を予想するなら、株式投資が一番

宝くじで夢を買わなくとも、カジノで一攫千金を夢見なくとも、すでに最大の夢を見ることができるものがあります。

株式市場です。

今や24時間オンラインで注文ができ、手数料も極端に安くなっています。

f:id:papayapapa:20180719175227j:plain

やればやるほど負けていく期待値が低い宝くじやカジノでお金を使うなら、株式投資した方が、よほど夢が見られると思います。

5 まとめ

いかがでしたか。

今回、サマージャンボ宝くじの期待値を調べてみて、その期待値の低さに愕然としました。

宝くじを運営管理するためには、たくさんの人やシステムや設備が必要となります。

システムを維持し、収益の一部を市町村振興の財源とするためには期待値を低くするのは仕方のないことと思います。

しかし、だからといってシステム維持費用や市町村振興のためのお金を負担する必要はありません。

カジノも同様です。

愚か者の税金を支払う必要はありません。

f:id:papayapapa:20180719214002j:plain

レジャーとして少額たしなむのなら賛成ですが、一攫千金を夢見て大金をつぎ込むのなら、世界一の金額を取引する株式投資につぎ込むことをおススメします。

株式投資はくれぐれも自己責任により行われますようお願いします。

ブログに愛と真の情報を

それでは

Add Starkumabou201628jerich
コメントを書く
  • id:myit

    トランプ大統領のあの発言でドル円レートが一気に円高に動いたのはびっくり。
    月曜日の日経平均はどうなるのかしら。


    日本が仮に金利を上げると相当厳しいことになるような。
    自民党の総裁選も波乱があれば怖いし。
    金融政策決定会合も気になるし。。。
    調べないといけないことだらけでおなかいっぱいですね。
    夏バテしないように。

  • panpanpapa (id:papayapapa)

    myitさんこんばんは。
    宝くじ1/1,000万にかけるなら、株式投資が一番ですね。
    トランプ大統領の出方ですねえ。

    最近は貿易赤字だけでなく、金利が安い国々にケチまでつけ始めています。

    どうなる!我が日本!
    アベノミクス終焉か。。。

    自動車関連株はトランプ問題で少し怖いし。
    EPAやカジノそして自動運転にAIに5Gに災害関連に・・・真夏の夜もアツいですね。

    一番の楽しみはNISAです。
    もちろんNISA枠以外の勝負も・・・・。

    非課税はツボすぎますね。

  • id:myit

    こんばんは。
    宝くじは私も買わないかな。
    この夏は、あまりにも暑いので。。。
    どんな株が上方修正するか考え中です。
    既に織り込み済みの銘柄には近づかないかな。


    NISAで買った持ち株が10倍になれば良い夢が見られそうですね。