@URAWA-MISONO.net

浦和美園・埼玉スタジアム・さいたま市 周辺で気になったモノ・コトをブログで書いています。

公園で水遊びする時の 必須アイテム8つ とは? 埼玉スタジアム2002公園@浦和美園

埼玉スタジアム2002公園 さいすたシャワー

あずおです。
こどもたちが待っていた「夏休み」がスタートした方も多いかと思います。
「夏」と言えば、海 ?  プール ? ですよね。

幼児~小学生対象となりますが、
浦和美園には無料で利用できるミストシャワーがあります。

今日は、埼玉スタジアム2002公園噴水広場にある「さいすたシャワー」と
公園で水遊びする時に必要なアイテム8つをご紹介します。

 

 

 

さいすたシャワー

引用: 埼スタシャワー、今夏も稼働!!|埼玉スタジアム2002

f:id:aqua_feather:20180721132156j:plain


【稼働日】
7月 1日(日)~7月20日(金):気温25℃以上の土・日・祝日に稼働
7月21日(土)~8月27日(月):毎日稼働
8月28日(火)~9月30日(日):気温25℃以上の土・日・祝日に稼働

※以下の日はイベント開催のため稼働しません。
8月:1日(水)、5日(日)、15日(水)
9月:1日(土)・2日(日)のうち1日間、
   22日(土)・23日(日)のうち1日間、
   29日(土)、30日(日)のうち1日間

【時間帯】
9:00~17:00(10分間稼働、2分間停止を繰り返します。)

【注意事項】
・ご利用の際は、サンダル等の履物の使用をお願いします。
・雨天や強風などの場合は中止することがあります。
・イベント開催時は稼働しない場合があります。
・節水等により稼働しないことがあります。
・ペットをシャワーの中に入れないようお願いします。


土日はパパさんたちが、子供を連れてきていることが多いです。
駐車場も多いので車で来る方や自転車で来る方などがいます。

さいすたシャワーがある周辺は、木が多く木陰などで休むことが出来ます。

 

公園で水遊びする時の 必須アイテム8つ

(1)水着
ミストシャワーと言えども、かなりの水が掛かりますので、水着は必須です。


(3)帽子

水遊びをしているからと言っても、帽子は持参しておいた方がいいです。
水に濡れてもよい帽子もいいかもしれません。 

 

(4)サンダル
クロックス等のサンダルもいいですが、遊んでいる間に脱げたりしてしまいますので、
しっかりとしたサンダルがいいと思います。 


(5)タオル
遊んでいる途中や、遊び終えた後に必須なのがタオル。
少し大きめのタオルを持って行った方がいいです。 

 

 
(6)ワンタッチテント

噴水広場の横に「ちびっ子広場」があり、ちょっとしたスペースがありますので、
そこにワンタッチテントを持ってきて休憩している人もいます。

 

 

 

 (7)虫よけスプレー

 これは、どちらかというと大人が必要かもしれません。待っている間、木々が多いので蚊にくわれます。因みに私はスプレーせずにいたら、かなりくわれました。

 

 

 (8)飲料水
近くに自動販売機はありますが、水筒などを持参してこまめな水分補給をしてください。

  

着替え

水遊びが終わったら、隣のちびっこ広場で遊ぶ子供が多くいますので、着替えも持参された方がいいです。
※着替える場所は特に設けられていませんので、タオルなどで隠しながら着替えをしてください。

関連記事 >>> 【子供と遊ぶスポット紹介】遊べるエリアは3エリア。こんな遊具があります。 埼玉スタジアム2002公園

 

トイレ

f:id:aqua_feather:20180721160329j:plain f:id:aqua_feather:20180721160337j:plain f:id:aqua_feather:20180721160347j:plain

トイレは、メインスタジアムのボールルームや、レストハウスにあるトイレがきれいだが、空いていない時もあります。
1番近いトイレは南側広場にあるトイレになります。

 

最後に

夏の暑い時期には、こういった場所をうまく利用して子供たちをリフレッシュさせてはいかがでしょうか。


今回の「必須アイテム」は水遊びが出来る公園でも使えますので、是非使ってみてください。

 

基本情報

[ 場 所 名 ] 埼玉スタジアム2002公園

[ 所 在 地 ] 埼玉県さいたま市緑区美園2-1

[ 最 寄 駅 ] 埼玉高速鉄道線浦和美園」東口 歩道専用道路 徒歩15分

[ 開 業 日 ] 2001年10月6日

 

関連コンテンツ

埼玉スタジアム2002

埼玉スタジアム2002
日本最大のサッカー専用スタジアム。
サッカー施設以外にも色々あります。

URAWA-MISONO.net

詳しく見る>>>