こんにちわ!週末フォトグラファーのナカザト(@LENS_BLOG_)です。
先日、人気ブロガーのあめちゃんさん()とシゲさん()が主催する「鎌倉フォトウォーク」に参加してきました!
「フォトウォーク」とは最近写真好きのブロガー界隈で流行っている、みんなで写真撮りながら散歩しましょうというイベント。想像してみてください。大人たちが大勢でカメラ構えて闊歩するという、異様な光景を笑。激アツですね。
今回は人数が多いため、雨さんが班長の鎌倉班とシゲさんが班長の江の島班に分かれて散策することに。僕はシゲさん班長の江の島班でした。鎌倉フォトウォークという 名前ですが鎌倉にはほぼ行っていないですw
鎌倉班のメンバー
鎌倉班のメンバーと運営メディア、当日のカメラはこんな感じでした!
- 班長のシゲさん() 2LDKを運営、カメラはFUJIFILM X-T1、FUJIFILM X-T10。
- はるさん () little patchを運営、カメラはニコンD750。
- けーすけ() webledgeを運営、カメラはSONY α7Ⅲ。
- 奥谷さん() Vdeepを運営、カメラはCANON 80D(この日のために購入)。
- トンカチワークスのたむさん()、トンカチワークスを運営、カメラはOlympus om-d e-m10 mark2。
- やまとさん() カメラはLumixのG9pro, FUJIFILM x-e2。
僕はニコンのD4Sですので、ニコン2名・フジ2名、キャノン1名、ソニー1名、パナソニック1名、オリンパス1名ですね。きれいにバラけています。ブロガー界隈での集まりになるとニコンは少数派になることが多いのでなんだか嬉しい。
江ノ島へGo!

江ノ島といえば江ノ電でしょう。ということで写真も撮っておきました。






いやぁ江ノ電は絵になりますね。昔乗っていたわけではないのに懐かしい心地になります。
あと、どうでもいいですが車のナンバーを消すのに苦労しましたw



江ノ島付近の様子。やっぱり海の近くってワクワクします。

GARB江ノ島店が集合場所でした。twitter上では交流があるものの、リアルでは初めて会うのでみんな探り探りの街コン状態。ということで人の写真がありませんw


ひとたび料理が運ばれてくるとみんなサッとカメラを取り出して写真を撮りまくっていたのが印象的でした。まぁもちろん自分もそうですが笑。



この日はちょっとガスっているものの天気が良く、34度くらいの猛暑でした。暴力的な暑さと戦いながら進んで行きます。

カメラを買ったばかりという奥谷さんが、スタジオを持つはるさんに教えてもらうという一幕。「どうやって撮ったらいいですか」の質問に対して「マニュアルですね」と上級者テクをいきなりぶちかますスパルタっぷりが面白かったw









いやぁ夏っぽさ全開ですね!そして江ノ島のフォトジェニックだこと。

アイスを食べる女性と、それを見つめるゆたかさん。


細い路地を抜けて行きます。


路地を抜けると海岸でした。

この人が班長のシゲさん。カメラ好きの美容師、ナイスガイです。

江ノ島は階段が多いです。登っていくと綺麗な景色が広がってます。ちょうどトンビが入ったのでいい感じの写真になりました。お気に入りの写真。

フォトウォークながらエスカーで移動していた3人。はるさん、たむさん、おくたにさん。



僕も同じことを願いたい。



暑くて疲れてきたのでちょっと休憩。みんな汗でベタベタです。
仕事で遅れていたけーすけ氏がこのタイミングで合流。上の3枚は、多分けーすけが撮った写真。

気を取り直してフォトウォーク再開。江ノ島のランドマーク、シーキャンドルにきました。展望台に登って写真を撮ろうということでやってきたのです。




ちょっとガスってますが、景色きれい。神奈川県民なので江ノ島には何度もきているのですが、シーキャンドルに登ったのは初めて。一望できるのでおすすめです。


みんなカメラを撮るのに夢中。


はるさんはD750に24-70mm f/2.8という大三元レンズをつけてます。女性が大三元を振り回しているのは初めて見ましたw素敵。

江ノ島の先まで行きたかったので、鎌倉班との合流時間を1時間遅らせようと交渉中のシゲさん。無事OKをいただきました。よっネゴシエーター!!

なんかレンズからシャリシャリと音がすると言ってたしかめる、やまとさん。

シーキャンドルの麓では修復?をしていました。

さわやかっぽい雰囲気を出してくるけーすけ氏。
このあと、はるさんの持ってきたTHETAで360度写真を撮って遊びました。後日載せますね。




ようやく猫と出会えました。

とにかく人にも写真撮られることにも慣れている猫たちw。

今回の写真で1〜2を争うほど気に入っている写真。光が綺麗に当たった紫陽花。やっぱり写真は光が一番大切だなと思います。

江ノ島の終着点にきました。カップルが絵になるなる。


海をみて集合場所を確認する男子メンバー。夏休み感ある写真に仕上がりました。


集合時間に間に合わないよーといいつつも、いか焼きを食べながら一杯かます班長。恍惚な表情です。


いい感じに夕日が差し込んできました。




江ノ島班との集合場所に着きました。サーファーは絵になりますねぇ。ここでしばし思い思いに写真を撮って、二次会へとなだれ込みました。


集合写真を撮るためにカメラをセットするけーすけと、その横で同じ台に乗っているワンチャン。

最後にみんなで集合写真!photo by けーすけ
いやぁそれにしても実に楽しかったです!企画のシゲさん、アメさんありがとうございました!!!また行きたいー。
使用したレンズ
今回使用したレンズはレンタルした105mm f/1.4。食べ物の写真以外は全てこのレンズで撮っています。めちゃくちゃ良いレンズで、欲しくなりすぎてやばいです。ボケ味が最高。ホント最高。買いたくなっています。。
ニコン 2016-08-26
Amazon