セブン-イレブン・ジャパンが17日に一部店舗で予定していた「100円生ビール」のテスト販売が波紋を呼んでいる。事前にソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でニュースとして広がり、予想を超える反響の大きさにセブンは「販売態勢が整えられない」と中止した。コンビニでサーバーから本格的な生ビールを販売するのは飲酒運転の増加につながるとの懸念もあり、実現の見通しは立っていない。【今村茜】
全国に2万店を展開するセブンは通常、新商品の販売前に数店から数十店舗規模で売り上げ状況や、実際の業…
この記事は有料記事です。
残り1269文字(全文1515文字)
関連記事
- セブン-イレブン・ジャパン:生ビール、17日から首都圏の数店舗で試験販売 Sサイズ100円
- セブン-イレブン・ジャパン:過熱、100円ビール中止 「供給追いつかず」
- スマホ用アプリ:開発へ 駅構内もスイスイ移動 JR東などデータ提供
- セブン&アイHD:スマホ決済で新会社 来春開始目指す
- みんなの広場:地震のSNS、デマ流さないで=小学生・石橋幸子・11
武田双雲さんが語る健康への思い。「最初の小さな異変、肩こり」が大きな試練へ
Sponsored by オリンパス