|
|
- 2018年07月20日12:00 / カテゴリ:海外の反応
- 「『文化的認識』の変化で今ではアウトな昔のドラマのエピソード」海外の反応
Comment by Kelvin_Inman※元スレでは単に文化的な変化によって一般的ではなくなったことについての書きこみも多かったのでそちらも含めています。
文化的認識の変化によって現代ではアウトな内容になってるクラシックなシットコムのエピソードってある?
<シットコム>
シチュエーション・コメディ(英: situation comedy)はコメディのジャンルのひとつ。登場人物の置かれる状況によって観客や視聴者を笑わせるコメディ。
一般的に、「シットコム」という言い方をする場合、狭義においては、概ね、以下の要素を持つ、ラジオ、もしくはテレビ番組を指す。
・連続ものだが1話完結ものが多く、回をまたがる物語のつながりや進展は希薄である。しかし、1977年から始まった「ソープ」という昼ドラパロディ以来、アメリカでストーリーが繋がる番組が少しずつ出てきている。その例として「デスパレートな妻たち」や「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 塀の中の彼女たち」などがあげられる。
・主要な登場人物はほぼ一定。メンバーがたまに変化したり、ゲストが登場したりすることはある。
・主要な舞台が固定されている。
このような設定のもとで、毎回事件が起きるなどして生じるコミカルな状況が描かれる。
シチュエーション・コメディ
reddit.com/r/AskReddit/comments/8y26jc/what_classic_sitcom_episode_does_not_hold_up_due/
Comment by bupdup 1084 ポイント
「Family Matters」にそれにうってつけの例がある。
Steve UrkelがLauraに惚れてるのがこのドラマの肝になってるんだけど、彼女に対する彼の行動はストーカーっぽくて、彼女の父親は警察官なのにそれをどうもしようとしない。
というか、明らかに彼女が嫌がってるのにSteveに対して励ましたりしてるくらいでヤバい。
Comment by joeclark5 151 ポイント
↑これを書き込もうとしてた。
このドラマは年月の経過によってイメージ悪くなった。
あいつのやり口とかも酷いけど、視聴者が常にあいつの味方だったってことも酷い。
Comment by Coffee-Anon 3 ポイント
↑>>「彼女の父親は警察官なのにそれをどうもしようとしない。」
は?Carlはあいつのことが嫌いでいつも叩き出そうとしてるだろ。
シカゴ郊外の住宅地に住むWinslow(ウィンズロー)一家の物語。
愛情溢れる黒人一家とその友人たちが繰り広げるストーリーは、
見る者を温かい気持ちにさせてくれます。
1989年9月22日に第一回が放送されて9年間続いた長寿ドラマ。
Family Matters
Comment by elREDDIT 2 ポイント
Al Bundyが太った女性をこき下ろしてるエピソード。
Comment by PersonMcNugget 2 ポイント
↑つまり・・・全てのエピソードってこと?
Comment by elREDDIT 1 ポイント
↑そうだよ。
Comment by FalseGiggler 3 ポイント
「アダムス・ファミリー」でとある訪問者がゴス衣裳なんかに対して発狂してるエピソード。
Comment by lydiaisabat 1 ポイント
↑今でも変な反応する人いるよ。特に年配者・・・
丘の上にある洋館に住むアダムス一家。だが、実は彼らは、不幸な事や邪悪な事、忌まわしい物、不気味な物が大好きなお化け一家だった。これは、そんな家族が繰り広げるホラーコメディである。
作中全体が時代の流行と一線を画して、1930年代ティストのゴシック美術や演出で統一されており、映画監督のティム・バートンなど多くの人に影響を与えた。
アダムス・ファミリー
Comment by Bargain_Bin_Sage 616 ポイント
チアーズの「The Boys in the Bar」ってエピソード。
チアーズにやってきた同性愛者のカップルがほとんど全員から追い出された。フレンドリーなNormすらそう。
確か、そこでまともだったのはCarlaくらいしかいなかったはず。
Comment by highfeelings 2 ポイント
↑興味持った人のために教えておくと第1期の16話でnetflixにある。
Comment by joeclark5 1 ポイント
↑チアーズじゃ非白人はほぼ台詞無しでただバーの背景としているだけ。
『チアーズ』(Cheers)は、アメリカ合衆国のシチュエーション・コメディドラマである。
番組の舞台はマサチューセッツ州ボストンにあるバー『チアーズ』(店名の由来は乾杯するときの掛け声より)。この店には地元の人々のグループが酒を飲んだり楽しんだりするために来る。
チアーズ (テレビドラマ)
Comment by SMG329 1 ポイント
「となりのサインフェルド」
このドラマで起きてるほぼ全ての問題は不十分な意思疎通によって起きてるから、携帯電話さえあれば簡単に解決できる。
『となりのサインフェルド』(Seinfeld)は1989年7月5日から1998年5月14日までアメリカのNBCで放送された、アメリカ人の4人に1人が見たという国民的コメディドラマで1990年代で一番の人気を誇ったニューヨークを舞台にしたシチュエーション・コメディ。
『フレンズ』の主要キャラの1エピソードのギャラが10万ドルだった頃、主演のジェリー・サインフェルドの1エピソードのギャラは100万ドルであった。
となりのサインフェルド
Comment by BroccoliManChild 534 ポイント
文化的認識というわけではないけど年月が経ったことで「TVキャスター マーフィー・ブラウン」は今ではもう駄目だな。
ジョークの半分くらいがダン・クエールについてだし。
Comment by bupdup 350 ポイント
↑プロットにソーシャルメディアが関係してるドラマや映画は10~20年後にはかなり意味不明になってそう。
Comment by potent_ham_sandwich 176 ポイント
↑初期の「アイアンマン」でマイスペースについて触れられていることとかがそうだね。
Comment by -braquo- 7 ポイント
↑ボブ・ニューハート が「ボブ・ニューハート・ショー」の中で時事ネタでジョークを言ってないのはそれが理由。
最近見たけど今でも傑作だわ。
『TVキャスター マーフィー・ブラウン』(Murphy Brown)は、アメリカのCBSで放送されたシチュエーション・コメディー。ワシントンD.C.にあるテレビ局の(架空の)ニュースショー"FYI"を舞台に、キャンディス・バーゲンがタイトルロールの人気女性キャスターを演じた。
TVキャスター マーフィー・ブラウン
ジェームズ・ダンフォース・“ダン”・クエール(James Danforth "Dan" Quayle, 1947年2月4日 - )は、アメリカ合衆国の政治家。
下院議員、上院議員、第44代アメリカ合衆国副大統領などを歴任した。
ダン・クエール
ボブ・ニューハート(Bob Newhart, 1929年9月5日 - )は、アメリカ合衆国のコメディアン、俳優、声優である。
退役後は会計士としての仕事を得たが、独自のコメディセンスを活かし、スタンダップコメディアンとして活動を始める。コメディアルバムレコードもリリースし、徐々に人気が高まっていった。コメディアルバムの売り上げは好成績を記録し、1961年にはグラミー賞を獲得している。
コメディアンとしての才能を買われ、同年、NBC製作による自身の冠番組『ボブ・ニューハート・ショー』でテレビ界にも進出。
ボブ・ニューハート
Comment by the1andonlyn 1 ポイント
おそらく「The Office」の「同性愛狩り」だろうな。
Comment by joel_jamnson202 1 ポイント
ちょっとスレにくるのが遅れたけど、「マルコム in the Middle」の中でReeseがイラクに派兵されるって話がある。
IQ165のマルコムの家や学校などの身の周りでおこる様々な出来事を描いたコメディ。番組内でマルコムはカメラ目線で本音をしゃべったり、回想シーン前に効果音を入れたりするなど、さまざまな工夫が凝らしてある。
マルコム in the Middle
Comment by jmhimara 201 ポイント
今パッと具体的な例が出てこないんだけど、色んな番組(子ども番組でも)の中で馬鹿な人間や馬鹿馬鹿しいことを指すのに「retarded」って単語をそのまま使ってる。
確かこれは2000年代の初頭の頃までそうだったはず。
今だとサウスパークのような例外的な番組以外でそんな言葉を使ったりしたらあっという間に放送中止になる。
Comment by graytotoro 1 ポイント
「The League」のエピソードの中でRuxinが子供を引っ掴んで「エイドリアン・ピーターソン!」って怒鳴る場面がある。
これは2009年で、その頃はまだ児童虐待問題が公になる前だった。
米プロフットボールリーグ(NFL)は18日、自身の息子(4)を虐待したとして今月4日に罰金刑などを受けたバイキングズのスターRB、エイドリアン・ピーターソン選手(29)の出場停止処分を来年4月15日まで延長すると発表した。AFP通信が伝えた。
この結果、ピーターソン選手は今季、試合に出場できなくなった。今季の年俸は支払われないという。ピーターソン選手は今年9月、児童虐待の罪で起訴された。
息子虐待のNFL選手 今季出場禁止 2014.11.20 15:35
Comment by drflanigan 1 ポイント
「HEY!レイモンド」に兄が黒人の警察官の同僚と「つき合う」ってエピソードがあって、彼の家族はそれにギャーギャー言ってた。
けど何より問題なのは彼がそれに馴染むように典型的な黒人っぽい行動をとり始めたことで、レイモンドは彼の振舞いが黒人のようでありすぎるって言ってた。
面白いエピソードではあるけど、ちょっと見ててハラハラするような人種ユーモアでもある。
Comment by ThunderChunky2432 2 ポイント
↑ジョークだけどな。7フィート(約213cm)のイタリア人がラッパーの真似をしようとするとか笑いを取りに行ってるに決まってる。
Comment by CrotchWolf 95 ポイント
「奥さまは魔女」は結構時代を先取りしたテーマが沢山あった(「Sisters at Heart」とか)けどDarrenの奥さんに対する言い方のようにいくつかアウトなところがある。
「かわいい魔女ジニー 」はジニーのキャラ自体がアウト。
Comment by Darth_Corleone 7 ポイント
↑今見ると違和感が凄い。綺麗なのにほとんどいつも半裸以上の格好だし、彼の事を「ご主人様(Master)」と呼んでるし。
Comment by tdasnowman 0 ポイント
↑君の「ほとんどいつも半裸以上の格好」の定義おかしくないか。
彼女はほとんど普通の服装だろ。ジニーとしての格好はパンツスーツでもちょっとお腹を出ししてる程度。
多少きわどいかもしれないけど半裸以上という状態からは程遠いでしょ。
NASAの宇宙飛行士・トニーが不時着した南の島で拾った謎の壺。その中には可愛らしいアラビア風の魔女[2]のジニーが封印されていた。
トニーと離れたくないとアメリカについてきたジニーは、「殿」と見込んだトニーを喜ばせようと魔法で大活躍。しかし、いつも大騒動になってしまう。
かわいい魔女ジニー
Comment by goldengirlsmom 475 ポイント
「となりのサインフェルド」の「The Chinese Restaurant」のエピソード。
携帯電話さえあればそこで起きてる問題のほとんどが解決可能
Comment by PopularArgument 298 ポイント
↑携帯電話の普及によって社会がどれ程変わったかということが分かる要素がこのエピソードの中には凝縮されてる。
Comment by Jantripp 108 ポイント
↑「となりのサインフェルド」には会おうとするけど会えないってエピソードがいくつかあるけど、これ全部携帯電話があれば簡単に解決する。
Comment by GenocideOwl 99 ポイント
↑>>「携帯電話さえあればそこで起きてる問題のほとんどが解決可能」
ホラー映画の序盤って大体主人公が携帯電話を無くしたり、バッテリー切れになったり圏外になるところから始まるよね。
Comment by nebulousmenace 10 ポイント
↑誰かが「現代のホラー映画の全ては携帯電話の広告である」って言ってたのを思い出したわ。
あー!バッテリーが無い!圏外だ!携帯電話を失くしてしまった!そしてみんなしんでしまった。ってね。
Comment by bornleverpuller 91 ポイント
「Heil Honey I'm Home!」はかなりアウトだと思う。
Comment by Laughing_Mask 79 ポイント
↑それクラシックな作品でもないし、当時でも受け入れられたものじゃないと思うぞ。
Comment by CrotchWolf 9 ポイント
↑テレビ放送されたんだからそれはない。
1990年にアメリカで製作された『 HEIL HONEY I'M HOME』は、ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラーと彼の妻エヴァ・ブラウンを主人公にしたシットコム。
1938年のベルリンを舞台に、ヒトラー夫妻と隣人のユダヤ人が繰り広げる関係が描かれる内容だったのですが、モラル的に問題ありすぎて1話放送された後にキャンセルが決定。
『HEIL HONEY I'M HOME』
Comment by ashes-and-ghosts 60 ポイント
「オール・イン・ザ・ファミリー」のエピソードは大体全部そう。
Comment by FatuousOocephalus 74 ポイント
↑そうか?その作品で扱われてるテーマの大半はいまだに社会的問題で、俺なんかは「何でこれが50年経っても未だに問題になってるんだ?」って思うんだが。
Comment by Livvylove 4 ポイント
↑テーマが今でも社会的問題であることは悲しいことだけど、Archie Bunkerみたいなキャラクターは理解されないでしょ。
Comment by Bellamy1715 1 ポイント
↑そうか?あいつみたいな人間にはかなり出会うぞ。
Comment by Livvylove 1 ポイント
↑でもそいつらテレビのキャラクターじゃないじゃん。
Comment by PsychoAgent 10 ポイント
↑エリック・カートマンはほぼArchie Bunkerだろ。お前は何言ってんだ?
1971年に始まったのが『オール・イン・ザ・ファミリー』。超保守的な港湾労働者の頑固オヤジと、社会正義に燃えるリベラルな(でも定職が無く実家に居候している)娘夫婦との“価値観の衝突”を描いたホームコメディーです。
ヒットの最大の要因は、父親であるアーチー・バンカー(役名)のキャラクター。ニクソンを尊敬するガチガチの共和党支持者で、黒人等の非白人やユダヤ人・東ヨーロッパ系移民・女性・同性愛者等に対する差別心剝き出しなのですが、絶妙なキャラ設定に因って“本音を隠せないコミカルオヤジ”として受け入れられました。
【カオスを飲み干せ!挑発的ニッポン革命計画】(18) コメディーの笑いでタブーを破る…そんなドラマを日本でも!
エリック・カートマンとは、サウスパークの登場人物である。
生粋のレイシストであり、ユダヤ、ジンジャー(赤毛)、貧乏人を非常に嫌う。特にユダヤ人であるカイルには日常的に突っかかっている(恐らく幼稚園時代からずっと)
ヒットラーや、映画パッションの監督であるメル・ギブソンを尊敬している。が、ヒットラーが社会で「悪」とされていることは認識しているもよう。
デブながら行動力とカリスマ性があり、演説などで巧みに人を先導したり、率いる立場になったりする。
しかしながら、喧嘩は基本的には弱いため、肉体的な衝突はなんとしてでも避けようとする。
単語記事: エリック・カートマン
Comment by Halfwayhome22 321 ポイント
「The Honeymooners」の全てのエピソードでRalph Kramdemが妻にぶん殴ると脅していること。
「月までぶっ飛ばすぞ!Alice!」
Comment by jmhimara 2 ポイント
↑ただみんな理解はできると思う。
それを認めはしない(と僕は願う!)だろうけど、当時それが面白いものだと思われていたってことはみんな理解できるとは思うよ。
Comment by CycloneRangerDunce 2 ポイント
↑でもそれはイライラした時の悪態のようなもので実際に彼がそうしたことはないってことは知ってるだろ。
Comment by mybirthcontrolisme 54 ポイント
「Night Court」のエピソードで黒人キャラクターのMacとアジア人女性のQuon Leが結婚した時に一部の人間が不愉快になっていた事。
具体的にはMacの祖父とか。
Comment by colnross 48 ポイント
↑それは今でも通用するだろ・・・黒人家族の多く(特に年配層)は未だにかなり伝統的なんだから。
そのエピソードの結末はよく覚えてないんだけどハッピーエンドで終わったんじゃなかったっけ?
Comment by Lord_Rapunzel 5 ポイント
↑これは確かにその通り。
叔母の最初の旦那が黒人だったけど旦那の家族は叔母のことを認めてなくて結婚式で叔母を泣かせてた。
Comment by Kelvin_Inman[S] 83 ポイント
「となりのサインフェルド」第6期15話の「The Beard」
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Beard
Elaineが同性愛者を異性愛者にしようとしてる。
Comment by bupdup 41 ポイント
↑Elaineが発狂してGeorgeの髪を窓から投げ捨てる場面がお気に入り
Comment by Jantripp 119 ポイント
↑一応言っておくけど彼女は同性愛が悪いと考えたから彼を異性愛者にしようとしたわけじゃないよ。
彼女はただ彼のことが好き過ぎるから異性愛者になってほしいと思っただけ。まあ結局は失敗するんだけど。
Comment by Cityman 287 ポイント
「ママと恋に落ちるまで」のサンドイッチジョークは10年後には大半の人が理解出来なくなってそう。
※作品内でサンドイッチを食べることがマリファナを吸うことの暗喩になっているそうです。
http://how-i-met-your-mother.wikia.com/wiki/Eating_a_Sandwich
Comment by realyak 48 ポイント
↑いや、それハイな状態になる事の婉曲的な表現だから将来でも理解可能だと思う。
Comment by OnlyRAOBJ 27 ポイント
↑10年後もマリファナは存在してると思うぞ。
2030年、ある息子と娘の父親であるテッド・モズビーは、自分がいかにして母親と出会ったかを話し始める。物語の始まりは2005年、彼の親友であるマーシャルとリリーが婚約したことで、テッド自身も結婚を意識し始め、いつものバーで見かけた女性ロビンに一目惚れをするところから始まる・・・。
本シリーズは、ニューヨークに出て来た若きテッドが、いかなる変遷を経て子供たちの母親と出会うに至ったかを、親友たちとの交流と共に愉快に描き上げる物語である。
ママと恋に落ちるまで
Comment by joeclark5 1 ポイント
結構最近の作品でも今から見ると深いと考えられるようなものってあるよ。
シットコムではないけど「NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班」の最初の頃のシーズンでTonyがKateにかなりセクハラしてるけど今では多分受け入れられない。
まあ彼はイケメンだから問題にはならなかったんだと思うけど。
アメリカ海軍やアメリカ海兵隊の将兵が関わる事件を扱う海軍犯罪捜査局(Naval Criminal Investigative Service,略称NCIS)ワシントンD.C.本部を舞台にした犯罪捜査ドラマである。他の映画やドラマ、また実在の事件などをネタにしたパロディ的な要素も多い。
NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班
Comment by smokintommybbq 69 ポイント
「ホームアローン」は最初の三十分で「ママ、僕のこと置いてけぼりにしてる」ってメールを送ったら話が終わるってことにはみんな気付いてるよな。
Comment by autoposting_system 405 ポイント
ちょっと疑問に思ったんだけど、今のドラマの中で20年後に馬鹿馬鹿しいと思われるものって何だろう?
Comment by mattmentecky 1 ポイント
↑あくまで個人の意見だけど「ビッグバン セオリー/ギークなボクらの恋愛法則」はダメだろうな。
このドラマはシリーズを通して「この変な男について何か面白い事を言う」というジョークが中心になってるし。
Comment by TheRealDTrump 1 ポイント
↑「ブルックリン・ナイン-ナイン」や「New Girl / ダサかわ女子と三銃士」、「コミ・カレ!!」のような「風変わりな」キャラが出てくるドラマ。
誤解しないでほしいんだけど個人的にはこのドラマは好き。でも数十年後には残念なものになってると思う。
Comment by FalseGiggler 2 ポイント
↑1980年代後期もしくは1990年代初期に「シンプソンズ」で初めてアプー・ナハサピーマペティロンが登場したときは「このキャラすぐ消えるだろうな。人種ステレオタイプそのままのキャラってことで叩かれるだろうから」って思ってた。
ところがどっこい!間違ってたのは僕の方だった。30年くらい消えないとは!
2人合わせたIQが360という二十代の仲良しオタクコンビ、レナードとシェルドンはカリフォルニア工科大学の物理学者。カリフォルニア州パサデナにあるアパートで同じ部屋に住むルームメイト同士でもある。2人揃って頭脳は明晰で、博士号を得るほど賢いが、どうも世間からズレていて友人もみんな変わり者。しかもルックスがイマイチなので女性にモテる気配もない。そんな2人の部屋の向かいにある日、キュートなブロンドの独身美女が引っ越してきたことから始まるコメディ・ドラマ。
ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則
同居していた彼氏の浮気現場に遭遇し別れた、20代後半の女性ジェシカ・"ジェス"・デイ(ズーイー・デシャネル)を中心に展開する。別れた後、バーテンダーのニック、腕利き弁護士のシュミットと元バスケットボール選手のウィンストンの3人が住んでいるアパートに引っ越す。監視役としてストリート・モデルのジェスの友人シシもたびたび登場する。
New Girl / ダサかわ女子と三銃士
『コミカレ!!』(原題: Community )は、米国NBCにより2009年から放送されているシットコムのテレビコメディシリーズである。クリエイターはダン・ハーモン。
架空のコミュニティカレッジグリーンデールを舞台とした人間模様を描く。
コミ・カレ!!
Comment by helicalbevel 1 ポイント
二作品ある。
一つは1950年代の「Amos and Andy」で、人種差別が甚だしいから再放送できないくらい。
もう一つは「Sanford and Son」のエピソード全部。
Comment by somali_pirate 2 ポイント
「The Honeymooners」はRalphはいつもAliceのことを家庭内暴力で脅していたはず。
Comment by GenocideOwl 235 ポイント
「ママと恋に落ちるまで」のバーニー・スティンソンは今だと視聴者受けしないと思う。
彼は父親がいなくて女性をどう愛したらいいか分かってないキャラクター。
親友に対しては凄く気前が良いけど、自分が狙ってる女性に対してはかなり危険な人物になったりする。
Comment by doctor-rumack 538 ポイント
「ハッピーデイズ」のエピソードでHoward Cunninghamの古い戦友が結婚のためにミルウォーキーに帰ってきたってのがある。
だけど黒人カップルだから結婚式場を見つけられなくて、Howieが自分たちの家ですることを提案した。
以下はRichieとFonzieの会話。
Fonzie「じゃあ土曜日はここに黒人が沢山来るの?」
Richie「あの人たちは『黒人』よりも『negroes』と呼ばれたがってるよ」
Comment by BroccoliManChild 100 ポイント
↑これどう受けとればいいんだろ。
当時は「negroes」と呼ばれる方が良かったの?それともRichieの鈍さを表現したもの?
Comment by Wisdomlost 1 ポイント
↑1950年代で政治的に正しい用語は「negroes」だった。
Comment by mrsuns10 26 ポイント
↑まあ、これ1950年代を舞台にした1970年代のドラマなんだけどね。
1950年代のアメリカウィスコンシン州ミルウォーキーのジェファーソン高校を舞台にした青春コメディ・ドラマ。主人公リッチー、仲間のポッティー、ラルフ、レザージャケットがトレードマークの不良フォンジーたちの喜怒哀楽に満ちた日常を描く。ピンボールの設置されているジュークボックスカフェに集まってはロックンロールに夢中になる当時のティーン・エイジャーとその家族をコミカルに描写した作品である。1974年 - 1984年の10年間・11シーズン255話が放送された。
ハッピーデイズ (テレビドラマ)
Comment by cigsandjustice 1 ポイント
「フレンズ」のエピソードは大体そう。
僕はあのドラマ好きだけど、同性愛嫌悪が作品内のあちこちで見られる。
Comment by Secksfro 4 ポイント
このスレ最後まで見てないから誰かが既に書き込んでるかもしれないけど、90年代までのドラマで起きてた色んな諍いが携帯電話が一般的になる事によって大したことじゃなくなってる。
Comment by allgreentome 12 ポイント
このスレ読んでコメディはそのうち絶滅するって感じた。
コメディが面白いのはそれが誰かを槍玉に挙げてるから。
安全なコメディーなんてのは「全く」面白くない。
Comment by tgjer 60 ポイント
↑時代とともに変わっていくのがコメディだろ。今までもこれからも。
Comment by realyak 21 ポイント
↑誰かを槍玉に挙げたりしなくても上質なコメディになってる作品なんて山ほどあるんだが。
Comment by marsglow 817 ポイント
「アイ・ラブ・ルーシー」で彼女がリッキーに自分が妊娠していることを言おうとしたものの、検閲のせいでそれが出来なかったこと。
でもそのわけ分かんない状況のせいでそのエピソードは今見ても面白いものになってるから問題ないや。
Comment by CollisionMinister 39 ポイント
↑そうそう。「期待している」って言葉にしたんだよな。
Comment by BigOleThickNick 9 ポイント
↑僕のお気に入りはどのエピソードか覚えてないけど、警察官が家に押し入ってルーシーとリッキーを令状や証拠もなく尋問していたこと・・・
あれはまだミランダ対アリゾナ州事件が起きる前だったから合法だったんだよ。
ボールは結婚初期に何度か流産し、その後『アイ・ラブ・ルーシー』撮影開始直前の1951年7月17日、第一子長女ルーシー・アーナズを出産した。ボールが妊娠中にパイロット版が撮影されたのだが、エピソードには妊娠に関連する事項は一切含まれなかった。当時CBSは妊娠に触れることは悪趣味であると考え、広告会社がアーナズに妊婦を出演させるなと語っていたからである。
CBSは『アイ・ラブ・ルーシー』で「pregnant 」という言葉を使うことを禁じ、代わりに「expecting 」という言葉を使った。
アイ・ラブ・ルーシー
ミランダ対アリゾナ州事件(ミランダたいアリゾナしゅうじけん、英:Miranda v. Arizona (384 U.S. 436 (1966)))は、犯罪者の所持する権利を支持したアメリカ合衆国最高裁判所の判決のひとつ。強姦罪・誘拐罪の罪に問われたアーネスト・ミランダが、弁護人を同席させる権利があることを知らされないまま強要された自白内容を根拠にアリゾナ州裁判所で有罪判決を言い渡された事件に端を発するもので、この事件を契機としてアメリカ合衆国最高裁判所は判決の中で警察に対し、「ミランダ警告」として知られる告知を逮捕時に行うことを義務付けた。
ミランダ対アリゾナ州事件
人気まとめブログ180以上を収録【無料】
livedoor公式まとめブログリーダーiPhone/Androidアプリ登場
<お知らせ>
「暇は無味無臭の劇薬」の同人誌が完成しました。
<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。
<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。
<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。
柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ
柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから
2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)
翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
実際、ライフ・オブ・ブライアンがなかったら、
立川でブッダとイエスが暮らすなんてコメディは無理だった。
オカマをギャグテイストに書いてる。
http://drazuli.com/upimg/file15262.jpg
http://drazuli.com/upimg/file15263.png
猿「ラジウム鉱泉入りのミネラルウォーターやから問題ないぞ」
ワイ「おっ… そう… やな!!」
かといって全面的に利用すると、数年でジェネレーションギャップが出るという。
登場人物全員ガラケー持ちとか、連絡手段がメールのみとか。
5分くらい無音のシーンが続いたときは驚いた。話がつながらんつーのw
http://drazuli.com/upimg/file15264.jpg
帝都大戦から
一途な片想いの描写も今じゃ完全にストーキングだ
ガジェットの進化のスピードとか考えると
5年前、10年前、20年前の過去を舞台にしたドラマも作りにくくなってそう
スマホやドローンが普及したのってここ10年くらいだっけ?
http://drazuli.com/upimg/file15265.jpg
http://drazuli.com/upimg/file15266.jpg
皆様が何にでもケチつけてくるから、そのう
ち何も公開出来なくなるんじゃないかと
当たり前のようにあったステレオタイプとか偏った風潮に傷ついたり悲しい思いした人が抱いていた「傷つくよ」って声が、時代と共に表面に出せるようになったってことだよな
つまり昔はこういうのがまかり通ってたんだと知るのは、まあいい勉強になるなあと思った
「転校生」(映画)の小林聡美ヌードシーン(当時16歳で中学生役)
画像は貼らない
それ、シンプソンズであったなあ。
バートだか、マギーが、テレビの真似して事故を起こしたので、テレビ局に抗議した結果、暴力的だったり、破天荒だったりする描写がどんどんなくなっていって、テレビがつまんなくなっていって、話もせずにお茶飲んでるだけになるというやつ。
なお、世界裸でガーデニング協会はすでにある。
「世界裸でガーデニングの日」は、毎年5月第1土曜日の模様。
なお、HPは、Caution for Science!
最後は刺身なんか全部フライしちまおうぜ!ってオチのやつ
日本人は笑って、アメリカでは問題になって炎上しそう
本当に気持ち悪い国です
http://drazuli.com/upimg/file15267.jpg
妊娠させた事がアウトなのであって、付き合うのはセーフだった事に驚いた
同意
ジニーは元のアラジンのように男性が下僕ならいいんだろうね
それもアレだけど…
アニメで申し訳ないが時代の移り変わりは残酷ですな
http://drazuli.com/upimg/file15268.jpg
今見るとあんなに小さい子がお店切り盛りしてるのは涙なしには見られない。
耳を澄ましてても音飛ぶし。
蚊に刺されそう。
また貧しい人々に対してもなかなか辛辣だったり知る。
ワンダーウーマン見たら、矢が刺さったり銃で撃たれてるのに血が出てない
別に血が見たい訳じゃないけど余りにリアリティーがない
今やLINEみたいにリアルタイムだから。
憲法修正第〇条をなぜか覚えてしまう(日本のは知らんのに)
たしかあのときの刺し身ってよりによってイカだったんだよな
PoliceのEvery Breath You Takeはストーカーの歌と思われているけど、実は冷め切ったスティング夫婦がお互いを監視して不貞などの証拠を見つけようとしている歌らしい
お色気番組カムバック!
それと今なら喫煙者は悪役の記号になっているけど、昔は女もスパスパ吸っていた。
法的にいったいなんの問題がありましょうか?
http://drazuli.com/upimg/file15269.jpg
「まどかマギカ」11話でかーちゃんがビンタした瞬間に
「オオゥ…!」って全員が判で押したようにみんな驚くのに驚いた
殴られもせずに一人前になった奴がどこに(略
http://drazuli.com/upimg/file15270.jpg
怪奇大作戦(話数は「光る壺」だっけかな?)みてたら
会議室で全員タバコ吸って、張り込みでタバコ吸って
汽車の中でタバコ吸って…と全編タバコ吸いっぱなしで
現代的には違和感がものすごかったな。(制作は1968年とたかが50年ぐらい前)
この画像ですらもう10年ぐらい前なので、その………ビスタ?
http://drazuli.com/upimg/file15271.jpg
いや、移動中も連絡手段あるっちゅう話だと思う
98とXPは記憶されてるけどVISTAとかもう誰も覚えてないわな
http://drazuli.com/upimg/file15272.jpg
「ジプシー」ってNGワードらしいね。
彼女たちの戦闘曲に「ジプシーダンス」以外の
美しいタイトルは考えられない。
ジプシー(エジプト人の意)(自称ローマ人の子孫で「ロマ」)(遺伝子解析したらインド人)
うーんどうしたらいいんだろうねこれは
http://drazuli.com/upimg/file15273.jpg
「少しの外見の違いで差別や攻撃する人間は
妖怪よりもみにくくて身勝手な生き物」という
皮肉を描いた作品で、妖怪たちの持って生まれた
指の本数を自分たちの都合よく変えてしまう人間のみにくさ。
http://drazuli.com/upimg/file15274.jpg
最新のプリキュアが「かわいい魔女ジニー」よりも
露出度高いんだけど。
でも俺はカスミ姉さんが一番好きだから
時を経て今では日雇い派遣だらけの社会になり、
放送禁止から一転して共感を呼ぶセリフになるという
逆転現象。今のご時世で「日雇い労働者」を
放送禁止用語にしたら暴動が起きる。
http://drazuli.com/upimg/file15275.png
これも再放送できない…………。あいりん地区のお話だから。
http://drazuli.com/upimg/file15276.jpg
全員ポンコツ版じゃリン子チエなら放送してたよ
けど、あの坊やが実はジジイとかいう噂が流れてた
キュアブラックのの露出が問題視されて、ふたりはプリキュア Max Heart以降はお腹出さなくなったのになー、なんでやろか。
お色気番組でなくても、CSでは今でも放送している「混浴露天風呂殺人事件」シリーズ。2時間ドラマだから9時から11時までの間に堂々とオッパイほりだしてたんだよなあ。さらに昔になると「時間ですよ」も。
アレなシーンが減ったのは民放連の自主規制。
有料放送で流せるのは民放連に加盟していなかったり、R指定・X指定はペアレンタルコントロールで放送規制してるから、子供が見ないよう親が暗証番号でロックかければ大丈夫だし。
アニメさえ謎の光でnipple見えなくしてるからな。
19時台に放送してた『らんま1/2』は出てたはずだが……
今リメイクやったらキャリアウーマンか
在宅の作家とか株デイトレーダーとか言う設定になってそうw
叩く人達がやり過ぎてるんだよなあ
平等は大事だけど、マイノリティに特権与えるのも逆差別なんだよね
アメリカは黒人に負い目があるから黒人に特別枠を与えてるけど
それも問題なんだよね
平等は機会のみで結果を平等にしてはならないんだよ
日本の東京大学は入学生の七割が男だけど、女性差別だと騒ぐ奴はいないよ
特徴ある台詞が印象的な場面で上手く使われていて良く考えて描かれているなと思う。
根底に優しさがある本を書くのがいいね。
http://drazuli.com/upimg/file15277.jpg
志村けんを残して絶滅したな
でも、そんな表現に時代を感じるのもまた確かなことさ。ブルン
彡川ミ
(´・ω・`) <りん!オレたちは永遠にタブーに抗うぞ!まずは
(\∩ノ) 嫌な顔をしてオレを見下しながらスカートをゆっくりめくるんだ!
しωJ
↑
掟破り
※70 毎回ご苦労様。ちゃんと食べないと夏を乗り切れないから
愛妻弁当置いときますね。
http://drazuli.com/upimg/file15278.jpg
http://drazuli.com/upimg/file15279.gif
これって今はもう無理なのかな。
わかって見ててもやばいなって表現がたくさんある
修正なしで再放送してるBSはすごいと思うわ
馬鹿殿もおいろけシーンとしてもろトップレスあったし
アニメも昔のDBやらんま、ガンダムとかも平気で出してたけどさ
今は色々五月蝿くなって例外は芸人だけ
画像貼ると、検閲に引っかかって消されてしまうね。
http://drazuli.com/upimg/file15280.gif 059
※70
一方で、なぜブルンは全く消されないんだ!?
ライブドア仕事しろ!!