ログイン
ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。
>再選が有力視される玉木氏は「対決よりも解決」を打ち出し、先の党首討論ではモリ・カケ問題を持ち出さないなど、従来型の抵抗野党とは一線を画す方針を示している。 そりゃ政党としての存在意義を捨てて「モリカケ」をやっていれば一定数の固定客は付くだろうしその方が楽であろうが、敢えてそれはしないという意気は買う。 ただ散々易きに流れることで失った信用と能力を取戻すのは簡単ではないし時間もかかるというだけ。それまで党が持つのかとなればやる気と根気の問題だということ。 また「モリカケ」に戻れば多少の延命は出来るだろうが、政党あるいは野党としてそれで良いかは別問題。
何を言っているのか、何を言いたいのかが、全く不明なコメントである。 国民民主党は、結局どうすればいいの?国民民主党は、年内持つの? それらに全く応えておらず、野党本丸の立憲民主党への反感と、モリカケ日報疑獄追及により安倍晋三閣下が追及されることへの恐怖感しか伝わってこない。 私自身は一貫して、政治的に安倍自民党ゆ党(維新・新希望)に近い数名を除いて、しかるべき時期にはいずれ、国民民主党議員及び野党連合系無所属の会議員は、解党・会派廃止又は個人として、立憲民主党・○○クラブに結集していくしかないと見ている。 現状の小選挙区制・一人区の闘い方としては他にないし、最低限の共通公約(たとえば、立憲主義堅持・回復、海外派兵阻止、脱原発の国民公約・基本3原則)で一致すればよい。時期は次期国政選挙三か月前がリミット(参議院なら、来年3~4月)になるだろう。
「モリカケ」をやっていればアンタらの様な支持者も付くだろうが、それ自体が少数派であるのは現状での野党の支持率を見れば明らか。 そこから脱却して与党も目指せる野党になるには国民民主党の目指す方向性は間違っていない。しかし現状では力不足も否めず、そこに達するまで党自体がもつかは不明確であるということ。 まぁ政治手的にはクソの役にも立たないお気楽野党として穀潰しのままでも良いという人は目を背けているだろうしそもそも理解出来る脳味噌もないだろうというだけの話。
国民民主党がゆ党をめざす方向性は正しいが、力不足であり、年内に潰れるかもしれないが、やるだけやってくれ、駄目なら解党して、立憲民主党か永久ゆ党(維新、新希望)に行けばいいということか? 最初のフレーズを除けば、私と同じ意見じゃないの? ネトウヨなのに、都民リベラルの真似するなよ・・・
読解力の無い人がエラそうなことを言っては鼻で笑われるだけだろw >国民民主党がゆ党をめざす方向性は正しいが、 どこをどう読めば「ゆ党をめざす」となるのかw 頭から間違えているだろw 「与党も目指せる」と書いているの読めないの?文盲?読解力以前の問題だろw そんなアホばかりだから今の野党とその支持者はダメだという証拠の様なコメントw
今の国民民主党が、解体して立憲民主党に結集せずに、単独で与党をめざせる? せいぜい、少数ゆ党でしょう。ゆ党としても、一~ニ議席がせいぜいで、衰退過程にある維新や新希望より少ないかもしれない。ゆ党として、三つが集まっても大した勢力にはならないが・・ どうやって与党になるの?分かった!自民党に入れてもらうのか?しかし、自民党にも、もう候補者や小選挙区支部長もいるし、難しいのでは? ただのネトウヨさんの言うことには、どうにも現実性が無いねえ・・・
>今の国民民主党が、解体して立憲民主党に結集せずに、単独で与党をめざせる? そもそも「今の」立憲民主党が野党を結集させたところで与党にはなれんぞwwwwww 旧民主党から何も変わっていない立憲民主党が「数」的にも「質」的にも与党を目指すことなんて出来ない。それはこの期に及んでもの支持率でも明らかだろw だからこそそこから脱却しなけれが「与党も目指せる」真っ当な政党にはなれない。 それを「ゆ党」なんて僻み根性丸出しの蔑称でしか表現できない様では永久にクズ政党のままだということ。 まぁここまでのコメントでも分かる様にアンタたちの様なアホでは理解出来ないだろうけどなwww
結局、何の具体策も無いダメダメのただのネトウヨさんだったね。 実証主義や論理性の欠如したネトウヨ連をからかっても、やはり消耗だねえ・・・ 噛み合った議論にならんし、論破してもすぐ忘れてしまうネトウヨ連の体たらくwww
どうすればいいの?って、どうにかすればどうにかなると思ってるお前がバカなんだよ。 正解は、もうどうにもならない、どうしようもない。
現状は何に起因するのかというとですね。 「質問の意味が分かりません」で自滅した蓮舫の後釜に枝野ではなく前原を据えておきながら、その前原を小池に縋らざるを得ない状況にまで追い詰め、希望合流案を両院議員総会で 全 会 一 致 で承認したことです。 前原は阿呆ですが、責任は前原を含めた当時の民進党国会議員全員にあります。 責任を辛うじて取ったのは前原だけですね。
>失った信用と能力を取戻すのは簡単ではないし時間もかかるというだけ。それまで党が持つのかとなればやる気と根気の問題だということ。 と書いてあるのに読めてないバカw 「具体策」も何もそんな簡単にどうにか出来る様な問題ではないのだよw 「対決よりも解決」を打ち出し、従来型の抵抗野党とは一線を画す方針を示したとしても一朝一夕で解決できる訳がない。 それでも「モリカケ」などの安易に逃げずに「やる気と根気」を以て一歩ずつ実績を積み上げていくしかないということ。 具体的な問題に対する解決策ならともかく信用・信頼といったものにまでそういう安易な考えしか持てないところがアホがアホたる所以。だから野党はダメだという見本。
野党はフォロワーの質が低すぎるのが最大の課題なんですよね。 結果を求めるばかりで過程をどう行動すべきか考える人が少な過ぎる。 そういった人たちに駆逐された良貨なんですよ、元民主党というのは。 オペレーションズリサーチに長けた野党支持者とかいるのかな?
>失った信用と能力を取戻すのは簡単ではないし時間もかかるというだけ。それまで党が持つのかとなればやる気と根気の問題だということ(ただのネトウヨ)。 ホントに「ただのネトウヨ」は、自分の頭が整理されていない阿呆ウヨ君だね。阿呆臭いネトウヨ評論家のような上記禅問答で威張って何か言ったフリの自己満足している低能としか言いようがない。 維新や新希望のような「ゆ党」をめざす方向性が、まず間違っている上、時間もやる気も根気も無いのは誰の目にも明らかで、「国民」人気も0%で動かないのが実態であり、国政選挙がまだ遠いのに、10%前後の国民良識層の固い支持のある立憲民主党とは、根本的に異なる。今の都議会・都民ファーストのように、議員だけは一杯いるが、支持者がほとんどいない張り子議員達と同じだ。 更に、「国民」共同代表の一人の大塚参議院議員は、9月の総裁選から降りるとも言っている。これ以上、泥舟に乗るのを諦めて、何らかの転身を図っているのだろう。連合がどう動くのかも気になるが、国民民主党との丸ごと合併は絶対しないという信念を貫く枝野立憲民主党代表の姿勢が変わることは無く、個別議員の選別支持に留まると見ているので、大きな影響はない。 私は、「国民」の年内解体及び一部議員の新ゆ党結集(維新、新希望、長島・細野一派等)もあるとみて、選挙区情勢を注視しているが、所詮は議員10~15人程度がせいぜいで、参議院選挙で更に小さくなり、バラバラになると見ている。 逆に低能卑劣は同じネトウヨでも、信吾小僧は、「国民」はどうにもならないと見切っているのは分かりやすい。ヤツメウナギは、具体的な提案や意見が言えない凡庸なネトウヨに過ぎず、退屈過ぎる阿呆だ。
長々と書いているけど、 >維新や新希望のような「ゆ党」をめざす方向性が、まず間違っている 上で既に否定していることを持ち出すアホw 鳥頭だから三歩歩けば忘れる様だww 一生懸命「ネトウヨ」と繰り返しているけど、 >10%前後の国民良識層の固い支持のある立憲民主党 書いてて恥ずかしくなかった?wwwww
↑ 具体的な内容、意見・ファクトが一切ない、KO寸前で言い訳だけのパンチを上げたという文章。 ただのネトウヨ、修了。
>オペレーションズリサーチに長けた野党支持者とかいるのかな? 鳩山由紀夫さんとか。
wwwwww 鳩山由紀夫氏は オペレーションズ・リサーチでPh.Dを取られ,本学会会員です 鳩山由紀夫氏がわが国の首相に指名されることになっております.鳩山氏はOR学会員の皆様方ご存知のように, 1976年以来ずっとわれわれの学会員であります.OR学会員で政治家になられた方として長く参議院議員を務められた後藤正夫氏がおられます.もちろん一国の首相ということでははじめてということですが, 鳩山氏につきましては,Ph.Dの博士学位を持って学会活動を活発に行っていた研究者であったこと,そしてまた国内的にも国際的にも初めて自然科学分野理工系バックグラウンドを有する首相であることなどが話題となっております. 米国OR学会(INFORMS)ではいち早く,ホームページに“New Japanese Prime Minister is Operations Researcher”という見出しの下に 日本の次期首相がOR学会員であること,米国スタンフォード大学のOR Ph.Dであること,そしてまた鳩山氏自身,あるいは鳩山氏が代表である民主党の政治的スタンスがこれまでの日本の首相と異なって,米国との“対等外交”,“アジア重視”などを訴え,米国の金融危機が世界経済混迷の原因であると明言していることなども紹介しております. 鳩山氏はOR学会活動として,2007年の50周年記念講演会において,政界の代表として記念講演をしていただいたのはわれわれの記憶に新しいところです.鳩山氏が最初にOR学会活動に参加したのは,昭和52年から2年間,奥野忠一編集委員長の下で機関誌「オペレーションズ・リサーチ」の編集委員としてであります.鳩山氏は解説記事として「信頼性の数学」を5回にわたって連載したり,また「スポーツのOR」の特集担当もしております.
鳩山氏のスタンフォード大学OR学科での博士論文はシステムの信頼性解析に関するものです.鳩山氏は東工大工学部経営工学科助手,専修大学助教授を経て,1986年に総選挙で初当選して以来,政界の中心で活躍を続けています.鳩山氏にとってORを学んだことが確実に役に立ったということは事実でしょう.鳩山氏はORがこれまで余り目立った功績,成果のなかった政治の分野においても有用であることを実際にご自身で立証してくれました.そしてまた今後は政治分野に限らず,行政社会にとってORが役に立つ学問であることを示してくれるものと期待しています. これを機会にORがより広く社会に知られ, 普及することを願いたいものです. 政策研究大学院大学副学長 大山達雄
信頼性解析。。。。。。 TRUST ME. ってか。
d0042さん、あるいは5805bさん? 独り言は終わったの?
野球の論文書いてた話なんかは聞いてましたがまさかORのプロだったとは…orz 自分の勉強不足とは別の精神的ダメージがあります。
>私自身は一貫して 一貫してるのは正体隠しをするために(もっとも、もうバレてるけどね)「リベラル」「市民」を名乗るただの「サヨク」だろ?
自民党ネトサポ副主任の6b535かい? ただのネトウヨが粉砕されたので、慌てたネトサポ主任にケツを叩かれてオドオド登場だな。 時給800円で晋三のために働くネットデマ要員だが、安時給でご苦労なパートタイマーさんだと、いつも哀れんではいる。 >私自身は一貫して 一貫してるのは、安倍信徒として確実にデマスリカエ、誹謗中傷を積み重ね、時給を確保し、あわよくばネトサポ主任に昇格し、時給千円になるためだもんね。君に思想などない。あるのは、ルサンチマンだけだ。百円でも時給を上げ、主任になり、晋三に一ミリでも近づき威張ることだ。 君の属性であるウヨク、臣民、極右テロリストも、少しでも威張るためのアクセサリーに過ぎない。 それが、単なるネトウヨ、安倍信徒ということだよ。
またアホが湧いてきたなぁ~ >私自身は一貫して この「二人」が「一貫」して共通しているのは単に自分が気に入らないのを「ネトウヨ」呼ばわりするだけで盛大に自爆していることでしょうがw 「「ゆ党」をめざす」とか「具体的な提案」とか自身が読解力以前の文字が読めない文盲であることの自白でしかないコメントで「粉砕」したなんてマヌケを晒している訳だしw
自転車で大通公園を通りかかったら前原と枝野が演説してて、でも動員された関係者以外誰も聴いちゃいないお寒い光景を見たあの日から、まだ1年経っていないとは。
2A2h/PBlbQ
ミレニアムとか asyurannとかが、必死に「ネトウヨ」連呼してて 笑えます。(ま…ど〜せ同一人物が多重垢で自作自演だろうけど。) まぁ「ネトウヨ連呼」って時は 大抵「筋道が見えなくて、相手を罵倒してマンゾク」という。。。 「ネトウヨ」と云う言葉を使わないで 周りを「う〜ん」と言わせるような意見を言ってもらいたいものです。 ま〜ぁ「できません。」でしょうけど。
npgq0DOsWQ
(非)2A2h/PBlbQ? ひ弱なネトウヨがまた釣れたか? よしよし・・・
FOLLOW US