第27話 間違いありません
「おおっ、フィオラ! よくぞ無事に戻った! 聞いたぞ! 見事、十三層を攻略してみせたと!」
フィオラの姿を見るなり、彼女の父にしてこの国の王・フェルナーゼ三世は玉座から立ち上がって歓喜の声を響かせた。
「ええ、お父様。幾度となく危ないこともありましたが、こうして五体満足で帰還することができましたわ」
傍付き騎士のマリーシャを従えながら、フィオラは玉座の前まで歩いていく。
フェルナーゼ三世はいつになく興奮した様子で、立ち上がったままだ。
「さすがは我が愛娘だ! 類い稀なる知性と美貌に加え、誰にも負けぬ武功までをも打ち立ててみせるとは!」
それはただ娘の活躍を讃えるだけではなく、周囲の者たちへと言い聞かせているようでもあった。
あらかじめ一報を聞いていたフェルナーゼ三世によって招集させられた彼らは、この国の有力貴族たちだ。
現国王・王女派の貴族たちは喜びを露わにする一方で、王子派貴族たちは苦々しげに顔を顰めている。
彼らからすれば今後の勢力争いを困難にする最悪な状況だろう。
そんな歓喜と落胆が同居した空気の中。
フィオラが唐突に言った。
「ところでお父様、せっかくこうして大勢を集めていただきましたので、一つこの場で確認しておきたいことがありますの」
「む? それは一体なんだ?」
フェルナーゼ三世の問いにすぐには答えず、フィオラは居並ぶ貴族たちを一度見渡してから、
「恐らくこの中に、家を人質にしてあたくしの友人であるサーラを脅し、あたくしを亡き者にするよう命じた者がいらっしゃいますわ」
一瞬にして空気が凍りついた。
「あたくし、もう少しで死んでしまうところでしたわ。まぁそのお陰であの方と……」
「ど、どういうことだ、フィオラっ? サーラ嬢と言えば、ブラケット子爵の……」
そこで皆の視線が一斉に一人の男性へと向けられる。
娘とよく似た人のよさそうな顔を青くしているのは、サーラの父親であるブラケット子爵だ。
――あのあと、サーラは泣きながらすぐに白状してくれた。
彼女の父・ブラケット子爵は温厚な性格で知られ、王女派という立場を表明していた人物だ。
だからこそ、その娘のサーラも信頼され、フィオラのユニットメンバーになることを許されたのである。
しかしそのブラケット子爵は、以前より領地の経営が悪化していた。
そこに目を付けたのが、とある人物だったという。
子爵に多大な援助を申し出たのだ。
その人物は子爵とは違って王子派だったのだが、背に腹は代えられない。
彼は援助を受け入れることにした。
だがそれが罠だったのだ。
気が付けば、もはや依存から脱却できない状況となり、その人物の命令に逆らえなくなってしまっていた。
「子爵っ! 貴様ァっ!」
「申し訳ございませんっ、陛下っ!」
話を聞き終え、フェルナーゼ三世が激高。
ブラケット子爵は怯え切ったように全身を縮こまらせ、震える謝罪する。
「それで一体、その人物とはどこのどいつだ!」
声を荒らげて居並ぶ貴族たちを睨みつけるフェルナーゼ三世。
しかし自ら名乗り出る者はいない。
父親が一体誰に脅されていたのかをサーラは知らず、フィオラも今のところ誰かは特定できていなかった。
だが子爵領をほとんど乗っ取ってしまったほどだ。
有力貴族――つまりこの中にある誰かであることは間違いない。
ならばと、国王は今や死人のような顔をしている子爵を問い詰める。
子爵は観念したように、消え入るような声で答えた。
「は、はい……それは……レークイン卿で……」
今度はその視線が別の人物へと一斉に移った。
背の高い、金髪の男だ。
年齢は五十前後といったところ。
幾らか皺が目立つものの、その整った顔立ちからは若い頃の美男子ぶりが窺える。
レークインというのは王国西部に位置し、近年大きな成長を遂げている地域。
彼は代々その地を治めている一家の現当主、レークイン侯爵ライザス=
確かに彼は王子派で知られる一人。
領地も子爵領ブランケットとそう離れてはいない。
だが彼は皆の注目を浴びながらも、まるで動じた様子はなかった。
それどころか傲然と鼻を鳴らして、
「一体何のことか分かりかねますな、ブラケット卿」
「なっ……」
息を呑む子爵から、ライザスは国王へと視線を移す。
「陛下、確かに私は子爵を援助していました。ですがまさか殿下を亡き者にしようなど、考える筈もありません。恐らくブラケット卿が苦し紛れに罪を擦り付けようとしているのでしょう」
「れ、レークイン卿っ……」
「もし仮にそれがあなたの妄言などではなく本当のことだというのなら、ぜひ証拠を見せていただきたい」
侯爵の声からは自信と余裕が滲み出ていた。
証拠など何も残していないと、確信しているのだろう。
「レークイン卿」
「何でしょうか、殿下」
「あなたは子爵を脅迫し、あたくしを殺すようにと命じましたわね?」
「はい、間違いありません――――っ!?」
侯爵はすんなりと頷きかけ、ハッとして慌てて口を塞ぐ。
その場にいる誰もが唖然とし、そしてざわめいた。
「ふふふ、もう一度訊きますわ。あなたは子爵を脅しましたわね?」
「は……はい、間違いありま……せ、ん……」
突然の自白に、誰もが耳を疑ったのだった。
◇ ◇ ◇
その頃、ルーカスは――
「やっぱダンジョンから戻ったらエールだよな!」
屋敷に帰ってすぐに酒を手にしていた。
色々あったものの、とりあえず緊張感のある任務から解放されたことで少し浮かれているらしい。
「おっ、しかもこのエール、キンキンに冷えてるな」
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
「まるで音が聞こえてきそうなほどだ」
どうやらメイドのイレイラが気を利かせて、氷で冷やしていてくれたらしい。
「やっぱエールはキンキンじゃないとな。ごくごくごくごくっ、ぷはぁ……。くぅ~、身体に染みる~。……っ!?」
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
「ぐあっ……あ、頭がっ……」
あまりに冷たいものを一気に飲み過ぎたせいで、頭の奥がキンキンしてしまったようだ。
「だ、大丈夫?」
「ルーカスくんっ?」
「ルーカス殿っ」
「ルーカス様!?」
「だ、大丈夫か、おいっ?」
「……あ、ああ。ちょっと頭がキンキンしただけだ」
急に頭を抱えたルーカスを眷姫たちが心配してくれる。
五人のいずれ劣らぬ美女たちに囲まれ、
ギンギンギンギンギンギンギンギンギンギン!
突然、股間が膨れ上がった。
「な、なんだこれは……っ?」
「はい! 久しぶりに帰ってこられましたので、ぜひ今晩はご主人様に頑張っていただきたいと思い、エールに強精剤をたっぷり入れておきました! どうです? すごくギンギンでしょう!」
答えたのはイレイラだ。
そんな気の利かせ方は要らない! とルーカスは内心で叫んだ。
「あら、こんなにギンギンだわ」
「ほんとだ。これじゃ簡単には収まらないと思うよ」
「私もそう思う。一人で相手をするのは大変そうだ」
「え、えっと……それでは、今晩は皆で……?」
「あああ、アタシは御免だからな……っ!」
眷姫たちがそんなことを言いながら身体を寄せてくる。
その発言から推察するに、どうやら彼女たちもグルだったようだ。
――こうしてこの夜、ルーカスは五人を同時に相手にすることになり。
ギシギシギシギシギシギシギシギシギシギシ!
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパン!
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアン!
彼の寝室ではそんな音が朝方まで響いたという。
成人を迎えると神様からスキルと呼ばれる技能を得られる世界。 主人公は二つのスキルを授かり、それをきっかけに英雄と呼ばれる存在へと成り上がる。 そんなありきたり//
飯島竜人は異世界に転生し、リュート=マクレーンとなった。 転生先の肉体の最適職業は村人で、家も普通の農家で普通に貧乏だった。 ゴブリンやらドラゴンやらが闊歩する//
12月1日、2巻発売 1巻も発売中です 職を失った貧乏貴族の三男、ノルは途方にくれていた。冒険者になるべきかと悩んでいたところ、ノルに幸運が訪れる。 誰一人と//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。 呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
※ヤングエースアップ様にてコミカライズがスタート。無料で掲載されています ――世界そのものを回復《ヒール》してやり直す。 回復術士は一人では戦えない。そんな常識//
辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//
4/28 Mノベルス様から書籍化されました。コミカライズも決定! 中年冒険者ユーヤは努力家だが才能がなく、報われない日々を送っていた。 ある日、彼は社畜だった前//
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中! 魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。 そうして導き出された//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//
おっさん冒険者ケインは、いつもの薬草採取の途中で幸運にも、超レアアイテム『蘇生の実』を手に入れる。 一度は売って金に変えようと思ったケインだったが、仲間の命//
※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//
この世界には、レベルという概念が存在する。 モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。 また、誰もがモンス//
記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。 世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
勇者の加護を持つ少女と魔王が戦うファンタジー世界。その世界で、初期レベルだけが高い『導き手』の加護を持つレッドは、妹である勇者の初期パーティーとして戦ってきた//
◆カドカワBOOKSより、書籍版13巻+EX巻、コミカライズ版6巻発売中! アニメBDは3巻まで発売中。 【【【アニメ版の感想は活動報告の方にお願いします!】】//
魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。 彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
俺、一之丞は就職100連敗、さらに記録更新中の無職だった。 面接に向かう途中、トラック事故に巻き込まれ、あえなく死亡。 そして、女神から常人よりも400倍//
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
ガガガブックス様より書籍化しました&マンガワン様、裏サンデー様、ニコニコ静画様でコミカライズが連載中です! 原作小説2巻、そしてコミックス1巻は5/18に発売//
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//