オロナイン=万能薬
みたいに捉えている消費者の方がすごく多いですが、これは間違いです。
オロナインの効能については以下記事で一部記載しています。
オロナインの主成分は「クロルヘキシジングルコン酸塩」というもので、
この主要な効能は『殺菌作用』になります。
ですので主な作用としては
*傷口のばい菌の消毒により化膿を防ぐ
*ニキビなどの原因菌の繁殖を抑制する
などになります。
つまり
・痒みなどの炎症を抑えたり
・傷そのものの修復を促進したり
・肌荒れを治す
などの効果はほぼ期待できません。
(もちろん雑菌の繁殖による炎症などには効きます。)
かずのすけの勝手な印象としては、オロナインは「消毒薬」に近い商品です。
化膿したニキビや膿を持った傷などには大変有効な薬です。
ただし殺菌剤は肌に負担がありますので意味なく使用し続けると逆に炎症の原因になってしまったり、炎症そのものにはダメージになってしまうため、
なんでも適当に使っても良いものではありません。
医薬品には以下のように「添付文書」というものが必ず付属しておりますので、
【オロナイン添付文書】
必ずこれらの資料に目を通して正しい使い方で利用しましょう。