質問にお答えします!



ヒルドイドの添付文書はこちらになります。


見た所その外用スプレーもヒルドイドと同じくヘパリン類似物0.3%配合の医薬品ですね。

ヘパリン類似物は医薬品成分の中ではとても副作用の少ない薬で、比較的安心して使用できる成分と言えます。

ヘパリン類似物そのものの効能は「血行促進」のためこれを使用すると皮膚の血流が増加→代謝が活性化して肌の保湿機能が向上するなどの作用が見込めます。

副作用も少なく乾燥対策に優秀な医薬品と言えます。


ただし副作用が少ないとは言ってもあくまで医薬品のため、本来長期継続して使用するべきアイテムではありません。

医薬品の副作用の試験は長くても半年程度の期間までしか見ていないためそれ以上の期間になるとどのような副作用が現れるかは分かりません。

幸い1ヶ月程度であれば「良い調子」で済むと思うのですが長く使い続けるうちにヘパリン無しでは肌の保湿が上手くできなくなるなどの依存症を引き起こす可能性もあります。


あくまで「医薬品」であることを念頭に置いて化粧品のように使用することには慎重になるべきです。


使用を控えたい場合はいきなり使わなくするのではなく、数週間き1ヶ月程度かけながら使用頻度を徐々に落としていって肌に負担の無いように心がけてください。


尚同内容については以下記事にも詳しく解説していますので参考になれば幸いです。