”続・無被曝・造影不要MRI” menlopark77さん(UMS患者) | HER2タイプ乳癌ステージ3Cと闘うシングルマザーみゆ

HER2タイプ乳癌ステージ3Cと闘うシングルマザーみゆ

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。ブログ初心者です。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。


テーマ:
 ご訪問ありがとうございます。

何度か素敵な生き様
自分で選ぶ癌治療」   (治療選択時の記事)
の記事などをご紹介、

昨日も、
をご紹介した、

鹿児島の植松先生の四次元ピンポイント照射
(自費診療の放射線治療)
を初期治療で選択されている
menlopark77さんは、半年に1回、
PET-CTの検査をされています。

PET-CTと同等の検知機能を持ちながら
無被曝・造影不要MRIで しかも低コスト、
検査時間も1時間程度、
というDWIBS法:全身拡散強調画像について
説明会に参加された記事
を皆様にも、ご紹介しましたが、
その続編を書かれています。

  ※ご紹介リブログしようと11月初から
     準備していたのですが、
     記事の流れと、昨今の予定外の対応で
     今になってしまいました。
     じゅんさんからもご紹介いただきました
     ので、
     このタイミングでリブログします。


本日の主治医(乳腺外科医)診療で、
聞いてみましたが、

「あちらは、営利目的もあるからねぇ。
  どの検査でも、1つの検査で全部検出
  できる検査はないから。
  例えば首のリンパだったら、エコーが一番
  分かるし。
  状況から、色々、組み合わせるの。
  転移のスクリーニングにはPET-CTがいい
  と思うよ。
  併用で試してみたければ、してみても
  いいんじゃない。
  (紹介状は書いてくれる)」

私は、今回は手堅くPET-CTにし、
何事もなければ、
次回、3か月後に試してみようかな、と。
  (骨転移疑いでPET-CTするまでは、
   単純CT3ヶ月毎してたので…)

※脳のことは、経過観察(私の場合)に
  別記事で書きます。


【ころくさんのコメント】

造影剤アレルギーには朗報


私は、造影剤のアレルギーになってしまって、

ずっと単純CTでの検査をしています。
この記事を読んで、主治医に早速相談しました。

彼らは目的が違う。
癌を発見して、治療に結びつけるのが目的。

あなたはもう見つかって治療中。
だから、必要ないよ。

と言うことでした。
どうしてもなら紹介状を書きますよ。との事。
チャレンジなさる方は紹介状を忘れずに。


【menlopark77さん】
ころくさん
ありがとうございます!納得です。
確かに造影剤使えない人には良い部分も
あろうかと思いますが、
検査の後の治療へのプロローグと解釈すると
そういう節も感じた
のです。
多分私の場合はその検査の後の治療が
今までの自分の選択とは違うと思うので、
その辺で気不味くなるかもしれません。
今迄はずっとPET-CTでやっているので
それが無難かなと思います。

みゆさんへ

ありがとうございます!
みゆさんの主治医の説明で
色々組み合わせて効率的な検査をというの
とても参考になります。
私も今迄通りのPET-CTを基本に
主治医と「たまには」w相談しながら
検査を活用していきたいと思います。


【私の返信】

CTとか、MRIとか、放射線科の領域

だと思うので、是非、植松先生のご意見も

伺ってみたい、ところです…
また、続報をUPしていただけると嬉しいです。


【さんくるさん】

DWIBS検査

記事にして欲しいなぁって思ってた。
ありがとう。
私は八重洲●リニック→が●研の流れだったんだけど、医師同士が仲良しさんだから八重洲で受けたいと言えば受けられそう。
しかし、
私の場合の問題はICD(ペースメーカーも)入ってるとMRIを受けさせてもらえないってことと、機械が邪魔して読影できないってことだな。MRI対応の機械なんだけどね。


【menlopark77さん】
もうすぐ主治医の見解を聞く友人も居るので
その話も参考にしながら検討していきたいです。

★私の検査に関するスタンス
     (過去記事でも何度か書いていますが)
見て判断するのは主治医なわけで、最終的には、主治医の「見る」、「判断する」力、主治医への信頼なんだろうなぁ、と再認識しました。
検査に関しては「早期発見して、観察したい」とのニーズを伝えて、「で、どうするのがいい?」って主治医に聞いて従ってます。


みゆさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス