公益社団法人『認知症の人と家族の会』 茨城県支部

ホーム

お知らせ

年度計画

支部の活動記録

つどいのご案内

電話相談

支部報

入会のご案内

リンク

----------

理念

組織と活動

  (2018/3/12更新

 (   

≪ つどいのご案内 ≫

 

毎月のつどいの概要は「支部報に掲載しています

 

         「つくばのつどい」

       第1金曜日 13時~15時  

       場所 つくば市役所2階会議室

        (つくば市苅間2530番地2)

 

 

   認知症の方ご本人、、認知症の人を介護している方や

   関心のある方は、ふるってご参加ください。

     在宅か施設か、遠距離介護など、介護の在り方は問い

     ません。       

  参加費は無料です、気軽に参加してみてください。

    

 「水戸のつどい」「オレンジカフェみと」  はH29年3月で活動を終えました。

( 茨城県からの委託事業)長い間、ご参加・ご支援ありがとうございました。

 

 今後、できうる限り県内各地へ赴き、皆様とともに「つどい」「カフェ」の実施拡大に取り組んでまいりたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

       

        ≪オレンジカフェの案内≫   

 

  認知症の人と家族の会では、つどいとは別に、オレンジカフェを次の3か所で開いています。

          オレンジカフェとは

 認知症の人とその家族も地域の方々も気軽に参加できる交流の場です。参加費は無料です。

お茶を飲みながら自由に話をしたり、簡単なゲームや軽い体操などもまじえて、楽しい時間を過ごすために開きます。

日頃の心配事や介護のご相談をお受けすることもできます。

やさしく・穏やかに・安心して過ごせる場所として、みんなが仲間として笑顔になれるようにと願うものです。それぞれの地域のカフェに、お気軽にどうぞ。

 時間と場所を確認の上奮ってご参加ください

[[つくばオレンジカフェ in ゆかりの森] 

 毎月 第2木曜日 1時~3時

   つくば市遠東639 老人福祉センターとよさと

   (029-847-0231)  

[[牛久オレンジカフェ]          

 毎月 第2火曜日 1時~3時

   牛久市役所の敷地内、

   牛久市ボランティアセンター市民活動

 [土浦オレンジカフェ ふれあい茶屋 桜] 

 毎月第3月曜日  1時~3時

   土浦市役所2階 研修室1 *今年度から毎月開きます

 

((注)上記の通り、[[オレンジカフェ 水戸] は活動を終えました

 

   

 

                            

 
 

 画面TOPへ

 


Yahoo!‚吾‚�‚激ƒ†‚cƒ若‚
Yahoo!‚吾‚�‚激ƒ†‚cƒ若‚