美少女ゲームメーカーであるイリュージョンの分社・IVRは、バーチャルYouTuber(VTuber)を作成し、動画や生放送に使用できるサービス「Vカツ」を発表しました。PCゲームプラットフォーム「Steam」にて、2018年8月1日からの無料配信を予定しています。
「Vカツ」は、3Dキャラクターメイキングからアニメーション、表情付けなどを無料で行えるVTuber支援サービス。顔や髪、体、衣装、アクセサリーなど、300を超える項目から理想のキャラクターが作ることができるとのことです。作成したキャラクターは動画や生放送で使用することができます。
https://www.youtube.com/watch?v=Ppelid-1YC0
リリース後はアバター強化パック、マップデータ・キャラクターカードシステムのバージョンアップ、外部サービスへの出力などのアップデートが予定されています。また、イメージキャラクターのオリジナルパーツ製作や、オリジナルキャラクターの製作など、法人・企業向けのプロフェッショナル版も展開予定です。
本サービスの開発を手がけるIVRは、アダルトVRゲーム「VRカノジョ」などの開発を行うイリュージョンの分室という位置づけで、「VRカノジョ」の全年齢版となる「SUMMER VACATION」の開発を行っています。同社は「Vカツは、コストを理由に作成を断念していたユーザーを後押しして、爆発的にVTuberを生み出し 』VTuberの民主化』『1億総Vチューバー』を目指しています」と意気込みをコメントしています。
一足早く体験できるベータ版の募集も開始
7月19日現在、公式サイトにてベータ版のユーザー募集を実施しています。募集期間は7月31日まで、ベータ版のユーザー応募はこちらから行えます。対応デバイスはHTC Vive、Vive Pro、Oculus Rift、Windows Mixed Realityとなっています。
サービス概要
サービス名 |
Vカツ |
対応VRデバイス |
HTC Vive、Vive Pro、Oculus Rift、Windows Mixed Reality |
PCスペック |
OS: Windows7 / 8.1 / 10 64bit |
配信・販売 |
Steam (2018年8月1日公開予定) |
価格 |
無料 |
公式サイト |
(参考)株式会社シス プレスリリース