収益性を高めるという点で、この部分はノート全体に広がってるから、一部公開とか無理でしょ。出来たとしても面倒くさいから、そのままでいいよ。だから、有料ノートを販売している人にはアドバイスしたくないんよね。もう知らん。( ˘ω˘ )http://twitter.com/hitodeblog/status/1019791036195909632 …
-
-
お言葉を借りると、残念ながら分かり合えないということになると思います 私の方はフォローを続けますが、フォロー解除はもちろん、目障り、情報を見られたくないという場合はブロックも仕方ないと思っています。本当に申し訳ございませんでした
-
はっきり言って100%ヒトデ氏が悪いとは思ってない。主観だとアドバイスを有料で販売したように見えるけど、第三者から見れば言いがかりに見える部分もあるだろうし。 ブロックはしないよ。ただただ残念ってだけ。個人的には純粋に広告収入だけで生きる努力をしてほしいけどね。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.