ワイン教室 ~自分に合ったワインの選び方(初級クラス)

Description

「ワイン教室 ~自分に合ったワインの選び方」(初級クラス)を開催します。

こちらの会は、ワインをもっと知りたい方のためのワイン教室です。
教室といってもまったく堅苦しくない、「ワイン教室&交流」ですので、ワインに関する知識を得るだけではなくワインを通じてワイン好きなお友だちをたくさん作って頂ける会です。

参加動機は「楽しそう!」「面白そう!」それでよい
ワインを本格的に学ぼうと思っても、通学する時間がない、入会金や教科書代など費用が高いなど、思い立ってすぐに学ぶことが難しいですがWine&Dine東京みんなの社交場の開催するワイン教室はもっと身近にワインを感じて頂ける企画となっております。

  • 最近ワインを飲む機会が増えたけど少しワインについて知りたい方
  • 一度ワインについて勉強したいと思ったけどなかな機会がない方
  • とにかくワインが好きで、ワイン好きの友人を作りたい方


「Wine&Dine東京みんなの社交場」ワイン教室とは

  1. 講義内容が1回で完結
  2. 入会金、教科書はございません(必要資料はコチラから配布)
  3. 開催地は便利な都内(会により会場は異なります)
  4. しっかり講義と実技と交流がある
  5. 手ぶらで来られる
  6. 和気藹々な雰囲気 (講師にたくさん質問できます)


【講義内容】テーマ「自分に合ったワインの選び方」(初級編)

マリアージュについて ~料理とワインの合わせ方のヒント~
テイスティング方法  ~外観、香り、味わいの3つの観点~
本日のワインについて ~産地と品種によるワインの違い~
あなたに合ったワインを選ぼう!
(ワイン5種とバケットなどのおつまみ付きです)


~詳 細~

【日 時】  7月22日㈰ 14:00~16:00  13:50より受付開始


【会 場】  アターブル表参道


【催行人数】  10~15名


【対象者】  20歳以上であればどなたでも参加できます


【参加費】  ¥5,800


【お申込み】  Peatixの「チケットを申し込む」から購入ください


【キャンセルポリシー】  前日50% 当日100% となります


【講師について】
古田(FURUTA)
ワイン好きが高じて2012年にワインエキスパートを取得。
ワインエキスパート取得後に中国にてワインビジネスを起したいと考え、香港へ渡り1年間滞在。その後、上海へ渡り2年間の滞在の中でワインバーのマスターをした経験を持つ。現在は大手外資企業でデザイナーの仕事をしながら趣味としてワインを楽しむ。


【会場について】
アターブル表参道
表参道骨董通りにある2017年春オープンのキッチンスタジオ。白を基調とした綺麗に洗礼された美空間です。
大きなアイランドキッチンを中心に学ぶスタイルです。講師や参加者同士の距離が近く和気藹々な環境になります。
教室のあとは、みなさんで飲みにいかれたり、骨董通りでショッピングも楽しむ一日もいいですね。
アクセス:地下鉄表参道駅より徒歩10分





【運 営】 Wine&Dine 東京みんなの社交場
http://salondesalon.com/

read more
Sun Jul 22, 2018
2:00 PM - 4:00 PM JST
Add to Calendar
Venue
アターブル表参道
Tickets
お一人様 ¥5,800

Combini / ATM payment will be closed at the end of Jul 21, 2018.

Venue Address
東京都港区南青山6-7-5 Japan
Organizer
東京みんなの社交場【Wine & Dine】
45 Followers