福島の子ども甲状腺がん検診「縮小」にノーベル賞の益川教授らが怒りの反論! 一方、縮小派のバックには日本財団

 益川氏らが緊急申し入れを行ったのも、これら一連の動きに危機感を持ったことだった。本当に福島の子どもたちの健康を考えれば、それは当然だ。ここに申し入れ書の全文を掲載しておく。

〈福島県知事への申し入れ 
 甲状腺検診は「自主参加」による縮小でなく、拡大・充実すべきです

 2016年12月20日

 呼びかけ人
 益川敏英 名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構長
 池内 了 総合研究大学院大学名誉教授
 沢田昭二 名古屋大学名誉教授
 島薗 進 上智大学教授
 矢ヶ崎克馬 琉球大学名誉教授
 松崎道幸 道北勤医協旭川北医院院長
 宮地正人 東京大学名誉教授
 田代真人 低線量被曝と健康プロジェクト代表(事務局)

 笹川陽平 日本財団会長(委員長)、喜多悦子 笹川記念保健協力財団理事長、丹羽太貫 放射線影響研究所理事長、山下俊一 長崎大学理事・副学長、Jacques Lochard 国際放射線防護委員会副委員長、Geraldine Anne Thomas インペリアル・カレッジ・ロンドン教授らは2016年12月9日、第 5 回放射線と健康についての福島国際専門家会議の名で、「福島における甲状腺課題の解決に向けて~チェルノブイリ 30 周年の教訓を福島原発事故 5 年に活かす~」と題する「提言」を福島県知事に提出しました。
 東日本大震災による福島第一原発事故と小児甲状腺がんの関連を検討するために行われてきた小児の甲状腺検診で、これまで170名以上の小児甲状腺がんおよびその疑い例が発見されています。
「提言」の要は、「検診プログラムについてのリスクと便益、そして費用対効果」の面から、「甲状腺検診プログラムは自主参加であるべきである」という事です。「提言」は、あれこれの理由をあげて「甲状腺異常の増加は、原発事故による放射線被ばくの影響ではなく、検診効果による」などと述べています。
 私たちは、以下に示した諸点の検討結果から、福島県民健康管理調査において発見された小児甲状腺がんが、専門家の間でも様々な意見があるものの、放射線被ばくによって発生した可能性を否定できないこと、そして、今後の推移を見る事が重要で、甲状腺検診を今まで以上にしっかりと充実・拡大して継続する必要があると考えます。
 検診は2011年10月から始まりました。発がんまでは数年かかるという前提で、事前に自然発生の甲状腺がんの有病率を把握する目的で先行調査が開始されました。その結果、予想以上に甲状腺がん有病者が発見されましたが、今後は本来の目的である事故による影響で、甲状腺がんの増加の有無を調査するために検診は継続すべきです。検査を縮小すべき医学的な根拠はありません。検診の原則の一つはハイリスクグループを対象とすることです。今回の福島原発事故による放射性ヨウ素による被曝は検診対象となるハイリスクグループの子供達を生み出したものであり、検診は継続すべきです。
 放射線誘発悪性新生物の発生は医学的には長期的に続くものと考えられており、今後も長期的な検査体制の続行が望まれます。事故後6年を経過しようとしていますが、高校を卒業し就職したり大学に進学したりして福島県外に出る18歳以上の人達も県外で甲状腺の検査が受けられるような処遇・体制の整備が必要です。こうした問題も含めて、国の責任で原発事故の放射線被曝による健康影響を最小限に抑え健康管理を促進するために、福島県とその周辺地域の住民に健康管理手帳の支給を国に申し入れるべきだと考えます。〉

 益川氏らのこの至極真っ当な“声”が社会に広がることを祈りたい。
(松崎太陽)
 

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

関連記事

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

福島の子ども甲状腺がん検診「縮小」にノーベル賞の益川教授らが怒りの反論! 一方、縮小派のバックには日本財団のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ノーベル賞原発事故松崎太陽甲状腺がん益川敏英福島原発の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 山本太郎が安倍に放火未遂スキャンダルを質問
2 W杯乱入プッシー・ライオットを非難する日本の異常
3 大飯原発逆転再稼働の裏に裁判所の策謀
4 アベ友・八木秀次に1200万もの公金横流し
5 生活保護叩きする前に吉岡里帆ドラマを見ろ
6 災害放置の安倍首相が“やってる感”だけ演出
7 安倍が選挙妨害に関与の決定的証拠
8 安倍が選挙妨害を依頼した男と密室謀議
9 タイ洞窟少年にまで自己責任バッシングする日本
10 志らくが『ワイドナ』でも赤坂自民亭めぐり大嘘
11 安倍への忖度?山口県警が安倍系建設会社の捜査握り潰し 
12 青山繁晴が前川氏に論破されてボロボロ
13 葵つかさが「松潤とは終わった」と
14 百田尚樹がお茶大LGBT入学に差別攻撃
15 舛添問題で石原良純が挙動不審に!
16 山本太郎を評価せよ!
17 嵐・相葉“紅白司会”の背後に五輪利権
18 安倍が災害66時間放置をなかったことに
19 安倍が災害無視し極右ネットTVに
20 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
1安倍が豪雨災害対策を放置し飲み会優先
2安倍の豪雨対策そっちのけ飲み会に非難轟々!側近も
3安倍が選挙妨害に関与の決定的証拠
4 安倍が災害対応よりカジノ法案優先
5山本太郎が安倍に放火未遂スキャンダルを質問
6タイ洞窟少年にまで自己責任バッシングする日本
7加藤剛が「安倍政権は憲法違反の政権」
8災害放置の安倍首相が“やってる感”だけ演出
9 オウム死刑囚大量執行は井上の口封じか
10安倍が選挙妨害を依頼した男と密室謀議
11安倍への忖度?山口県警が安倍系建設会社の捜査握り潰し 
12オウム大量死刑執行報道は“公開処刑”だ
13 安倍が災害66時間放置をなかったことに
14アベ友・八木秀次に1200万もの公金横流し
15逮捕の文科省局長と安倍政権の関係、同じ支援事業に加計
16 百田尚樹がお茶大LGBT入学に差別攻撃
17志らくと八代弁護士が赤坂自民亭を擁護
18生活保護叩きする前に吉岡里帆ドラマを見ろ
19志らくと春蝶が赤坂自民亭めぐり安倍ポチ全開
20志らくが『ワイドナ』でも赤坂自民亭めぐり大嘘

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄