1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。
前の記事:「骨つき肉の飾りのことが知りたい」 人気記事:「ネコになれる手袋ができた」
1
2
|
|
▲デイリーポータルZトップへ |
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。
前の記事:「骨つき肉の飾りのことが知りたい」 人気記事:「ネコになれる手袋ができた」
1
2
|
|
▲デイリーポータルZトップへ |
富山市には市民が100%薦めてくる公園がある~地元の人頼りの旅in富山市~(小堺丸子) (07.19 11:00)
小学館のあのマークを実物大に(北村ヂン) (07.19 11:00)
いろいろなフルーツ大福を考える(べつやく れい) (07.19 11:00)
透明コーラを黒くすると普通のコーラの味になる(いまいずみひとし) (07.18 16:00)
幽霊を怖くなくしたい(井口エリ) (07.18 11:00)
ジャガイモから器とお菓子を作って食べる (馬場吉成) (07.18 11:00)
怖い話のプロなら、女性ファッション誌も怖く読めるか(トルー) (07.17 16:00)
最先端の地「トドヶ崎」で最先端の養命酒を発表する(安藤昌教) (07.17 11:00)
「どうだ明るくなったろう」をハイパワーにする(乙幡啓子) (07.17 11:00)
今週も酷暑とまらず 暑さを左右するのは台風?~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.16 16:00)
並んでも食べられないラーメン!友達の家の「家系ラーメン」を食べてきた(スズキナオ) (07.16 11:00)
全部キラカードにしたらワクワクする(北向ハナウタ) (07.16 11:00)
刀研ぎ師の仕事場を訪ねてきた(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (07.15 16:00)
書き出し小説大賞第150回秀作発表(天久聖一) (07.15 13:00)
集まれサウスポー!頑張れレフティ! ~左利きあるある大募集~(いまいずみひとし) (07.15 11:00)
蛍の光で勉強はできるのか?(ねおみのる) (07.14 16:00)
外で歯を磨くだけでキャンプ気分(林雄司) (07.14 11:00)
トリック満載の記事ばっかりだ~週刊まとめ(デイリーポータルZ編集部) (07.14 11:00)
6月の記事ベスト5発表!&「家族をとるかダムをとるか」(デイリーポータルZ編集部) (07.14 11:00)
お菓子は地元の2番手で、空き缶目当てにヨックモック ~出張みやげのこだわり(井上マサキ) (07.14 11:00)
りんごジュース飲み比べ・食材Tシャツ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.13 16:00)
御朱印に約100万かけた人に話を聞いた(井口エリ) (07.13 11:00)
沖縄の焼きそばは少し違う(DEEokinawa) (07.13 11:00)
駅の出口はだいたい黄色 ~JISがつくる風景~(三土たつお) (07.12 16:00)
幻の「手賀沼ディズニーランド」を計画図と歩いた ~箕輪城と巨大人工島とともに消えた夢~(辰井裕紀) (07.12 11:00)
どんぶりで神経衰弱をすると楽しい(megaya) (07.12 11:00)
埼玉県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in埼玉~(安藤昌教) (07.12 11:00)
自宅で営む「新しい古本屋」で古着を買って帰る(石原たきび) (07.11 16:00)
スリランカカレーには調和と自由と優しさがつまっている(いまいずみひとし) (07.11 11:00)
街のパン屋、ヤマザキショップが懐かしかった(玉置標本) (07.11 11:00)
「天下一品」発祥の地にはぼくらの知らないメニューがありました(江ノ島茂道) (07.10 16:00)
8/4~5はMaker Faire Tokyo!ヘボコン、デカ顔、記事で作った工作展示など(石川大樹) (07.10 11:00)
鍵盤ハーモニカで吹き語りはできるのか(安藤昌教) (07.10 11:00)
拾い食いをしてみよう!と言ってたら会社の研修になってしまった(大北栄人) (07.10 11:00)
今週後半は暑さのレベルがじわじわ上がります~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.09 16:45)
底辺ユーチューバーが海外で個展を開催したおはなし(藤原麻里菜) (07.09 11:30)
架空の人物で人相占いをすると感情移入がすごい(井上マサキ) (07.09 11:00)
悪魔の兵器・すね毛剥がしマシン開発日誌(デジタルリマスター版)(石川大樹) (07.08 16:00)
スーパーゲーセンがスゲー10の理由(ヨシダプロ) (07.08 11:00)
ここは、あの有名な喫茶店の裏手……~ここはどこでしょう? 38回(西村まさゆき) (07.08 11:00)
トレイが額に見える理由~今週の記事振り返り(デイリーポータルZ編集部) (07.07 16:00)
「出張みやげ」のこだわり教えてください ~豚まんと見せかけてあんまん~(井上マサキ) (07.07 11:00)
対人スキルが高すぎる人(デジタルリマスター版)(林雄司) (07.07 11:00)
新郎に自転車を買わせて大阪へ・愛搬送マシーン・標しくぃ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.06 16:00)
その辺の公園で冬虫夏草を採取して飲む(地主恵亮) (07.06 11:00)
「門かぶりの松」がおもしろい(大山顕) (07.06 11:00)
「猛反発まくら」を作る(爲房新太朗) (07.05 16:00)
夏、ビールはうまくなる ~ビールの記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (07.05 12:00)
メロンパンを図面に起こす(ぬっきぃ) (07.05 11:00)
骨つき肉の飾りのことが知りたい(べつやく れい) (07.05 11:00)
洒落になる程度に怖い! ~デイリーポータルZの怖いはなしイベント告知(デイリーポータルZ編集部) (07.04 16:00)
叔父が仕方なくハンターになった話(ネルソン水嶋) (07.04 16:00)
みたことがない食べ物を10品集めたら話題性がすごかった(古賀及子) (07.04 11:00)
本物みたいなリアル過ぎるミニチュア(風)写真を撮る方法(北村ヂン) (07.04 11:00)
肉のトレイを額にして名画を鑑賞する(トルー) (07.03 16:00)
国産ジーンズ発祥の地は青い食べ物だらけだった(岡本智博(オカモトラボ)) (07.03 11:00)
コース料理っぽく食べるロシアの宇宙食(さくらいみか) (07.03 11:00)
台風7号と次の台風が7月前半の天気のカギに~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.02 17:00)
大阪のホルモンうどんを遡ったら沖縄の中身汁に辿りついた(玉置標本) (07.02 11:00)
写真にギリギリ写り込み王決定戦(北向ハナウタ) (07.02 11:00)
店内に県境のある店めぐり(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (07.01 16:00)
傾けると人の声がする”ざる“(林雄司) (07.01 11:00)
書き出し小説大賞第149回秀作発表(天久聖一) (07.01 11:00)
失踪するなら南の国へ ~今週の記事ふりかえり(デイリーポータルZ編集部) (06.30 16:00)
教会じゃなく集落が世界遺産ってどういうこと?~長崎と天草の潜伏キリシタン集落を訪ねた(木村岳人) (06.30 11:00)
千葉のおじさんマップβ(林雄司) (06.30 11:00)
気になる視線・20年前住んだアパートを探す~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.29 16:00)
回転する船のリフト「ファルカーク・ホイール」に乗ってきた(萩原雅紀) (06.29 11:00)
病院の売店でしか買えない「夜勤の恋人」(はまれぽ.com) (06.29 11:00)
パンダの次はパンダうなぎがきます(鈴木さくら) (06.28 16:00)
ヘボコン2018直前!技術力の低いロボット事前チェック(石川大樹) (06.28 11:00)
OLみたいに会社の屋上でバレーボールがしたい(megaya) (06.28 11:00)
朝、カレーを食べるなら大田市場がパラダイスだ(ネッシーあやこ) (06.28 11:00)
不器用だけど旧志免鉱業所竪坑櫓っぽいものを作れた(松本圭司) (06.27 16:00)
新語だけじゃない『広辞苑』は挿し絵も進化している(西村まさゆき) (06.27 11:00)
ショットよりもじっくりと味わいたい「プレミアムテキーラ」の世界(パリッコ) (06.27 11:00)
ニュー皿屋敷(荻原 貴明) (06.26 16:00)
れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画
こちらのアドレスまで空メールをお送りください。
今日のみどころ
[07/19] 昨日まで取材で札幌に行っておりました。羽田に戻ってきたとき、石垣島からの便に乗っていた人たちと我々札幌からの便の乗客が空港の到着口までの通路で合流したんです。南と北がいま一堂に……! と興奮した次第です。空港には興奮が詰まってますな。デイリーポータルも負けずに興奮の4本(多い)をお届けします。(古賀)
11:00 記事)富山市には市民が100%薦めてくる公園がある~地元の人頼りの旅in富山市~
11:00 記事)小学館のあのマークを実物大に
11:00 記事) いろいろなフルーツ大福を考える
16:00 記事)いろんなタレで煮玉子を作る ~カルピスの原液だと不思議味
作者コメント:デイリーポータルZのライター密着企画! 今回はいまいずみひとしさんの「透明コーラを黒くすると普通のコーラの味になる」 http://portal.nifty.com/kiji/180718203437_1.htm という記事の跡をつけてみました!
かいせつ:
作者コメント:写真にギリギリ写り込み王決定戦の現場のようすです。 トルーの堂々とした写り込み、安藤の堂々とした写らなさが見どころです。
かいせつ:デイリーポータルZの記事『写真にギリギリ写り込み王決定戦』同行した林さんのカメラからの様子です。楽しそうな雰囲気がそのままに!
作者コメント:サティスファイングビデオが流行ってると聞いたので、挑戦してみました。見たみなさんがサティスファイングできてたら幸いです。
かいせつ:スライムを握ったり絵の具をかき混ぜたりちょっと気持ちいいものを眺めるだけの動画が流行ってるらしい。そんなことを話をしていたらべつやくさんが駆られるものがあったらしく鉛筆削ってきて、そういうなんでもいいっていうわけじゃないんだよなと思いました
作者コメント:物知り2人が街をぶらぶら歩き、知識を披露して相手に「へぇ」と言わせた数を競います。ストリートへぇター略してストへぇ。 デイリーポータルZが誇る物知り2人、でかいタモリこと西村まさゆきさんとWebマスターの林雄司さんが登場。 ※とにかくその場でへぇと言わせればいいので、情報に信憑性を欠く場合があります
かいせつ:
特集 | 2018年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月 |
2017年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2016年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2015年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2014年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2013年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2012年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2011年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2010年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2009年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2008年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2007年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2006年: |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2005年: |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2004年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2003年: | 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
2002年: |
9月以前のふろく|10月:狩 |11月:冬 |12月:夜 | |
コネタ | 2006年: |
1月|2月|3月 |
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 | ||
2004年: |
7月|8月|9月|10月|11月|12月 | |
※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。 |
富山市には市民が100%薦めてくる公園がある~地元の人頼りの旅in富山市~(小堺丸子) (07.19 11:00)
小学館のあのマークを実物大に(北村ヂン) (07.19 11:00)
いろいろなフルーツ大福を考える(べつやく れい) (07.19 11:00)
透明コーラを黒くすると普通のコーラの味になる(いまいずみひとし) (07.18 16:00)
幽霊を怖くなくしたい(井口エリ) (07.18 11:00)
ジャガイモから器とお菓子を作って食べる (馬場吉成) (07.18 11:00)
怖い話のプロなら、女性ファッション誌も怖く読めるか(トルー) (07.17 16:00)
最先端の地「トドヶ崎」で最先端の養命酒を発表する(安藤昌教) (07.17 11:00)
「どうだ明るくなったろう」をハイパワーにする(乙幡啓子) (07.17 11:00)
今週も酷暑とまらず 暑さを左右するのは台風?~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.16 16:00)
並んでも食べられないラーメン!友達の家の「家系ラーメン」を食べてきた(スズキナオ) (07.16 11:00)
全部キラカードにしたらワクワクする(北向ハナウタ) (07.16 11:00)
刀研ぎ師の仕事場を訪ねてきた(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (07.15 16:00)
書き出し小説大賞第150回秀作発表(天久聖一) (07.15 13:00)
集まれサウスポー!頑張れレフティ! ~左利きあるある大募集~(いまいずみひとし) (07.15 11:00)
蛍の光で勉強はできるのか?(ねおみのる) (07.14 16:00)
外で歯を磨くだけでキャンプ気分(林雄司) (07.14 11:00)
トリック満載の記事ばっかりだ~週刊まとめ(デイリーポータルZ編集部) (07.14 11:00)
6月の記事ベスト5発表!&「家族をとるかダムをとるか」(デイリーポータルZ編集部) (07.14 11:00)
お菓子は地元の2番手で、空き缶目当てにヨックモック ~出張みやげのこだわり(井上マサキ) (07.14 11:00)
りんごジュース飲み比べ・食材Tシャツ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.13 16:00)
御朱印に約100万かけた人に話を聞いた(井口エリ) (07.13 11:00)
沖縄の焼きそばは少し違う(DEEokinawa) (07.13 11:00)
駅の出口はだいたい黄色 ~JISがつくる風景~(三土たつお) (07.12 16:00)
幻の「手賀沼ディズニーランド」を計画図と歩いた ~箕輪城と巨大人工島とともに消えた夢~(辰井裕紀) (07.12 11:00)
どんぶりで神経衰弱をすると楽しい(megaya) (07.12 11:00)
埼玉県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in埼玉~(安藤昌教) (07.12 11:00)
自宅で営む「新しい古本屋」で古着を買って帰る(石原たきび) (07.11 16:00)
スリランカカレーには調和と自由と優しさがつまっている(いまいずみひとし) (07.11 11:00)
街のパン屋、ヤマザキショップが懐かしかった(玉置標本) (07.11 11:00)
「天下一品」発祥の地にはぼくらの知らないメニューがありました(江ノ島茂道) (07.10 16:00)
8/4~5はMaker Faire Tokyo!ヘボコン、デカ顔、記事で作った工作展示など(石川大樹) (07.10 11:00)
鍵盤ハーモニカで吹き語りはできるのか(安藤昌教) (07.10 11:00)
拾い食いをしてみよう!と言ってたら会社の研修になってしまった(大北栄人) (07.10 11:00)
今週後半は暑さのレベルがじわじわ上がります~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.09 16:45)
底辺ユーチューバーが海外で個展を開催したおはなし(藤原麻里菜) (07.09 11:30)
架空の人物で人相占いをすると感情移入がすごい(井上マサキ) (07.09 11:00)
悪魔の兵器・すね毛剥がしマシン開発日誌(デジタルリマスター版)(石川大樹) (07.08 16:00)
スーパーゲーセンがスゲー10の理由(ヨシダプロ) (07.08 11:00)
ここは、あの有名な喫茶店の裏手……~ここはどこでしょう? 38回(西村まさゆき) (07.08 11:00)
トレイが額に見える理由~今週の記事振り返り(デイリーポータルZ編集部) (07.07 16:00)
「出張みやげ」のこだわり教えてください ~豚まんと見せかけてあんまん~(井上マサキ) (07.07 11:00)
対人スキルが高すぎる人(デジタルリマスター版)(林雄司) (07.07 11:00)
新郎に自転車を買わせて大阪へ・愛搬送マシーン・標しくぃ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (07.06 16:00)
その辺の公園で冬虫夏草を採取して飲む(地主恵亮) (07.06 11:00)
「門かぶりの松」がおもしろい(大山顕) (07.06 11:00)
「猛反発まくら」を作る(爲房新太朗) (07.05 16:00)
夏、ビールはうまくなる ~ビールの記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (07.05 12:00)
メロンパンを図面に起こす(ぬっきぃ) (07.05 11:00)
骨つき肉の飾りのことが知りたい(べつやく れい) (07.05 11:00)
洒落になる程度に怖い! ~デイリーポータルZの怖いはなしイベント告知(デイリーポータルZ編集部) (07.04 16:00)
叔父が仕方なくハンターになった話(ネルソン水嶋) (07.04 16:00)
みたことがない食べ物を10品集めたら話題性がすごかった(古賀及子) (07.04 11:00)
本物みたいなリアル過ぎるミニチュア(風)写真を撮る方法(北村ヂン) (07.04 11:00)
肉のトレイを額にして名画を鑑賞する(トルー) (07.03 16:00)
国産ジーンズ発祥の地は青い食べ物だらけだった(岡本智博(オカモトラボ)) (07.03 11:00)
コース料理っぽく食べるロシアの宇宙食(さくらいみか) (07.03 11:00)
台風7号と次の台風が7月前半の天気のカギに~あと出し天気予報(増田雅昭) (07.02 17:00)
大阪のホルモンうどんを遡ったら沖縄の中身汁に辿りついた(玉置標本) (07.02 11:00)
写真にギリギリ写り込み王決定戦(北向ハナウタ) (07.02 11:00)
店内に県境のある店めぐり(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (07.01 16:00)
傾けると人の声がする”ざる“(林雄司) (07.01 11:00)
書き出し小説大賞第149回秀作発表(天久聖一) (07.01 11:00)
失踪するなら南の国へ ~今週の記事ふりかえり(デイリーポータルZ編集部) (06.30 16:00)
教会じゃなく集落が世界遺産ってどういうこと?~長崎と天草の潜伏キリシタン集落を訪ねた(木村岳人) (06.30 11:00)
千葉のおじさんマップβ(林雄司) (06.30 11:00)
気になる視線・20年前住んだアパートを探す~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (06.29 16:00)
回転する船のリフト「ファルカーク・ホイール」に乗ってきた(萩原雅紀) (06.29 11:00)
病院の売店でしか買えない「夜勤の恋人」(はまれぽ.com) (06.29 11:00)
パンダの次はパンダうなぎがきます(鈴木さくら) (06.28 16:00)
ヘボコン2018直前!技術力の低いロボット事前チェック(石川大樹) (06.28 11:00)
OLみたいに会社の屋上でバレーボールがしたい(megaya) (06.28 11:00)
朝、カレーを食べるなら大田市場がパラダイスだ(ネッシーあやこ) (06.28 11:00)
不器用だけど旧志免鉱業所竪坑櫓っぽいものを作れた(松本圭司) (06.27 16:00)
新語だけじゃない『広辞苑』は挿し絵も進化している(西村まさゆき) (06.27 11:00)
ショットよりもじっくりと味わいたい「プレミアムテキーラ」の世界(パリッコ) (06.27 11:00)
ニュー皿屋敷(荻原 貴明) (06.26 16:00)
れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画
こちらのアドレスまで空メールをお送りください。