こんにちは、toMokaです。
先日の日曜日まで開催していた
グループ展「サヨナラ童話の境界線」が
無事終わったので展示作品を公開します!!
展示作品は2作あるのですが両作品とも気に入っているので
早く公開したい!!と思っていました♪
展示の個人テーマを
『 童話× ヴィンテージファッション』としてガールズイラストを描き、
1950年代ファッション・コスメの宣伝用ポスターをイメージして仕上げました。
例えば…
---不思議の国にアリスが50年代アメリカで流行ったショートパンツスタイルだったら?
---人魚姫に似合うヴィンテージな水着は?
など、想像しながら描いた作品です。
今回の作品は1950年代アメリカのダイナーなどに飾ってあっても違和感のない風合いを目指して制作しました。
制作にあたってヴィンテージファッションを調べたのですが
1920年〜1960年代くらいのヴィンテージファッションが
魅力的で今後も1920年〜1960年代のファッション描いていきたいです!
1950'sアリス
不思議の国のアリス×1950'sファッションイラスト。
アリスは描きたいモチーフたくさんあって楽しく描けました。
アリスのファッションについて
アリスのファッションをどうするか、
とても悩みました。
なぜなら、某有名なアニメーション映画のアリスは
1950年代に流行った「ニュールック」という
ウエストを絞りスカートがふわっと広がったスタイルに近く
アリスのイメージは始めから1950年代ファッション!?
と、なりました。
なのでニュールック以外の候補を考え
サブリナパンツにしようかとも思ったのですが、サブリナパンツだと大人っぽくなり過ぎてしまいイメージに合わない気がしたので
50年代アメリカで流行ったショートパンツスタイルにしました。
ショートパンツスタイルスタイルで描き始めると
思っていた以上にイメージにはまりました。
着地地点が良かったのでそのまま制作し、
なんだかんだで満足度の高い作品になりました。
リップグロス
マニキュ…
いいえ、リップグロスです。
モチーフはバラとトランプ兵。
キャップ(持ち手)部分はトランプ兵のラッパをイメージしました。
チーク
「Rouge」となっていますが英語ではチークのことだそうです。
他にも「Blush」とも言うそうです。(調べました)
ルージュって聞くと口紅を連想してしまいますね。
モチーフは赤の女王。
こんなチークが欲しい!!と思って描いたので
本気で欲しいです。
1950's人魚姫
人魚姫×1950'sファッションイラスト。
オヤビッチャは美ら海水族館に行ったときに撮った写真をみて描きました。
なんとなく撮った写真も役に立つ日が来るのですね。
人魚姫の水着について
友人に「人魚姫が水着って珍しいね」と言われました。
確かに、ワンピースタイプの水着を着た人魚姫は少ないかも??
どう着てるんですかね???
王道のフリフリワンピース水着です。
最近、ワンピース型の水着も目にするので
オールド感、ヴィンテージ感はあまり出なかったのですが
1950年代の水着の中で好きなタイプだったので
ワンピースタイプにしました。
香水
人魚姫のコスメは迷いに迷って香水にしました。
海入るとメイク崩れちゃいますし。
海からコスメを連想するとブルー系のアイシャドウとも思ったのですが
「アクアマリン」の香水にしました。
この香水瓶…
上の記事でアップした作品にも使っています。
元々童話展用に描いていた香水瓶を上の記事の
コスメのポスター風イラストに使いました。
作品の公開は逆転していますが
こちらの人魚姫用だったのです。
卵が先が鶏が先か…
ギャラリーへアップしました
ギャラリーには他のガールズイラストなどもありますので
見ていただけると嬉しいです♪
よろしくお願いいたします☆
また、イラストのお仕事は常時募集しておりますので
お問い合わせ、ご相談はお気軽にどうぞ♪
SNSにもアップしています
最後に
テーマに沿って制作できた作品でとても気に入っている2点でした。
童話モチーフってガールズイラストとマッチしやすくて
描いていて楽しかったです!女の子描くの楽しいね!!
それでは、最後まで読んでくださって
ありがとうございました♪