http://wh-soku.com/ネトウヨに悲報!自民党ネット工作御用達のホッ/
↑この一行全部選択で普通に飛べるんだが、行かない人は下記へ。
自民党ネット工作御用達のホットリンクは韓国系企業でしたw
http://50064686.at.webry.info/201502/article_3.html
自民党ネット工作御用達のホットリンクは朝鮮企業
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1413866280/
関連
http://gofar.skr.jp/obo/archives/9009
http://www.excite.co.jp/News/release/Prtimes_2012-09-28-2235-62.html
ネット工作会社ガーラバズはクチコミ工作会社ホットリンクのグループ企業
ホットリンクはインターネット広告会社オプトの子会社
そのオプトは現在電通と資本・業務提携中
つまり電通>オプト>ホットリンク>ガーラバズという資本の流れが判明している
http://www.galabuzz.jp/profile.html
http://www.hottolink.co.jp/about
http://www.opt.ne.jp/company/outline.html
(株)ガーラの有価証券報告書より
http://www.gala.jp/pdf/yuho_19.pdf
平成17年10月 (株)電通と共同し「電通バズリサーチ」サービス開始
平成19年12月 (株)ガーラバズを設立
平成20年03月 「電通バズリサーチ」を事業譲渡
平成20年07月 (株)ガーラが純粋持株会社体制へ移行
平成24年05月 (株)ガーラバズの全株式を(株)ホットリンクへ譲渡
平成24年10月 (株)ガーラバズを(株)ホットリンクへ移管(事実上の清算)
(株)ガーラバズは(株)ホットリンクの100%子会社である
http://www.hottolink.co.jp/
(株)ガーラバズはデータマイニング関連事業を行っている
(株)ガーラバズの旧株主であった(株)ガーラの筆頭株主は菊川暁グループCEOで持株比率は42.2%である
資本のつながりをみると(株)ガーラバズは電通系企業と資本関係がある
(株)ガーラバズは(株)ホットリンクの100%子会社
http://www.gala.jp/pdf/yuho_19.pdf
(株)ホットリンクの筆頭株主は(株)オプト(持株比率74.3%)
(株)オプトの筆頭株主は(株)電通デジタル・ホールディングス(持株比率20.4%)
http://www.opt.ne.jp/ir/library/pdf/library/2011yuukashoukenshoukokusho.pdf.pdf
ホットリンク、ガーラバズと経営統合
http://www.hottolink.co.jp/press/3086
ガーラバズは韓国系のネット工作会社
http://www.gal ajapan.jp/company/about_info.html
代表取締役CEO 金 志芸
代表取締役会長 菊川 曉(�ガーラ 代表取締役グループCEO)
取締役 ホウ・ヒョン(Gala Networks Europe Ltd. CEO)
取締役 パク・スンヒョン(nFlavor Corp. 代表理事社長)
なんか宗教みたいな団体でJNSCっていう団体なんだけどとにかく自民党を褒め称える2ちゃんねるが世間に影響出てきたから2ちゃんねる内で自民党はすごいなって意見を書き込みまくる何か不祥事したら野党よりはマシって援護しまくる御触れが出るだから総動員されてるんだろうね今給料とかないんだけど会員カードとか会報がもらえるから自分のやってることは意味のあることなんだ日本を支える縁の下の力もちなんだって洗脳してまぁ何やっても自民は無罪みたいな風潮を書き込みまくる人達自民党が無職とかひきこもりを一時期勧誘しまくってたのよJNSCに何人かいると思われる
★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859
★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg
★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png
おさらい
★安倍首相、日韓改善に意欲=ヘイトスピーチ対策検討
安倍晋三首相は7日午前、首相官邸で東京都の舛添要一知事と会談し、日韓関係の改善に向け意見交換した。先月訪韓して朴槿恵大統領と会談した舛添知事は「大統領は日韓関係がこのままでよいとは思っていない。改善したいという意欲は強く持っている」と報告。首相も「同じ考えだ」と応じた。
舛添知事は、街宣活動で人種や国籍などの差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)について、「民主主義や基本的人権に対する極めて重大な挑戦だ」と述べ、国レベルで規制への対策を検討するよう要請した。
首相は「(ヘイトスピーチは)日本人の誇りを傷つける。しっかり対処しなければならない」と述べ、自民党で対応を検討する考えを伝えた。
(2014/08/07-11:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014080700372
(解説)
都知事選で韓国の大好きな舛添を支援した安倍。
日本人の言論封鎖でも、外国人参政権を推進する舛添と意気投合。
韓国中国人だって、日本の批判を好き放題いっているんだから、日本人だけ言論封鎖するのは大変におかしいですね。
安倍自民の支持者も、在日特権の交付をまったく批判せずの状態。
自民の売国マンセー!マンセー!
どのような種類の人が、支持しているか、明確に分かりますね。
★自民、異例の議事録修正要求 福島氏の「戦争法案」発言
社民党の福島瑞穂氏が参院予算委員会で安倍晋三首相に質問した際、政府が提出をめざす安全保障関連法案を「戦争法案だ」などと述べたことについて、自民党の理事は17日、一方的な表現だとして修正を求めた。国会発言を削除・修正するのは国会の権威や人権を傷つけたり、事実関係を間違えたりした例が大半。政治的な信条に基づく質問の修正を求めるのは異例で、論議を呼びそうだ。
福島氏は1日の参院予算委で、与党が協議中の安保関連法案について「安倍内閣は14から18本以上の戦争法案を出す」などと質問した。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=voice&id=3377608
(解説)
安全保障関連法案は、集団的自衛権も含みますね。
米国への戦争加担なのだから、戦争加担法案に違いはありません。
・アメリカに向かっていくミサイルを撃ち落としたい(無償、費用は国民の税金)
・アメリカの艦船が襲われていたら助けたい(無償、費用は国民の税金)
・合法的に後方支援がしたい(無償、費用は国民の税金)
・合法的に給油活動がしたい(無償、費用は国民の税金)
という主張を長年、自民党はして来ています。
これを愛国のためのものだと曲解する人もいますが、如何なものでしょう。
安保があっても、竹島・北方領土を取り戻すために外交策ですら、米国は協力していません。
にも関わらず、日本だけ戦争加担するのも変な話です。
安倍自民のスッキリしないとこは、アメポチ戦争加担だという事実を隠しながら、国民から支持を得ようとしていること。
長年に渡る自民党の主張を聞けば、年次改革要望書からなるものだと分かりますよね。
保守としては、自国の防衛をしっかりやることには賛成なのですが、どんどんアメポチが進むのは抵抗があります。
個別自衛権も発動させないのに、集団的自衛権でアメポチばかりいうのも、面白くないですね。
★安倍首相が初戦勝利、日本が中国を下してタイ高速鉄道事業を受注へ—タイメディア
2015年4月8日、参考消息網はタイメディアの報道を引用し、日本がタイの高速鉄道事業に参加する見通しだと伝えた。
同国の運輸当局の高官は「日本はバンコクからチェンマイまでの高速鉄道事業への参加に意欲を見せている」と指摘。タイ紙バンコク・ポストはプラユット首相が同局に対し、日本側と協力に向けた詳細を詰めるよう指示を出しており、4月末に報告書が提出されると報じている。
このプロジェクトに中国が参加する可能性について、同高官はこれを否定しており、「昆明(中国雲南省)とタイを結ぶ高速鉄道の事業獲得に失敗した後、中国は参加を取りやめた」と話している。
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20150408048/1.htm
(解説)
本来なら、受注取れてよかったね、となる話。
しかし、本気で喜べないのは、自民党が中国に新幹線技術を横流しをした国賊であること。
中国に3兆円は、言うに及ばず、毎年無償献上して来た300億円は3年で900億円でしょう。
民主党政権時代に、新幹線の受注を取るべく各国に、前原氏が一生懸命営業かけていました。
鳩山氏も世界から公共工事の発注を得るべく、海外に売り込んでいました。
自民党が、新幹線技術を横流しをして来た中、大変な苦労でしたね。
なので、この自民党の成果と言うのを、マッチポンプとしか思えない部分があります。
(マッチで火をつけポンプで消化する。)
余談、
台湾高速鉄道の車両を売ったのは、日本ですが開通式に自民党が招待されましたが、中国に配慮して人を派遣していません。
あとこれ、バカバカしくていいですね。
【酒井充の政界××話】安倍首相がトルコで語った「夢」
MSN産経ニュース 2013.11.3 18:00 (3/5ページ)[安倍首相]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131103/plc13110318000003-n3.htm
問題は東京とイスタンブール間だ。日本は島国だから海を越えて大陸に渡る必要がある。自然な成り行きとして対馬海峡を挟んで日韓が地下トンネルでつながることになる。福岡までの東海道新幹線を延伸して壱岐島と対馬を経由し、韓国の釜山をつなぐルートが順当だ。
社会正義のために是非参加を!
正義派、保守派、愛国左派も、コミュに入って愛国活動をしましょう。
「真実の政治家 保守派通信」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4192418
コミュIDは、良い国、良い輪と覚えて下さい。
☆反民主のコミュではありません。その枠を超える政治の見方をします。
「自民党は反日政党です!」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5384125
☆自民党の売国をただし社会の正常化を!
「民主党 保守派通信」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6225858