2018年7月18日(水)
アークシステムワークスは、8月9日に発売予定のPS4/Nintendo Switch用ソフト『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』の新情報を公開しました。
|
---|
『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』は、第1作の発売から30年を超えた今もなおファンを魅了し続け、重厚な世界観から紡がれるストーリーやハードボイルドな雰囲気にあふれた映像・音楽・BGMに定評がある『探偵 神宮寺三郎』シリーズの最新作です。
公開されたのは、メインストーリーのカギを握るキャラクターや本作に収録される神宮寺三郎シリーズ新章『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』の体験版に関する情報です。
本作では、おなじみの“神宮寺三郎”、“熊野参造”、“御苑洋子”が主人公になり、それぞれの難事件を解決していく新作ストーリー3本と、シリーズでも定番となっている“謎の事件簿”の新作が収録。
また、過去携帯アプリで配信された作品10本も楽しめます。さらに、『神宮寺三郎』シリーズ新章『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』の体験版が収録されています。
なお、本作のメインビジュアルは、シリーズ初期からキービジュアルとして参加をしてきた寺田克也氏の描き下ろしとなっています。
|
---|
白昼の新宿に突如、現れた暴走車。その事故現場で神宮寺は奇妙にもかつての旧友との再会を果たす。
旧友の名は朝倉拓真(あさくら たくま)。神宮寺の大学時代のボクシング部同期で、かつてプロボクサーだった男だ。
再会はつかの間で、なぜか朝倉は逃げるようにその場を後にする。ある物を残して……。やがて、それが神宮寺を謎と混乱に満ちた長い夜へと導くのだった……。
|
---|
▲神宮寺は朝倉の調査を行います。 |
|
---|
▲たばこシステムは健在です。 |
|
---|
新宿歌舞伎町に事務所を置き、新宿界隈で活動する私立探偵。頭脳明晰で、これまでに多くの難事件を解決してきました。心やさしく、人情を大切にします。
|
---|
神宮寺の大学時代に所属していたボクシング部の同期。元プロボクサー。暴走車の事故現場で偶然再会します。
|
---|
暴走車の事故現場に現れたバイクに乗ったライダー。朝倉を追っているのでしょうか?
新宿の建設現場で発掘された古代遺跡。その調査を行っていた考古学者が謎の失踪を遂げます。
神宮寺とともに彼を捜していた熊野は、やがて発掘された銅鏡にまつわる“呪い”を知ります。“墓を壊すと禍(わざわい)が起こる”という呪いを……。
そして、遺跡ではまるで禍のように次々と事件が起こるのでした。
|
---|
▲発掘された銅鏡は本当に呪われているのでしょうか。 |
|
---|
▲警察として捜査できない熊野は神宮寺とともに調査するのでした。 |
|
---|
新宿淀橋署の警部。30年以上ものキャリアを持つベテランで、神宮寺とは旧知の仲です。
|
---|
2日前から行方不明の夫(晴海雅彦)の捜索を依頼するため、神宮寺探偵事務所を訪れます。
![]() |
---|
晴海雅彦の上司で、相美大学の考古学研究室の室長です。
![]() |
---|
相美大学の考古学研究室2年生。晴海雅彦の下で新宿の古代遺跡の発掘をしていました。
デザイナーの友人に頼まれて、新作ジュエリーのモデルをすることになった御苑洋子。時を同じくして、新宿では遺体に宝石を添えるという奇妙な連続殺人事件が起きていました。
やがて友人の牧野結子(まきのゆいこ)から、洋子はある相談を持ちかけられます。それをきっかけに、洋子は思いがけない形で宝石連続殺人事件に遭遇するのでした……。
|
---|
▲宝石が洋子を事件に誘います。 |
|
---|
▲結子の依頼から洋子は事件の真相に近づいていきます。 |
|
---|
6カ国語を使いこなす才媛。洞察力と直観力に優れており、神宮寺の助手として調査をサポートします。普段はおとなしいですが、意外と大胆な一面もあります。
|
---|
新鋭ジュエリーデザイナーの洋子の友人。洋子にジュエリーモデルを依頼します。
|
---|
大手ジュエリーメーカーSHIMAの敏腕社長です。
|
---|
結子の恋人。最近仕事が忙しくなっているようですが……。
本作には、本格的サスペンス・人情ドラマ・パロディなどさまざまなシナリオで描かれる作品が収録されており、メインストーリー以外にも“謎の事件簿”新作や携帯アプリとして配信されたタイトル10作品が同梱されています。
謎の事件簿シリーズ新作となる“謎の事件簿 三郎と謎の秘宝”が収録。コミカルながらも推理力が試される内容となっています。
|
---|
|
---|
本作ではアニメ調のグラフィックに一新。今までの硬派な雰囲気を残したビジュアルで描かれる名作の数々は必見です。
|
---|
|
---|
▲グラフィックがHD化して美麗に。 |
■収録作品一覧
時の過ぎゆくままに(2004年)
6枚の犯行(2005年)
亡煙を捜せ!(2005年)
アオイメノリュウ(2005年)
イヌと呼ばれた男(2006年)
ふた色の少女(2006年)
託された指輪(2007年)
椿のゆくえ(2007年)
果断の一手(2008年)
連鎖する呪い(2008年)
新曲8曲に加えて、携帯アプリのリメイク楽曲を収録したスペシャルサウンドトラック“Music to a Detective’s Ears”が数量限定の早期購入特典として付属します。
|
---|
|
---|
■“Music to a Detective’s Ears”楽曲リスト
1:PRISM OF EYES(『プリズム・オブ・アイズ』OP)
2:Intermission(『プリズム・オブ・アイズ』タイトル)
3:False Night(『プリズム・オブ・アイズ』神宮寺編より)
4:Murder Case(『プリズム・オブ・アイズ』洋子編より)
5:Start a Search(『プリズム・オブ・アイズ』熊野編より)
6:Strange Suspense(『プリズム・オブ・アイズ』洋子編より)
7:The Truth(『プリズム・オブ・アイズ』熊野編より)
8:Illegal Company(『プリズム・オブ・アイズ』神宮寺編より)
9:Past mystery(『時の過ぎゆくままに』より)
10:investigation(『六枚の犯行』より)
11:whereabouts(『亡煙を捜せ!』より)
12:Sudden Panic(『亡煙を捜せ!』より)
13:comeback(『亡煙を捜せ!』より)
14:strain(『アオイメノリュウ』より)
15:called a dog(『イヌと呼ばれた男』より)
16:midnight summer(『イヌと呼ばれた男』より)
17:double faced(『ふた色の少女』より)
18:the entrusted ring(『託された指輪』より)
19:imminent(『託された指輪』より)
20:wish(『託された指輪』より)
21:lost camellia(『椿のゆくえ』より)
22:checkmate(『果断の一手』より)
23:game(『果断の一手』より)
24:ruin(『連鎖する呪い』より)
『神宮寺三郎』シリーズの新章として始動する『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』の体験版が収録されます。体験版では若き神宮寺三郎の幼少期の記憶が語られます。
本作では、シリーズでも人気のある『探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに』のメインライターを務めた稲葉洋敬氏がシナリオに参加しています。
|
---|
8月4日~16日の期間、エンタバアキバ by WonderGOO/SHINSEIDOで“探偵神宮寺三郎展”が開催されます。会場では過去作の原画や貴重な資料の展示、フォトスポット、オリジナルグッズの販売などが予定されています。
|
---|
|
---|
▲来場者特典:探偵神宮寺三郎の名刺 |
|
---|
▲購入特典:探偵神宮寺三郎ポスター |
■“探偵神宮寺三郎展”開催概要
【期間】8月4日~16日
【場所】エンタバアキバ by WonderGOO/SHINSEIDO
【入場料】無料
【内容】
設定資料、台本などの展示
フォトスポット
オリジナルグッズの販売
ゲームソフトの販売
【来場者特典】探偵神宮寺三郎の名刺
【購入特典】探偵神宮寺三郎ポスター(対象ゲームソフト購入、もしくは対象グッズ3,000円以上購入でプレゼント)
『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』のメインストーリーとして収録される作品のショートPVが公開されました。映像では、御苑洋子が主人公になる“死者に捧げる石”と熊野参造が主人公となる“魔鏡の真実”が紹介されています。
|
---|
※ゲーム画面は開発中のものです。
(C) ARC SYSTEM WORKS
データ
[集計期間2018年 07月11日~07月17日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW 簡単なルールで奥深い駆け引きが楽しめる『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』を特集!
7/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
7/17更新 家にいながら手軽に買えて、オリジナリティが光るダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。インタビュー記事も掲載!
7/17更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
7/13更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
7/12更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
7/12更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
7/11更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
7/11更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
7/11更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
7/11更新 『チェインクロニクル』5周年を記念して、“ドラマチックバディ人気投票”と“所属別キャラクター人気票”を開催。結果発表はユグド祭で!
7/10更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
7/9更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は20周年をむかえた『バイオハザード2』。
7/7更新 電撃スタッフがお気に入りのアニソン・ゲーム曲を紹介。7月は“七夕に聴きたい曲”を特集!
7/7更新 『SAO インテグラル・ファクター』ギルドイベントの楽しみ方を竹内Pが伝授!
7/6更新 ハイスピードロボットチームバトル『BORDER BREAK』がPS4でテイクオフ。最新情報や特別企画をまとめてチェック!
7/3更新 18人の新星アイドルをプロデュース。セガがおくるアイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクトを大特集!
7/1更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。レビューや攻略、インタビューなどさまざまな記事をお届け!
6/22更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
PS4とアプリで展開するゲーム『グランクレスト戦記』の魅力や最新情報、生放送はこちらから。
6/5更新 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』