恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

「女性の承認」について知りたいこと(5)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

「女性承認」は、5期目に突入しました。

「女性の承認」について知りたいこと

「女性の承認」について知りたいこと(2)

「女性の承認」について知りたいこと(3)

「女性の承認」について知りたいこと(4)

 

「女性の承認」に関する質問を度々受けるため、この記事をそのフォローのためのページにします。

『女性の承認』って何?」という人は、この記事を先に読んでみてください。

「心の安定」と「女性の承認」

 

元々は1日1回の不定期更新という形で考えていましたが、現在は毎日朝にメールを届けるようにしています。

遅くなるときは僕が寝過ごしているときです・・・(^^;

 

このプログラムは、「恋愛の勉強」のためのものというわけではなく、むしろ恋愛の勉強をより確実に進めてもらうための基礎プログラムです。

テクニックの話は全くしていません。

僕がこのプログラムで話しているのは、心のあり方や、僕の体験談、僕から見た女性像の話などです。

毎朝届いたものを読むことで気分が明るくなるとか、ブログで読んでいたことが繋がるという意見をよく頂きます。

 

3期目は意図したわけではないのですが、かなり高度な話を入れていました。

4期目ということで、また違った要素を入れていくことを考えながら、原点に立ち返ってみることも考慮しようかと思っています。

 

 

ブログやメルマガでも何度となく話しているとおりで、「女性の承認」は誰に対しても必要なプログラムだというわけではありません。すでにブログで十分に効果を得ている人は必要はないと思います。

僕もあえて積極的に参加者を増やしたいとは思っていませんが、質問が多く、参加を考えている人のフォローはできるだけしたいと思っています。

 

「女性の承認」について知りたいことがあれば、この記事のコメントに書いてください。

どんな質問でも構いません。

  • そもそもなぜ「女性の承認」という名前なのか
  • ガラケーでも読めるのか
  • ブログと何が違うのか
  • 僕からのメールに返信してもいいのか
  • メルマガと違うアドレスで購読できるか

 

参加者も必要に応じて回答してもらえると嬉しいです(^^

多分僕から聞くより参加者から聞いた方がリアルだと思います。

「女性の承認」の販売ページに書いてもいいのですが、配信記録もこちらのページに書いていくことにします。

すでに参加している方の要望ももちろん受け付けます。

 

コメントは、「女性の承認」に関することにできるだけ限定してください。必要に応じて、内容について話したり、引用しても構いません。

 

配信記録

  1. 2018/03/04 [女性の承認] 難しく考えるのはやめてしまいましょう
  2. 2018/03/05 [女性の承認] 総合的な損得
  3. 2018/03/06 [女性の承認] いいところを伸ばすより・・・
  4. 2018/03/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙46
  5. 2018/03/08 [女性の承認] 女性の価値は年齢で減ったりしない
  6. 2018/03/09 [女性の承認] 解語の花
  7. 2018/03/10 [女性の承認] 拡張し続ける
  8. 2018/03/11 [女性の承認] 決断
  9. 2018/03/12 [女性の承認] 自分をプロデュースする
  10. 2018/03/13 [女性の承認] 僕は何のためにいるか
  11. 2018/03/14 [女性の承認] フルーツパーラー
  12. 2018/03/15 [女性の承認] この世界にある最もきれいなもの
  13. 2018/03/16 [女性の承認] 見る人は必ず見ています
  14. 2018/03/17 [女性の承認] 眠っていたスピーカー
  15. 2018/03/18 [女性の承認] 失敗をただの失敗にしないために
  16. 2018/03/19 [女性の承認] 好きになっていいんです(^^
  17. 2018/03/20 [女性の承認] 楽しめばいい
  18. 2018/03/21 [女性の承認] 自分でインフルエンサーを演じると・・・
  19. 2018/03/22 [女性の承認] 感動の共有を提供できる人
  20. 2018/03/23 [女性の承認] ヒマだから
  21. 2018/03/24 [女性の承認] 落ち着くことの意味
  22. 2018/03/25 [女性の承認] 何歳でも変わらない
  23. 2018/03/26 [女性の承認] 人を好きになるということ
  24. 2018/03/27 [女性の承認] 果たして何か悪いことをしたのか
  25. 2018/03/28 [女性の承認] あなたに相応しいもの
  26. 2018/03/29 [女性の承認] 喜ばせる気持ちよさ
  27. 2018/03/30 [女性の承認] 嫌われにいこうとしないように
  28. 2018/03/31 [女性の承認] その目に入れるべきもの、耳で拾うべき声
  29. 2018/04/01 [女性の承認] 春は女性の季節
  30. 2018/04/02 [女性の承認] 感謝することの威力
  31. 2018/04/03 [女性の承認] 制約はある方がいいかもしれないこと
  32. 2018/04/04 [女性の承認] 何に生きますか
  33. 2018/04/05 [女性の承認] しなければいけないことはありません
  34. 2018/04/06 [女性の承認] 女性がそこにいるだけで目的になる話
  35. 2018/04/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙47
  36. 2018/04/08 [女性の承認] 女性からもらう質問は・・・
  37. 2018/04/09 [女性の承認] 究極の問いをやめること
  38. 2018/04/10 [女性の承認] 世界を柔らかく受け止める女性
  39. 2018/04/11 [女性の承認] 下地が揃えましょう
  40. 2018/04/12 [女性の承認] 人はみんな同質ではないと思うこと
  41. 2018/04/13 [女性の承認] 不安と無縁になりましょう
  42. 2018/04/14 [女性の承認] 筋肉を付けましょう
  43. 2018/04/15 [女性の承認] 猫に夢中な人
  44. 2018/04/16 [女性の承認] あなたは誰とも比較されていません
  45. 2018/04/17 [女性の承認] 回路は繋がります
  46. 2018/04/18 [女性の承認] ウソをつくのはもうやめること
  47. 2018/04/19 [女性の承認] 芸術に触れること
  48. 2018/04/20 [女性の承認] 機会は必ず訪れます
  49. 2018/04/21 [女性の承認] 私のところに来るがよい(笑)
  50. 2018/04/22 [女性の承認] 沈んだ気持ちを切り替える方法
  51. 2018/04/23 [女性の承認] 肩を外側に向けましょう
  52. 2018/04/24 [女性の承認] 帰る場所を持つ
  53. 2018/04/25 [女性の承認] 尊さ
  54. 2018/04/26 [女性の承認] 癖を必ず直せます
  55. 2018/04/27 [女性の承認] その手のやわらかさ
  56. 2018/04/28 [女性の承認] 小さいときから女性です
  57. 2018/04/29 [女性の承認] あなたの再起を待っている人がいること
  58. 2018/04/30 [女性の承認] 容器と魂
  59. 2018/05/01 [女性の承認] 開花
  60. 2018/05/01 [女性の承認・夜話] 口の使い方
  61. 2018/05/02 [女性の承認] エネルギーの作り方

女性のための恋愛技法・女性の承認

 

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (14)

    • ユイ
    • 2018年 7月 17日 8:03:33

    (*´・ω・。)
    もうその意識にしているはずなのに
    今でも前の意識が顔を出すこともあります。
    だから読んでてうるうるしちゃいました。

    • MNちょりみょー
    • 2018年 7月 17日 8:21:05

    自分を責める…
    反省する…
    違いがわかりません

    いや、わかるんですけど…感覚的に。

    でも実際の行動というか、
    思考回路として
    自責しかできていないような気がします。

    どうやったら責めなくて
    反省だけだきるようになるのでしょう。

    失敗を考えると
    後悔ばかりで、
    どうして私はできないんだろう、と
    悲しくなります。

    • goodgirl
    • 2018年 7月 17日 11:15:54

    反省と自責の違い

    あまり自分を責めたりはしないですね。
    反省はします。

    同じ事を繰り返すのは、失敗した意味がないし、成長できてないということだから。

    うちのスタッフはよく自分を責めるけど、反省して二度としないようにしよう、というのが少ない気がする。

    成長しない言い訳が自責になるのかな。それは、どんどん自分をイヤになるばかりに思えます。

    • goodgirl
    • 2018年 7月 17日 14:41:06

    僕がずっと願っていること

    女性が得られるあらゆる幸福と快楽と体験を、一つ残らず全部をもらう。

    心のなかで繰り返して思います。

    そして、感謝していきたいです。

    • goodgirl
    • 2018年 7月 17日 21:09:45

    どんなに強烈な体験も、いずれ忘れる

    人は忘却の生き物。
    なぜか、この言葉がわたしの中には根付いていました。

    忘れるんです。だから、彼とのことを書き記していました。忘れたくなかったから。

    彼と連絡がとれなくなって、とても普通の状態じゃなかった。嗚咽して息もできなかった。

    でも、どんなにつらくても忘れるんです。リアルには思い出せない。

    • goodgirl
    • 2018年 7月 17日 21:34:17

    女性に期待されること

    今すごく知りたいことです。

    行動してくれない男性、これに悩まされることは多いです。

    実際男性に期待してるんですよね。
    期待しているからこそ、実現しない時に落胆する。

    その期待しているということを、うまく伝えることができたら。

    その力を見込んで頼む、か。

    皆さんのコメントを振り返ってみたりして、考えてみよう。

    • goodgirl
    • 2018年 7月 17日 23:38:06

    問題があるのは幸せなこと

    解決可能だと思うから悩む。
    確かに…!
    どうにもならないと思っていたら、悩まないですね。

    • かほ
    • 2018年 7月 17日 23:45:43

    【人はみんな同質ではないと思うこと】

    とても大事なことです。
    素直になること。
    相手を理解しようとすること。
    自分を理解してもらえるだけの努力をすること。

    そのピラミッドの根幹に持つべきものとして、きっとこれがあります。
    そんな気がしました。

    寛容さ、器の大きさ、余裕、優しさなどは、根本に相手をそのまま見る、というものが加わっているように感じます。

    • かほ
    • 2018年 7月 17日 23:51:03

    【不安と無縁になりましょう】

    はい、気をつけます。
    以前はこういうお話を聞くとき、まずは恋愛方面でイメージしていましたが、今は何にでも置き換えられる気がしています。

    家庭においても、職場においてもです。
    特に、仕事ではまだ新人ということもあり、第一段階として優先順位をつけることや、情報の取捨選択、力の入れどころを見極めることから問われる気がします。

    何もかもを完璧にこなそうとしていると、いつの間にか自分の頭で考えられなくなり、失敗することへの不安ばかりを感じるようになります。

    それは、仕事をきっちりこなしたいという気持ちよりも、失敗への恐れや恥が原動力となっているからです。それでは目的を忘れます。

    私の場合は、今までの経験から考えて、少しだけ鈍感力を発揮することでうまくやっていけるような気がしています。

    • かほ
    • 2018年 7月 17日 23:53:40

    そして、家庭においての話ですが、例えば不安要素の1つとして両親の老いがあります。
    どこのご家庭にも多かれ少なかれあると思いますが、やはり健康面での心配があります。

    その時、不安要素はどんどん見つかり、とどまることを知りません。

    もちろん、問題点は消えたりしないのですが、当事者が焦るのではなく、当事者だからこそある程度悠長に構えると言いますか、あくまで「まずは日々を楽しく仲良く過ごしていくこと」という大きな目的を忘れないようにしたいです。

    • かほ
    • 2018年 7月 18日 0:07:33

    【解語の花】

    こんな女性になれるんでしょうか。
    しかし、なりたいなと思っています。
    言葉にすると、難しく感じますが。
    いつも、彼や友人に対してしてきたことな気もします。

    • goodgirl
    • 2018年 7月 18日 0:18:02

    順番

    ここでのお勉強がまさにこれでした。

    強い動機。
    どうしても叶えたい恋愛。

    だからやってこれた。そうなんだ。

    なんでもできるようになるほどの、強い動機を与えられる女性になりたい。

    • ☆ナスカ☆
    • 2018年 7月 18日 7:40:57

    kouさんおはようございます!

    朝やった暴挙を除けばだいたい暑くても元気です!笑

    特訓の走りに行ったりして、ひやけしてきちゃいました。

    寝て、女性の承認読んだらすこしすっきり!

    もう2度としません。
    そして、私は私でいます!

    • ユイ
    • 2018年 7月 18日 8:02:13

    最後の2段落、そうなんだΣ(oωo*)
    うふふ(*´ω`*)

    ヘアアレンジをして遊びますヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
    わたしがいれば(*´ω`*)♪♪♪

1 14 15 16
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント