ここから本文です

近々文化祭をやります。 お化け屋敷と喫茶店が一緒になった感じのやりたいと思っ...

apa********さん

2016/9/2917:06:46

近々文化祭をやります。
お化け屋敷と喫茶店が一緒になった感じのやりたいと思っています。
準備にもとりかかっているのですが、外装はもう
十分と言っていいほど怖く出来てます。

ですが

、内装がダンボールに手形つけてはりつけただけのと、暗幕を壁にはっただけ。

うちの学校は蛍光灯もいじってはいけないし、
カーテンを暗幕にするのも禁止で、暗くするのも禁止です。音楽を流すのも禁止です。

ですが、暗幕とダンボールだけですと
外装はお化け屋敷っぽいのに
内装は。。。ってなってしまうんです。
なにかいいアイディアはないでしょうか。
できればすぐに準備できるものがいいんですが。。

閲覧数:
127
回答数:
1
お礼:
500枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

tip********さん

2016/9/2917:16:07

段ボールに色を塗るにはお金がかかるので 黒の模造紙を買って窓や壁をふさぎましょう。暗くなる筈です…段ボールで 道を作りましょう。 段ボールの真ん中をアーチに切り取り ドアを開くようにします。 天井からは荷物の紐をばらして顔につくように 上からたらしましょう
扇風機で足に風邪を送りましょう ホラーの音を流して… あとは顔に赤塗りメークをして 頭にはかつらをかぶりました。いらないテイシャツに色を 塗りましたね♪ 愉しく出来ましたよ。ゴムのお面が自宅にたくさんあります。家が近いのなら 差し上げられたのですが? 残念です!! 頑張ってください!

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる