採光・遮像カーテン

今まで使っていたのは、IKEAのリネンカーテンでした。
(過去記事より)

39b8d24d

こちらは、マンション購入者の希望で、家具の一部と共に置いてきました。

以前の住まいはマンションの高層階。
雨戸が無くても、外から見られる心配はありませんでした。

今度は、平屋。
そこで、見えにくいカーテンを選びました。

参考にさせて頂いたブログです。



ニトリの「Nナチュレシャイン」を設置


引っ越し前に、カーテンと照明だけは届くように手配しました。
これだけは無いとね~。

コスト削減の為に、カーテンレールの設置は娘です(笑)

BlogPaint

老眼の母親に代って・・・。
有り難い事です。

和室と、ダイニングの2ヶ所に設置です。
ラク家事の為に、カーテンを設置する窓を減らした記事はこちらです⇒☆記事を読む

IMG_8479

じゃ~~ん♬

お~~良い感じです。
(夜間は雨戸を閉めるので、レースのカーテンのみです)

BlogPaint

外から室内が見えない加工をしていると、暗くなりがちですが・・・。
このカーテンは、採光が十分です。

ダイニングも、良い感じです。(夕方)

BlogPaint

あっという間に完成です。
流石、空間デザイナーとして働いているだけあります(関係あるか?笑)

本当に遮像なのか?


昼間は、カーテンを閉めていると、全く室内は見えません。
それでは、夜は・・・。

実際に見てみます。
シャッターを閉めていない、ダイニングの写真です。

50㎝程離れている、無印良品の椅子の影が見えています。

BlogPaint

夫が、カーテンから1mの場所に立っています。

BlogPaint

全く、影が見えません。

そこで、カーテンにぴったりくっ付いてもらいました。

BlogPaint

流石に、人影は分かりますね(笑)
カーテンの隙間から、外を覗くほど近づくと人影は見えます。

しかし、ダイニングで食事をしたりする分には、夜間でも見えないですね。
(室内の照明によっては、多少違いはあると思います)

ニトリの「Nナチュレシャイン」の特徴


Nナチュレシャインの特徴は、

  • 紫外線UVカット率87%
  • 日中にカーテンを閉めていても部屋が暗くなりにくい
  • 外から室内が見えにくい
  • 裾におもりが(ウエイト)が巻き込んであるのでドレープが綺麗
  • 家庭で洗濯OK

本当に、お値段以上の品でした。

私は、楽天でカーテンとカーテンレールを購入しました。



十人十色ブログのねこもちさんは、洗ってみたら、全く皺にならなくて乾きが早かったとも仰っています。
どこまでもラク家事です♬

良いモノを教えてもらいました。
それでは~

ニトリで購入した物一覧はこちらです♬⇒☆記事を読む

ブログ村テーマ


🔗ニトリで買って良かったもの


お勧め記事のランキングがご覧頂けます。

人気ブログランキングへ

シンプルライフランキング

断捨離ランキング

ライフスタイルブログランキング

50歳からのシンプルで楽しい生活♫   

pexels-photo-219023

ステキな暮らしがこちらから見られます

書籍を出版しました。
詳細はこちらをご覧ください⇒☆記事を見る
片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

コメントはインスタかTwitterにお願いします。
Instagram

ブログランキングに登録しています♬
チワワ&ミニチュアダックス!愛犬を2個クリックお願いしますm(__)m
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

Share on Google+

毎朝、更新しています♬
このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
5000名以上が登録中♡