そこの理解は男女の価値観で変わると思います つい主さんは女性ですしそのツイートに共感する女性方は ピルを飲む危険性を理解している為ピルを飲まなきゃいけないことに対しての疑問についてという内容のようにも読み取れます
-
-
-
Replying to @doctor_ladies
自分でご覧になればいいのでは、ブロックされていたとしてもアカウントを変えたり検索することで見れますよ
1 reply 1 retweet 1 like -
Replying to @komamekomamama
いやだからね
そんなことせんでもメンエスがスクショ見せてくれたらエエヤン
それで解決するやろ
2 replies 0 retweets 0 likes -
Replying to @doctor_ladies
そもそも論点がズレてるんですよね 私が言いたいのはあなたが本当に病院を経営しているのなら、なぜピルを飲むことに疑問を感じている人間にピルを勧めたり 公式アカウントで人に向かってアホと人権を侵したりと評価を下げているのか、下げた結果他の従業員に迷惑がかかると思わないのかってことです
1 reply 1 retweet 3 likes -
Replying to @komamekomamama
別に論点ずれてないけど
だからね
アフターピルを飲むんやったら低容量ピルのほうが安心やでというRTなんやで
ピル飲むことに疑問を感じてる人にピル勧めたスクショあったら見せてよ
それで解決するやん
1 reply 0 retweets 0 likes -
Replying to @doctor_ladies
実際つい主さんの過去ツイートですが、彼女はピルに対して良いイメージがないように思えます 実際このようにピル以外の避妊方法を知りたがっていますし、そのような方に ピルを勧めているのは理解が無さすぎるということですpic.twitter.com/6Kfy98LIfy
1 reply 2 retweets 5 likes -
-
Replying to @doctor_ladies
なぜ私が見せろといわれ素直に見せないといけないのでしょうか ご自身でどうぞ 私は見せる気ないので話を進めたいのであれば自分で見に行ってください それでもしつこく言うのであればあなたは私と会話する気がない としてこちらも会話を終わらせます 同じような返答なら無視します 失礼します
1 reply 0 retweets 4 likes -
-
Replying to @doctor_ladies
ぺんた氏のたしなみ発言が盛大に火に油 ドヤ顔で釈迦に説法する人が現われたのが昨夜のハイライト それは大変でしたね、と共感を示しておいて 男だけに避妊のイニシアチブを握らせておかずに 低容量ピルという選択肢もありますよ とでも言っておけば、まあるく済んだろうに
pic.twitter.com/dJScnQfk86
2 replies 0 retweets 3 likes -
-
-
お互いにパートナーを気遣おうね
好きおうた二人なんやし。 尚、お財布に入れておくのが男の子のたしなみと信じた無駄と見栄の青春はセピアいろ。
2 replies 0 retweets 3 likes -
妊婦が救急車をタクシー代わりに使ってると呟いて アカウント削除した産婦人科医がいたそうですよ
次は誰の番かな~www
1 reply 0 retweets 3 likes -
-
彼氏さんの無理解を嘆いているツイに対して いきなり低容量ピルを勧めるのは不躾すぎるでしょうw 折角のアドバイスも言い方が悪ければ相手に届きませんよ 若い人達の生活環境が悪くて何処かに捌け口を求めてるのかな? という気もしますpic.twitter.com/4PcnGBS9i3
1 reply 0 retweets 2 likes -
なんかの宗教組織かと思った
2 replies 0 retweets 0 likes -
彼氏(男性)の無理解
男性産婦人科医による経口避妊薬押し付けw
ぺんた氏のたしなみ発言でダメ押し ↓ 炎上 中ピ連も遙か昔w https://webfemi.wordpress.com/tag/%E4%B8%AD%E3%83%94%E9%80%A3/ …pic.twitter.com/CChJ6uTN9T
1 reply 0 retweets 2 likes -
ツイフェミ教があるみたい
2 replies 0 retweets 0 likes
先生こんばんは。個人情報が特定されそうなのでツイート削除していただけませんか?ちなみに私のじゃないですけど。
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.