ポエムを恐れるな

DON'T BE AFRAID POEM

ベリアルを絶対に仲間にしたい

 

 

大人気ゲームグランブルーファンタジーにベリアルというキャラがいる。

彼は今年2月の終わりに行われた「失楽園 -どうして空は蒼いのか Part.II-」というイベントにて登場し、話題をかっさらっていったキャラクターである。

登場即アヘ顔を晒し、

f:id:poemzip:20180717175903p:plain

「条件としてオレと姦淫しないか?」

ソドミーはいいぞ。半永久的なオーガズムが得られる。」

(※ソドミー=肛門性交などのこと)

と、数々の印象的な台詞を残しそれはそれは話題になったのだ。

 

 

私は、

ベリアルを絶対に仲間にしたい。

ベリアルを絶対にプレイアブル化してほしい。

ベリアルを絶対に船に乗せて世界を旅をしたい。

 

ベリアルは人気キャラである。

それは彼の登場イベントが異例の延長をしたこと、SNSでの盛り上がり、バレンタイン・ホワイトデーの贈り物数総合6位という順位から見ても明らかだ。

人気キャラはゲームにプレイアブルキャラとして実装されてほしい。これは自分が好きだからという理由だけではなく、それがゲーム運営のためにもなると考えているからだ。

ゲーム内にキャラは無数に存在し、イベントに複数回登場することすら難しい。彼はほぼ間違いなく来年のイベントにも登場するだろう(※グラブルにおいて続きもののイベントは毎年同じタイミングで開催され、ベリアルの登場イベントもそれにあたる)が、それでもしイベントが完結したらそれで彼の出番も終わりになってしまう。

どれほど魅力的で、どれほど愛したキャラだってプレイアブル化しなければそれで本当に終わりなのだ。

しかし、キャラとして実装されれば今後も出番は続く。季節ごとにイベントがあったり、なかったとしても「自分の船に乗っている」ことになる。話は各々の脳で続けられる。

だから私はベリアルを絶対に仲間にしたい。

 

Twitterを見ていると反対意見もよく目に入る。

それも当然だろう。ベリアルは主人公たちの敵であって、発言は衝撃的だし恐らく世界をめちゃくちゃにしようとしている。

彼はゲームの悪役であり、仲間にするためデザインされたようなキャラクター性を持っているとは言えない。私だってルリアやサラに絶っっっ対彼を近付けたくない。コラボキャラとしてデレのみりあちゃんやカードキャプターのさくらちゃんまでいる船なのだ。そこにベリアルを乗せられるか?という葛藤はもちろんある。

だから嫌がる気持ちもわかるし、反対意見はあって当然であろうと思う。それはわかる。

 

だがどうしても理解できないことがある。

それは「ベリアルを好きな人が彼の実装に反対というツイートをしている」ということだ。

もっと詳しく言えば、「ベリアルを好きでたった数ヶ月前には『ベリアル実装してほしい!』と言っていた人たちが彼の実装に反対というツイートをしている」ということだ。

 

「ベリアルを好きだが実装は求めていない」なら理解できる。悪役である彼を愛していて、仲間になってしまったらそれは「解釈違い」である。そういう人はいるだろう。

だが、どーーーーーーー見たって本心から思ってないのに反対している人がいるのだ。何もかも取り去って直接的に言えば、「神絵師が反対してるから」反対している、という人が確実に見受けられるのだ。

 

何言ってる!?マジで!!!!

私は性根がキモいから過去ツイートも検索したよ!お前数ヶ月前には「ベリアル実装してほしい!」「ベリアルのために強くなりたい!」って言ってるよな!?絶対ベリアル実装してほしいと思ってたし、今も本当は思ってるだろ!?

「ベリアルは敵であるのが魅力だから~w」なんて言うならもちろん仲間として実装されれば熱は冷めるんだよな!?仲間になった瞬間前より興味なくなるんだよな!?な~~~~~~~~~~~~~!?

 

たいそう口が悪くなってしまったが、どうもベリアルを好きな界隈には「『ベリアルは好きだが実装はしてほしくない』と言った方が『わかってる』っぽい」という空気があるように見えて仕方ないのだ。

もちろん全員or大部分がそうだとはちっとも思っていない。私が見たたった数人の話だ。純粋にベリアル実装を望んでいる人・望んでいない人がほぼすべてだろう。でも確実にその空気は「ある」。貶し愛(※好きな人の悪口を言って『まあ本当は良さを理解しているけどねw』的な愛し方をすること)にも似た空気が。

 

馬~~~鹿~~~か!?

神絵師はお前のツイートなんて見てねえぞ!!!!じゃあ誰がお前のツイート見てると思ってる!?誰がサーチする!?グランブルーファンタジー様に決まってんだろ~~~~が~~~~~~~~

何もサーチされてる前提でツイートしろとか公式がツイートの反応で今後の展開を決めてるとか言ってるわけじゃねえ~~~でもお前の反応は確実に、見た人にとっては「ベリアルの実装を望んでいない人」の1人としてカウントされるんだよ。本当にそれでいいのか?

「わかっている風」を装う、それだけのために反対していいのか?

具体的に例えてみるが、「プレイアブル化は反対意見が多いようなので間をとって石として実装しました! 闇属性攻撃力50%アップ石(※闇属性攻撃力130%アップ石がごろごろ転がっている時代)です!」って言われて素直に喜べるか?

 

絶対に嫌だ~~~~~~~~ベリアルが石として実装されて召喚すると良い顔がにやりと笑ってバサッと翼を広げる演出が入ったり、合体召喚で「ソドミー楽園」とか「幸運のタッスルパフ」とか面白い名称になるんだ~~~~~~~~~~~それはかなり面白いな。でも嫌です。絶対にキャラで実装してほしい。

結局、自分が誰かに気に入られようとしておこなった発言が自分の首を絞めることになる。そんなのって面倒だし後悔しないだろうか。私は絶対する。だから声を大にしていうが私はベリアルを絶対に仲間にしたい。

 

先日ベリアルについて公式へファンメールを送った人への返信がRTでよく回っていたが、きっと本当の反対者がそれについて非難するメールを公式へ送っているだろう。

そんな状況で、誰かに合わせて「実装反対」と言っていいのか。

今後も、私は好きなものを好きって言えるオタクでありたいな、と思う。

 

 

 

それからもうひとつ、目立つ意見として「ベリアルは好きだが仲間になると反対者から非難されそう。それなら仲間にならない方がいい」というものも見受けられる。

これもわかる。好きなキャラが嫌がられるところを見るのはそりゃ嫌だ。特にベリアルは、彼のことをいくら好きでも非難の理由は10000000000000個ほど思いつくキャラクターである。

 

ただ、留意しておきたいのは「どんなキャラクターでもある程度は非難される」ということだ。

 

例えば、昨年あった刀剣乱舞とのコラボ。

三日月宗近の実装が配布キャラとして初めてSSRのレアリティだったこともあり、批判は色々と見受けられた。Twitterだけでなく、攻略サイトのコメント欄でもかなり荒れているのを見た。団掲示板で嫌な思いをした人もそれなりにいるようだった。

それから、同じく昨年の「ごめんなさいとありがとう」イベント。

ユエルとソシエという人気キャラクターがメインのイベントで、そこに新キャラもいた。コウという名前の、エルーンの男の子である。

彼も色々とやらかすことはした。サイドストーリーにも追加されていないので詳細は省くが、おおざっぱに言えば二人に危害を加えた。小生意気な男の子で、可哀想な過去があるにせよやったことはやってしまった。

こう聞けば「まあ非難もあるだろうな」と思うだろうか。だが私が見た非難は違う。

本当に困惑したのだが、私が見たのは「ユエルとソシエを寝取ったガキ」という非難である。

 

???の顔しかできなかった。超超超一部の意見であり、同イベントをやったプレイヤーの0.000000……%の意見だとは思う。でも確かにその意見は存在し、そんな理由で彼は非難されたのだ。

 

かなり極端な例を挙げてしまったが、つまりは「どのようなキャラクターでさえ非難される」ということだ。

そしてそれは、自分がそのキャラクターについて良いと感じている面を汚すものではない。

どれほど非難されようが三日月宗近は好きな人にとっては素晴らしいキャラクターであり、コウくんも私にとってはずっとプレイアブル化を望んでいるキャラクターである。そこが変わることは決してない。

だからそれを恐れて、本当に望んでいるものを逃してしまってはもったいないと思うのだ。もしも非難されることで嫌気がさしてしまったら、それはそのとき嫌いになればいいのだから。

(というか、ベリアル好きな人の身の回りにいるであろうサンダルフォン好きな人に聞いてみるのが一番早いと思う。彼が過去最も批判されたキャラクターかもしれない)

 

 

 

だいぶ話が当初の怒りとズレてしまった。

しつこくアピールしておくが、私は「ベリアルが嫌い」「ベリアルを実装してほしくない」「ベリアルのことが好きであるが故に実装してほしくない」「ベリアルが非難されるのを見たくない」という人を否定する気持ちはまったくない。

「ベリアルが好きだし本当は実装されてほしいけど、実装しないでと言っておいた方が『わかってる』感じがあるから」という理由で「仲間にしたくない」と言っている人に対する「本当にそれでいいのか?」の気持ちだけである。

オタクが自分の首を絞める図、どう考えたって見たくない。ていうか私の首を絞めてほしくない!ベリアル実装してほし~~~い!誕生日を祝ってほしいしクリスマスを嫌そうな顔で過ごしてほしいし新年を嘲笑ってほしいしバレンタインをわざとスルーしてホワイトデーにお返しだけ徴収したりしたい!

それに最近のシナリオすごく良いから、仲間になるときだってきっと納得できるシナリオを提示してくれるはずだ。だからそれも楽しみだ。賛否両論激しいキャラではあるが、きっと最近のグラブルならなんとか良い落としどころを見せてくれるに違いない。え~~ベリアルを絶対に仲間にした~~~い。

 

 

 

以上、駄々をこねるオタクの図でした。

 

 

 

 

 

 

Add Star
  • ナナシ

    初めまして、僕もベリアル大好きですからベリアルは仲間になれると嬉しいです!😊💓👍🏼毎日ベリアルに会いたいです!

  • ブログ読みました

    自分もベリアル仲間にしたい派です!
    使いたくない人は使わない選択肢があるのでそちら行使してほしいですね。
    そのうちサイドストーリー失楽園入るでしょうし敵として会いたいならそちらでどうぞって感じ。

コメントを書く