田んぼの学習スタート
人間代かき(4月30日)
1.むかしの代かきのどうぐを説明しました。 2.いっせいに走り出しました。
3・代かき終了後の姿です。 4.田んぼの近くの乙女川で水浴びです。
田植え(5月8日)
1.田植えの仕方を説明しました。 2・おじいさんやおばあさんといっしょに植えました。
稲刈り
1 稲刈りの仕方や稲穂のしばり方などの説明を行いました。 2 実際にしばってみると、なかなかうまくいきませんでした。むずかしい。
脱穀
1 足踏み脱穀機でもやってみました。なかなか難しいことが分かりました。 2 コンバインは、やっぱり優れものでした。あっという間に脱穀ができます。