交通事故
それぞれのタイトルをクリックするコトにより下に内容が開きます。
開いてる時にタイトルをクリックすると閉じます。
『交通事故FLASH』も同様にタイトルをクリックするコトにより開閉できます。
- をクリックすると関連事項が下にスライドして現れます。
- をクリックすると関連事項が上にスライドして閉じます。
交通事故FLASH
1回目 自爆 カリーナ [ホワイト] 0円
- 自車カリーナ [ホワイト]
- 相手自爆
- ケガ無傷
- 同乗者さのり
- 時期19歳の夏 [1995年8月]
- 費用0円
ヒストリー
コレは19歳の時で、まだ免許を取って5ヶ月ぐらいの時だった。
当時はよく【さのり】と遊んでいた。
どんなコトをして遊んでいたかというと、基本的にオレの車(当時:カリーナ)に乗って、オレが運転し、さのりが助手席で、ただただ喋ってた!それはそれは喋ってた!時に歌ったりもした!いや、歌うコト(かなりの大声)もかなりしてた!でも喋ってた!もちろんオレは運転しながらだが、それでも喋ってた!むしろオレのが喋ってた(7:3ぐらいの割合)!多分普通の人の10~20倍ぐらい喋ってた!コレが界王拳だったら相当強いどころの話じゃなくなる!ただ、フリーザと戦った時は20倍の界王拳を使っても敵わなかったけど…
そんな界王拳は…って界王拳はどーでもイイ!!
オレが運転しながら喋りまくる!この遊び方は高校を卒業してから、そして東京に出る(22歳になるちょい前)までの基本的な遊び方です。
ちなみに運転(走ってる)してます。オレの知ってる道(生品を中心とし、時に新田、時に太田を範囲として)を走らせます。この時、オレは運転に一切集中していません!ほぼ無意識で曲がったりしています!オレは方向音痴だから知らない道は走りたくナイ!そのセンサーが知らない道に行く前に曲げてくれる。
この運転スタイルも遊び方同様基本です!喋り10:運転0って感じの集中力です!ちなみに知らない道を走る時は変動します。
さて、いつものようにさのりを乗せ車を走らせていた!基本的に無意識で走ってるのでドコを走ってるとかは気にならないというか気にしてない。
そんな中、さのりが「トッシー、ちょっとセブン(セブンイレブン)行かね?」と言って来た。まあ「行かね?」と言ってはいるが、「行きたい」というコトだろう。
オレは、「別にいいよ」と返すが、セブンは今さっき通り過ぎた(200mぐらい)ばっかりだ!むしろセブンを通り過ぎたからこそ寄りたくなったのか?
つーコトで戻らないといけない!別にそのままぐる~って回って行ってもよかったんだけど、まあそれだったらUターンした方がいいかなと…
その時走ってた道は、車が2台ギリギリで通れるか通れないかぐらいの道幅で、この道でUターンするのは無理がある。
だからオレは、すぐそこにあった農道(ノンアスファルト)に右折して、そこからバックで切り返そうと考えた。
そして、その農道に右折した時である!!
世界が大地震に見舞われたのか?それとも隕石やらコロニーやらが落ちてきたのか?あるいは火山やら水風船やらが爆発したのか?
世界が傾き始めたのである!!
よく見ると、オレの車の右前輪がドブ側に落ちていた!!
農道に右折しようとした際に、元々の道もそんなに道幅があるわけじゃないので、そんなに膨らんで曲がるコトができなかった!
けど、まあ農道だし、手前側は田んぼだし、大体はちょっとした余力があるハズだからと睨んで曲がった!
が!余力はそんなになく、そこにはドブ川が流れていた!!
それに気付かなかったのか?と言われたら…イエス!!そう!気付かなかったのである!!
だって、田舎だし、そこはけっこーな裏道だし、時間は0時を超えてたし、いくら夏が日が長いからって0時は暗い!そして、街灯的なモノもほとんどなかったから暗くて見えなかったのだ!!
つーコトで、完全に右前輪を…むしろ軽く後輪に至るまでをドブ側に入れてしまったオレ!
傾いていく時の、さのりの「おいおいおいおい」という焦りと驚きの声は今も忘れない!ちょっとしたアトラクション感覚!ある意味『東京カキヌマランド』!まあ東京じゃナイけど…ディズニーランド行ったコトナイけど…そんなにネズミってナイけど…常に白い手袋もしてナイけど…
驚き…その後に笑い…そして焦り…
照りあえずココから出さないと…っつーコトでバックする!!
が!全然進まない(戻らない)!!
タイヤは空回り!ついでにオレの気持ちも空回り!
アクセルを踏めば踏むほど出られないってコトがわかる!
「やべええええええええええええ!!!」焦るオレ!
それをただただ見てるだけのさのり!
このままでは一生出られない!あわよくばココに車庫証明を取らなきゃいけなくなる!どーにかしないと…
つーコトで、次に『ファイト一発ごっこ』をしようと試みる!
ちなみに今回はもう『ごっこ』ではなくなってるんだけど…『リアルファイト一発』だ!!なんかオロナ○ンCなのか?リアルゴー○ドなのか?紛らわしいネーミングだけど…
『リアルファイト一発』とはどーゆーコトかというと…(大体想像はつくと思うけど…)オレが車でバックする!一方その頃、さのりが車を持ち上げるなり押すなりする!あわよくば交代する!だ!!
さあ「ファイトォォォォォォ!!!」「イッッッッパァァァァァァァツ!!!」の掛け声と共に車がドブ川から出る…コトはなかった…
『リアルファイト一発作戦』は悲しいかな失敗に終わった。
さあ、そしたらどーしたらいいんだ?もしかしたらオロナ○ンCが足りないんじゃないか?実際にオロナ○ンCを飲んでからやってみたら成功するかもしれないんじゃないか?
じゃあオロナ○ンCを買いに行こうか?ヨシ!じゃあ車に乗れ!…って、その車が動かないんじゃナイか!!
こーなったら、もうレッカー車を呼ぶしかナイんじゃ…レッカー車を呼んでオロナ○ンCを買ってきてもらわないとダメなんじゃナイか…
そんなコトを思った時に、オレはある閃きが!!
そーだ!!まさるっちゃんを呼ぼう!!
別に、まさるっちゃんにオロナ○ンCを買ってきてもらおうと呼ぼうとしたワケじゃナイよ。大体、まさるっちゃん家はオロナ○ンC屋じゃなくて牛乳屋だし…だからと言って牛乳を持ってきてもらってってコトでもナイからね!
じゃあ何故まさるっちゃんを呼ぼうとしたのか?
それは、オレが教習所に通ってる時、まさるっちゃんも同じ教習所通ってて、その時に「免許取ったらパジェロ買う」とか言ってたのを思い出したからだ!
パジェロと言えば東京フレンドパーク!!「パッ!ジェッ!ロッ!!パッ!ジェッ!ロッ!!」って、そっちじゃなく、パジェロと言えば4WD(四駆)だ!!四駆の力があればこんな車簡単に引き上げられるだろう!
つーコトで、まさるっちゃんを(まさるっちゃんという名のパジェロを)呼ぶコトに決定!
早速ケータイで…と思いきや、当時はまだケータイなんて持ってなかった!時代はまだポケベル時代!まあオレはポケベル持ってなかったけど…
つーコトで、どうしようかと…すると、すぐそこ(ほぼ目の前)には同級生の女子の家があった!
これは神様が与えてくれたチャンスだ!「ありがとう神様!ココで事故らせてくれて…」って、神様がいるなら事故らせんなっつー!神め!(呼び捨て)
そんなこんなで、ちょっと恥ずかしかったが、その女子の家に…は行かなかった!
行かなかったのかよ!!だって…さすがに4年ぶりぐらいに会って事故ってるなんて…恥ずかしいだろ!
つーコトで、もうちょい向こうに友達(コダマくん)の家があったからそっちに行って電話を借りるコトにした。
行ったらコダマくんは…居た!そして無事電話も借りられ、まさるっちゃんを呼ぶコトに成功した!
が!!ココで問題が起こった!!
なんと!!まさるっちゃんはパジェロを買ってなかったのだ!!
おいおい!!!!どーゆーコトだよ!!!!
でも、来てくれるって。パジェロじゃないけど…
そんなこんなで、気が付いたら、オレの車の周りには、オレ、さのり、まさるっちゃん、そしてコダマくんと4人の男たちが集まっていた。
ちょっとした同窓会だ!あわよくば『カキヌマフレンドパーク』だ!
さあどーしたもんか…
もうレッカー車を呼ぶしかないのか?いや!それはしたくない!
これはやっぱりパジェロだな!じゃあ今から東京フレンドパークに出てパジェロ当てるか?その為にアトラクションをクリアして金貨をゲットしないと…そもそもあれは芸能人が挑戦できるわけであり、一般人のオレらじゃボケて関口宏に笛を吹いてもらうどころか挑戦すらできないじゃないか!じゃあまずは芸能人、もしくはスポーツ選手だったり有名人にならなくては…
つーコトで、パジェロまでの道のりは長い!そして、もし、芸能人になり、東京フレンドパークに出れたとしてもパジェロに当てられるとは限らない!それこそたわしなんて可能性が…たわしじゃこの車は出せない!
つーコトで、他に方法は…
ココで、ホントは使いたくなかった最終手段を使うコトに…
それは、ウチのタイル屋のトラック(1.5t)を使うコトだ!!トラックとは言え四駆ではナイと思うが、ちょっとは馬力があるだろうと…
そして、まさるっちゃんに一旦ウチまで車で送ってもらい、そして、親にバレないようにこっそりトラックを持ち出し現場に急行した!!
そして、トラックをさっき出てきた同級生の女子の家の庭というか道というかに突っ込み、ロープでオレの車とトラックを繋げ、いざ引っ張り出してみた!!
すると…けっこー簡単に出せた!!!
やるなオレ!!
そして、ちょっとしたヒーローになったオレ!!まあ、落としたのもオレなんだけどね。ちょっとした自作自演気味。自殺点してしまった後にゴールを決めてヒーローインタビューみたいな感じだ!パンを万引きしたけどそのパン食ったら下痢したみたいな感じだ!UFOを見てビックリする宇宙人みたいな感じだ!
ちなみにこの後、トラックを戻さないといけないからトラックで一旦家に戻り、今度はコダマくんに車まで(と言っても車はコダマくんの家に持ってった)送ってもらった!
元はと言えば、さのりが「セブンに行きたい」とか言わなければこんなコトにならなかったのに…
これがオレの初事故だった!!
2回目 自爆 カリーナ [ホワイト] 約30万円
- 自車カリーナ [ホワイト]
- 相手自爆
- ケガ無傷
- 同乗者オレ1人
- 時期19歳の冬 [1995年12月]
- 費用中古車:約30万円
ヒストリー
この話をする時に、それはそれは前説が必要となってくる。かなり長い説明を要する。
けど、そんなに長い説明をするほどヒマじゃナイ!
つーコトで、なるべく簡単に説明したいと思います。
まず、オレがファミコンを持ってなかったってコト。
オレが小学3年の頃(スーパーマリオが出た頃)には、小学生以上の子供が居る家には大体ファミコンがあった。オレの周りの友達もほとんどのヤツが持っていた。
そんな中、ウチにはファミコンがなかった!買ってももらえなかったし、お年玉で自分で買うと言っても許可が下りなかった!
だからオレは友達の家でやるしかなかった。(Ⅱコン専用)
そんなトラウマ的な思い出がある。
そして、中1の頃にスーパーファミコンが登場し、ファミコン持ってたヤツは大体スーパーファミコンに乗り換える。
もちろんウチにはスーパーファミコンもなかった。ただ、似非PCエンジンは持ってたけどね。
そんなトラウマ的、屈辱的、劣等感をわかってください。
そしてそして、ファミコンは高3の時に、スーファミは19歳の時に手に入れたのである!(かなり遅い)
もう一つ踏まえて欲しい話があります。
それは、オレが三国志好きだってコトです。
三国志好きの話をするとかなり長くなるので、大まかな説明を…
よく「クラスに1人はいる三国志好き」なんてあるあるネタ的なコトがあるけど、ウチの中学はクラス(1クラス男子20人)に8~10人ぐらいは三国志好きというか全然知ってるという、ちょっとした三国志中学です。そんな中で、三国志好きとなると5人はいます。まあオレもその内の1人だけど…
だからウチの中学では、三国志の話はマイナーでもマニアックでもありません!ある意味、ジャイアンツの話題をしてるのと同じぐらいの認知度です。
三国志というと基本的に3種類に分かれます。別に魏呉蜀って意味じゃナイよ。それは、ゲーム、マンガ、小説です。
三国志好き然り知ってるヤツの基本はゲームです。大体みんな(多分全員)ゲームの三国志(光栄)から入ります。そしてマンガ(横山光輝)に行き、そして小説(吉川英治)に辿り着きます。本物は逆なんだろうけど…吉川英治
オレもゲームから入り(ファミコン持ってなかったけど)、マンガ、そして小説へと…まあ小説は途中で断念してしまったけど…
そんなこんなな三国志好きです!
さあ、コレを踏まえた上で、やっと話ができます。
当時、オレはスーパーファミコンを持ってた。そして、今までのコト(ファミコンを持ってなかったという屈辱)があったので人一倍ゲームへの執着があった!
そんな所に、なんと今度『三国志 英傑伝』(光栄)というモノが発売するという!
おおおおおおおおお!!!!!!
コレは三国志のシミュレーションRPGだ!(普通、三国志と言えばシミュレーション)
つーコトで、オレがコレが欲しくて欲しくて仕方がなかった!!もちろん発売したら買ってやろうと目論んでいた!(末っ子の物欲はハンパナイ!)
そして発売日当日!!
オレは朝イチで買ってやろうと…店の開店と同時に行ってやれ!買ってやれ!
つーコトで、普段ならそう簡単に起きられないオレもこの日はダッシュで起きる!
店は10時開店なハズだ!
ちなみに、オレが行こうとしてる店は『あなはら』という店で、オレはココの常連であり、隙あらば通ってる。オレは俗に言う『あなはらー』です!
元々あなはらはジュエリーショップ?宝石やら貴金属系を販売していたトコだ。何故そんなトコでスーファミのソフトが売ってるのか?どうしてオレはそんな店に通ってるんだ?そう思う人もいるかもしれません。
オレが通うというかそこに行ったきっかけはサングラス&腕時計だ!宝石&貴金属系の流れで、サングラスやら腕時計やらも売ってた。そこで当時のオレはサングラスをけっこー買ってたり、腕時計(G-SHOCK系)も好きだったからよく行っていたのだ!もちろんあなはらで買ったコトも多々ある!
そして、そんなあなはらは、気が付くとゲーム及び中古ゲームの販売、買取を始めた。そして、CD、中古CD、後に本、古本、終いにはレンタルビデオまで始めてしまうのである!
ちなみにレンタルビデオで、たまにキャンペーンみたいなので値段を安くする時があるんだけど、普通のトコは「半額キャンペーン」だとか「100円レンタル」だとかだと思うんだけど、あなはらは「49円キャンペーン」だとか「32円レンタル」みたいに意味のわかんない数字を打ち出してくる!!もちろん日付とか「39円でサンキュー」とか全然関係ナイ!!これはあなはらの謎として今でも解明されていない!
そんなあなはらがオレは好きだ!!むしろ大好きだ!!!
あわよくば、あなはらー第一号はオレなんじゃないかってもっぱらの評判です!
さあ、話を戻して、発売日当日!
オレは10時前に起き、10時ぐらいに家を出る。
そして、あなはらに直行する…と思いきや、まずセブンイレブンに寄る。
何故セブンイレブンに寄ったかというと、抑えられないからだ!
ゲーム買ったら即やりたいでしょ?何よりかによりやりたいでしょ?一目散にやりたいでしょ?
でも、それなりの準備(お菓子だとか)も必要だったりするでしょ?完璧な状態で挑みたいでしょ?やり始めたらもう止まらないでしょ?途中で買いに行くとかできないでしょ?
だから、手に入れる前に買う物買っとかないと…
つーコトで、先にセブンイレブンに行った!そこでお菓子やら団子やらと、ちょっとした朝メシ程度(小腹用)にチーズバーガーを1コ買った!
そして、あなはらへGO!!!
あなはらに着くと、ゲーム売り場へ!!!
新作コーナーに三国志英傑伝が…ナイ!!!
おかしいな…そんなコトは…
新作コーナーをもう一度…ナイ!!
じゃあ三国志やら売ってるコーナーに…ナイ!!!
おかしい…そんなハズは…
ゲーム売り場を3周ぐらいしたけど、ドコにもナイ!!!
もしかしたらレジに並んで…ナイ!!
どーゆーコトだ????
もしかしてオレ発売日間違えたか?
ファミコン雑誌が売ってるトコへ行き、情報を確認する。
合ってる!確かに今日だ!
じゃあ何故???
こんなに…こんなに待ち焦がれて、やっとこさっとこ発売したっつーのに…
そんなのが出るよ~ぐらいで、まだまだ発売日は未定だった頃から逐一チェックしてたのに…
それがナイなんて…
ココは思い切って店員に聞いてみた!
「あの~三国志英傑伝って今日発売ですよね?」
すると店員は…
「それがですね~実は昨日の台風の影響でまだ届いてナイんですよ。」
があああああああああああんんんん!!!
こんなに期待をして…こんなに早くに…こんなに準備万端で来たのに…商品の方がまだ来てないとは…なんなら今日は届かないらしい…
ただ、落ち込んでてもしょーがナイ!むしろ早く手に入れて、早くやりたいんだから、ココで待ってても仕方がナイ!
つーコトで他の店(ファミリーブック)へ行こうと…
あなはらを出、ファミリーブックに向かうオレ。
あなはらを出て、ちょっと行って、裏道に曲がり、その辺りで「よし、チーズバーガーを食おう(冷めちゃうしね)」と決意する。(決意ってほどのコトじゃナイけど)
セブンイレブンで買ったモノは助手席の上においてあった。
と、さっき曲がった時に、反動で袋からチーズバーガーが飛び出し、コロコロコロと助手席のドア側の方に転がっていってしまった!そして、助手席とドアとの間にストンと落ちたのである!
オレはチーズバーガーを取ろうと運転しながら、カラダ(上半身)を助手席側に持って行き、さらに手を伸ばして助手席とドアの間に手を突っ込もうとしたその時!!!!
ガコン!…ガコン!!ズガガガガガ…
おおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいい!!!!!!
なんと、オレの車は左側に思いっきり傾いてる!そして動かない!!
どーしたのかと車を降りると…なんと!車の左タイヤ(前後とも)が側溝に落ちていた!!
あちゃー!やっちゃったなー!
左タイヤ前後とも落ちてるというコトで、いくらアクセルを踏んでも前にも後ろに出られナイ!むしろ動かナイ!
どーしたらいいんだ??
今回は前回の事故とは違い、完全に前後とも落ちてるから、もしトラックか何かで引っ張っても多分出れない!
まあ板か何かを噛ませた上体でやれば出れるだろうけど…
そんなこんなで四苦八苦!
照りあえずオレ1人じゃどーしよーもできないから誰かを呼ばないと…
さのりは捕まらず…コダマくんが捕まった!
コダマくんがやってくる。
さあどーしよーかと…
コダマくんのファミリアじゃまず出すのは無理だろうし…
いろいろと試行錯誤してた時である!コダマくんが「ちょっとコレやばいんじゃね?」と言ってきた。
何が??コレ以上ヤバイコトなんてあるのか?
と、コダマくんが指さす方向を見た。
それは、車の下である。
屈み込んで車の下を覗いてみると…何かあらぬ液体が漏れていた!!ダダ漏れ!!
おい!なんだよコレ!もしかしてかなりヤバイんじゃね?…つか爆発すんじゃね?
かなり危険だ!!
つーコトで、ココはもう自力や友達の力より、本格派のレッカー車を呼ぶしかナイ!!(あの液体がなんだかわかんねーし)
通称:JAF!!
が!ココで新たな問題が勃発した!
それは、オレがJAFの会員になってナイコトだ!!
確か、免許を取った時(本検終了後の講習の時)にJAFに入る(加盟)か入らないかを聞かれた。
基本的にみんな入る(強制、義務ではナイ)が、オレは当時はすぐに東京に出る予定だったから、東京行ったら車乗らないだろうし、さらに教官に聞いたら東京以外でしか通用しないらしいから意味ないなと思って入らなかった!!
そんなコトが今になって響いてくるとは…
結局レッカー車を呼んで引き上げてもらうのだが…
その時に、レッカーのおじさんに「なんか下からオイルらしきモノが漏れてるんですけど…」と聞いてみたら、おじさんは下を覗き込み、即答で「ああ、コレ、シャフトいっちゃってるね」だって。
シャフト?シャフトって何?車に詳しくないオレ。
するとおじさんは丁寧に教えてくれた。要はエンジンの回転をタイヤに伝える為の棒的なモノが折れたらしい。
って、それかなり重要じゃナイか!!!
そうです!コレは完全にやっちまったワケです!
つーコトで、コレを修理するには何十万って掛かるらしい…
おじさん曰く、それだったら中古で車買っちゃった方が早いとのコト。
だって、このカリーナ(元々母ちゃんの)もけっこー古いからね。
つーコトで、なんと廃車です!!
チーズバーガー1コの為に廃車です!!
そー言えば説明してなかったけど、オレはどーやらチーズバーガーを取る時にカラダと一緒にハンドルも左に行ってしまってたらしい。それでハンドルが左に切れ(曲がり)側溝に落ちたと…
そんなこんなで、レッカー代も2万だか3万円ぐらい掛かり、さらに廃車料も取られ、結局中古車でシティ(30万円強)を買うコトになる!
もちろんそんなお金はナイので姉ちゃんに借金をする。
さて、後日談というか、その後のコトだけど、照りあえず車をレッカーしてもらい、オレはコダマくんの車でレッカーの後に着いて行き、やれ廃車手続きなどを済ませた後、やっぱり三国志英傑伝を買いにファミリーブックに連れて行ってもらう。
そして、ファミリーブックでもまた売ってナイ!!(もちろん台風の影響)
結局その日に売ってる店はドコにもなかった。。。
もう踏んだり蹴ったり殴ったり殴られたりだ!!
それなら最初から買いに行かなかったっつー!!
そーすれば事故らなく済んだのに…
3回目 対車 シティ [ホワイト] 約15万円
- 自車シティ [ホワイト]
- 相手対車
- ケガ無傷
- 同乗者さのり
- 時期19歳の夏 [1996年8月]
- 費用修理代:約15万円
ヒストリー
またいつものようにオレの車にさのりを乗せ走らせつつ喋りつつ遊んでいた。
1回目の事故の時に説明したように、オレが運転しながら、ただただ喋る!話す!歌う!という大会です。コレをいつも夜から夜中中(よなかじゅう)、AM3時とか4時ぐらいまでやっています。かなりのガソリンの無駄です。走らずに停めて話してればイイのに…って思うかもしれないけど、走ってた方が話しやす!気分も車もノッてくる!
もちろん運転にはほとんど集中していません!無意識に曲がって曲がって、同じようなトコをぐるぐるしています。
ちょっとココで、オレの運転技術について話しておきます。
オレは運転が上手くもなく下手でもありません!普通です。なんならちょっとは上手い側だ!5を平均として、上手いレベル最高10設定で、オレは6ぐらい(正確には6.4)だと自認してる。
理由は(運転の上手い下手に理由なんてナイけど)、オレが車に興味がナイからだ!別にゼロってワケではナイけど、でも基本的には「乗れればイイ(狭いのは無理)」ぐらいだからだ!
だから、別にイイ車に乗りたいだとか、ドライビングテクニックを磨いてだとか、走り屋だとか、ホイールだタイヤだを換えるだとか、全然わからん!車に全然詳しくナイし、運転技術を競う的感覚は全然ナイ(下手なヤツはムカツクけど)!まあ、最低ラインを超えてれば問題ナイだろうと…
そんなだから、わざわざテクニックを駆使するコトもナイ!例えば、駐車場に停める時に狭いトコにバックで停めるだとか、縦列駐車だとか、基本的にしなくてイイコトはしない!しなければならなければするけど、基本的に隣がナイようなトコに停めたり(わざわざ探し回るほどじゃないけど)、基本は頭から突っ込むし(こっちのが絶対楽)、前後がある縦列駐車なんてほぼするコトはナイ(田舎だし)!だから、そんなにテクニックがあるワケじゃナイ。
ただ、ちょっとは上手い側だというのは、オレが3ヶ月ぐらい実家のタイル屋の仕事してた時に、いつもトラックを運転させられてたコトだ!1.5トンのトラックだから、まあそれなりの大きさはある。それを運転してたワケであり、さらに現場に行くワケであり、道は選べないし、いつも通る道ばかりじゃナイ!時にはけっこーなテクニックを要さないと通れないトコだってある!それをこなしてきたんだから…なんなら、そのトラックたるや否や重ステ(パワステじゃナイ)だし、マニュアル(ATじゃナイ)だし、ハンドウィンドウ(パワーウィンドウじゃナイ…まあ運転には関係ナイけど)だった!
そんなこんなな運転技術だ!
ちなみに、こんなコトは別に言わなくてもいいんだけど、オレは走り屋という人種が大嫌いです!話してみたらイイヤツかもしれないけど、基本的には走り屋ってだけで敬遠します!多分友達にはなれないでしょう。
さて、そんな運転技術のオレだが、たまに運転を運転として遊ぶコトがある!基本的に目的もなくただただ運転してるだけだけど、目的が欲しくなり前の車を意味もなく尾行してみたり、なんなら煽ってみたり、この時の煽りは、パッシングだとか、左右にクネクネさせるだとかではなく、ただただ近付く!それはそれは近付く!オレの限界は、オレの運転席から前の車のナンバープレートが見えなくなるぐらいまでだ!もちろん走りながらですよ。そんなコトをして遊ぶコトもあった!単純にイヤなヤツだけどね。
もちろんそれで事故ったコトやらトラブルに巻き込まれたコトはナイ!ただ、たまに細い道を走ってる時に対向車が来て、ものすごいギリギリで超ロースピードですれ違う時に、何気にちょっとスピードを出して行こう(20km/hぐらい)としてサイドミラーとサイドミラーをガチコンさせたコトは何度かある!もちろん猛ダッシュで逃げたけどね。
さて、話を戻して、さのりを乗せて遊んでいた。時間はもう夜中の1時過ぎぐらいだったか…運転集中ゼロで喋りまくってる中、無意識で右折しようとした…
その時!!!ガチコン!!!オレの車を右側から抜き去る車にオレの車の右前部が当たったのだ!!
その瞬間「やべっ!!!」と思い、そのままオレは右折して猛ダッシュで逃げた!!!それはそれは逃げた!!!
「やっちまった~」と思いつつ、猛ダッシュで逃げたが、果たしてオレは逃げ切れるのか?
照りあえず、後ろからさっきの車が追いかけて来るコトはなかった。多分ココまで来れば(何度か曲がったりして見えてなければわからない)もう大丈夫だろう。しかし、今の警察の力は侮れない!侮れないどころか多分逃げ切るのは無理だろう…
そんなコトを考えてたオレだが、ちょっと冷静に思い直してみた。
うん…うんうん…うん…そう…うん…あれ?…ん?…やっぱり!!!
そうなんです!!今回のこの事故はオレは悪くナイんです!!
だって、オレは交差点(田舎だから夜中は点滅信号)を右折しようとした。もちろんウィンカーも出してた。そこで後ろからモノ凄い勢いで追い抜きを掛けられたんだから!交差点付近(何mか忘れたけど)で追い抜きは禁止です!
だからオレは全く持って悪くナイ!!悪いのは向こうだ!!
つい、いつもの癖でオレが悪いと思い、そして逃げてしまったけど、今回は100%オレは悪くナイ!!
つーコトで、怒りがフツフツと…いやガツガツと湧いてきた!!
照りあえず、車はどーなんだろう?無事なのか?軽く擦ったぐらいか?オレはまだ逃げるコトに一生懸命でそれを確認してなかった。
一応当たった時に軽い衝撃はあったけど、ガツコーンほど深くはなかったし、相手もそれはそれは猛スピードだったから軽く接触したぐらいの勢いだった。
別にオレは車を大事に…それはそれは過剰に大事にして、ほんのちょっとのキズや、軽く…ホント軽く木とかが触れただけでも怒るタイプではナイ!むしろオレはそんなヤツを怒りたい!オレは全然気にしない!別にキズがつこうが、ボンネットの上に乗られたって、軽く凹んだって別に気にしない!動けばイイし、車検に差し支えなければ全然イイ!
そんなこんなで、車を降りて当たったと思われる右前部を見てみた。
すると…バコーン…完全にバンパーがダラーンしてます!頬を叩かれた衝撃でメガネが思いっきりズレちゃったメガネみたいな状態です。かろうじて左側が無事なおかげで右側ぶら下がり状態です。
だが、問題はそれだけではなかった!なんと!右側のライトが…ビンヨロロロロロ~ンしてます!目が飛び出ちゃった状態です!くさったしたい状態です!かろうじて配線によってぶら下がってるけど…
おいおい!!コレはやり過ぎだろ!!いくらオレでもコレは許せないぞ!!
オレは悪くないし、まあ逃げちゃったオレもオレだけど…でも、完全に相手のせいだ!カッコつけて追い抜きなんてかけてくるから!
オレの怒りは頂点に達していた!
が、ココでそんなコトを言ってても仕方がナイ!
つーコトで、照りあえず車に乗り込み現場に戻る!
すると、さっきの相手が…イナイ!!いるワケがナイ!!完全に逃げられた!!つーか、オレも戻るのが遅かった…もしかしたら相手も戻ってきてて…なんてコトはナイ!絶対ナイ!断固ナイ!あんなアホのカッコつけが戻ってくるワケがナイ!!オレが遅かったせいなんてコトは絶対ナイ!
おいおい!フザケんなよ!!
怒りは頂点を超え次の頂点へ!!
こーなったら警察に…どーしようか…なんかなぁ~…ワンクッション、オレも逃げちゃったしなぁ~…いや、でもオレは完全に悪くナイし…でもなぁ~…
つーコトで、警察は却下!!
まあ、そんなこんなで、照りあえずまた車を走らせる。
すると、さのりがオレに気を遣ってか、ただただ食欲旺盛なだけか(デブだから)、「どっかコンビニ行こうぜ!」と言ってきた。きっとオレを落ち着かせる為になんだろうな…
そしてコンビニに行き、ジュースやらアイスやらを仕入れ、コンビニの駐車場でしばしの休憩タイム!
しかし、オレの怒りはまだまだおさまらない!!
そんな中、当時は7月。夏真っ盛り!外は夜中とは言え暑い!さっきまでは走ってたから窓を全開にして涼しかったが、今は停まってるから暑い!まあオレは怒りでも熱くなってかもしれないけど…
つーコトで、窓を閉めてクーラーを入れようと…窓(パワーウィンドウ)をグウィィィィィンと閉めてたら…
グウィィィィィィィィ…バリッ!バラバラバラ…
オレの時は止まった!
なんと!窓を閉めてる途中(7割ぐらい閉まった時点)で窓が割れたのである!そして、粉々に砕け散り、オレの膝の上やら車の中やら外やらにバラ撒かれたのである!
オレの時は止まった!(二度目)
オレには何が起こった理解できなかった!いや!理解したくなかったのだろう…
それを見て、驚き、そして笑うさのり!
5秒ぐらいの時が経ち、現実に戻ったオレ!
「おい!なんだよコレ!!!フザケんだよ!!!」と怒り叫ぶオレ!!
何故こんなコトが…意味がわからん!
事故ったのは右前部だぞ!窓は一切関係なかったハズだ!衝撃が窓にまで達するほどの当たり具合では絶対なかったハズだ!
じゃあ何故窓が粉々に砕け散ったのか?
それは…オレです!
事故り、逃げ、思い直し、確かめ算をして、怒りが頂点に達したオレは車に戻る際にドアを思いっきり…それはそれは壊れるんじゃないかというぐらい思いっきり閉めたりしてた。
多分そのせいだと思う。それ以外考えられない。
オレが思いっきりドアを閉めたりしてたせいで、その時は窓は開いた状態(中に収納されてる)だったから、けっこー衝撃が加わってて、それが窓を閉める際に動いたきっかけで割れたんだと…
ひとはこのコトを「二次災害」と呼ぶ。
まあオレも笑うしかなかったけどね。
ちなみに後日談として、結局修理(バンパー、ライト、窓)で合計15万円ぐらいかかった。
まあ二次災害がなければもっと安かったけど…
4回目 対車 シティ [ホワイト] 約10万円
- 自車シティ [ホワイト]
- 相手対車
- ケガ無傷(ミグオは軽いムチウチ)
- 同乗者ミグオ
- 時期20歳の秋 [1996年9月]
- 費用修理代:約10万円
ヒストリー
ある秋の日、いつものようにオレの車に友達を乗せ、走り回りつつ喋りまくっていた。その時のメンツはコダマくんとユキジだった。
この頃になると、さのりとはトント遊ばなくなり、よくコダマくんと遊んでいた。それはそれはほぼ毎日のように遊んでいた。そして、コダマくんだけじゃなく予備校生軍団と称されるメンバーを遊ぶコトが多かった。この予備校生軍団というのは、この当時はすでにほとんどのみんなが予備校生を経て大学生になっていたが、その前の年に予備校に通ってた軍団だ。メンバーは、基本的に生品メンバー(ミグオ、シャカ、イダポンなど)を中心にタタカ軍団(イダポンが通っていた群馬県でも1、2を争う頭のイイ高校)やら太田勢やらが居た。
もちろんオレは予備校なんて通ってないし、大学なんて行ってないし、なんなら小学生の時点で「オレは大学には行かない」と決定していたぐらいだ!
さらにコダマくんも予備校生じゃなかったんだけど…(専門学生)
生品メンバーやらタタカ軍団、太田勢が中心となってるだけで、実は予備校に通ってない(現役大学合格組)もこの軍団には居た。
まあオレは生品出身だから予備校軍団生品支部(最大派閥)に属してたと言っても過言ではナイんだけど…
そんな中、ユキジってのは予備校軍団の端くれで、現役大学合格組(タタカ軍団)なのだ!ちょうどこの時は群馬に戻ってきてたから一緒に遊んでた。
さて、コダマくんやらユキジの人物像を話すと長くなるので、ココは省略させてもらって…
いつものように車の中で盛り上がっていると…なんかヤケに消防車が後ろからやってくる!
1台…また1台…さらに2台…また1台と、ウーウーウーウー言ってオレの車を抜いて行く。
どっかで火事でもあったのかな?まああったからコレだけ消防車が出動してるんだろうけど…
ちなみに田舎の消防車というか、火事は、それはそれは消防車が出動します!
何故かというと、消防署から消防士たちがやってくるだけじゃなく、まちの消防団?青年団?みたいなひとたちが居て、その人たちも一報を聞くと現場に駆けつけるからだ!実際は消防署からだけで大体コトは足りる、もしくはあと1台2台ぐらいでいいのに、それはそれはみんな出動してくる!我先に我先にとやって来る!だから、ちょっとした火事でも消防車5、6台、多い時は10台ぐらいやって来る!
そんなこんなで、消防車がガンガン通り過ぎ、きっと火事があった(ある)んだろうと…
そこでヒマなオレたち!別に何の目的もなく走ってるオレたち!これはせっかくだし見に行ってみようかと…
つーコトで、消防車の行く方向にオレの車も走らせる!まあ実際はそのまま直進してただけだけど…
そして、ある程度行くと、けっこー道が混んできた。こんなトコで渋滞するハズはナイのに混んできた。コレは火事が近いのだろうと…
そんなこんなで、そこで車を停め、歩いて火事現場まで行くコトに…
人だかりと火事の煙で方向はわかった!ちなみにこの時、時間は夜9時過ぎぐらい、場所は生品内だ!
野次馬がいっぱい居た。そこをかいくぐって進んで行くと、途中生品の先輩やら後輩やらに出くわす。さすが地元というか田舎!
そんな軽い挨拶やら話を聞いて見ると、どーやらオレらの1コ上の先輩の家が火事らしい。
不謹慎だけど、ワクワクしながら現場近くまで行ってみると…それはそれは燃えていた!すでに火の手は家全体に回っていた!もちろん消防士たちが鎮火させようと一生懸命だったが。
そんなこんなで火事をある程度見て、また車に戻る。
車の中では、まだ興奮覚めやらずさっきの火事の話で持ちきりだった…
さて、そんな次の日、その日はミグオと昼間から遊んでいた。
例の如く、オレの車で…以下省略。
そんな中、昨日の火事の話をミグオにした!むしろ早い段階でした!
すると、現場に見に行こうかと…オレが言い出した。まあ別にいつものように目的もなく走ってるから。実はオレはあの後何時間かしてから見に行ってます。もちろん1人でではなくコダマくんやユキジも一緒にです。そしてら…ものの見事に全焼でした。
現場はけっこー裏というか細い道のトコにあり、そんな道を通りつつ現場に向かっていた!
あと50mも行けば着くぞ!でもまだその現場というか現状というかはココからじゃ見えない!実際に着かないと見れない!これまた不謹慎だけど、ワクワクドキドキしきただろ?
なんて盛り上がりつつ、この交差点を越えたら、もうすぐそこだよ。テレビだったらココで一旦CMってトコだ!
そこでドガーーーーーン!!!!!!
気が付いたら完全に交差点を横切る車の横っ腹に突っ込んでた!!
いかんせん、運転に集中してないオレ!この時もミグオとの話に夢中というか、ミグオの気持ち(早く見たいという)を掻きたてるだけ掻き立てようと…それはそれは夢中だった!
交差点には一応気付いてたよ。細い道だし、見通しもよくないから一応一時停止気味(実際停止はしてない)にしたよ。だけど、それだけ。一時停止もしてなきゃ、左右確認をしてないオレ!だって話に夢中だったんだから…
そんな中、実は左から車が来てて、むしろオレよりちょっと早くにその交差点に辿り着き、オレのが遅かったワケで、さらに一時停止気味にしてるから行こうとしたら、オレが突っ込んできたと…
普通はこのパターンだったら、その車に気付いてオレが停まるハズだと思ったんだろう。いや、誰でもそう思うだろう。
しかし、オレは全然見てないから…むしろ完全に前向いてなかったから、当たって初めて気が付いた!
そして、この時(当たった瞬間)「うわっ!またやっちゃった!」と心の中で叫んだ!
いつも落ちたり、当たったりしてから気付くオレ!
さらに今回は「やっちゃった!」の前に「また」が付く!
そんなこんなで、オレの完全な前方不注意でやっちゃいました!
幸い、スピードも出てなかったし、当たった瞬間にすぐブレーキを踏んだから大事故にはならなかったけど…ただ、相手の車の横っ腹は思いっきりベッコリ凹んでいた!
軽い放心状態を装いながら(放心状態ではナイ)、照りあえず車から降りるコトに…もちろん軽くバックしてからね。
実はコレが初めての完全な交通事故なのである!完全な交通事故とは何か?それは相手がいて、警察を呼ぶなり、保険屋を絡めるなり、そーゆーコトがある交通事故のコトだ。今までは、自爆やら逃げやらで警察や保険屋は絡めてなかった。
そんな「初」というのはオレにとって…末っ子であるオレにとっては人一倍緊張するモノである。
どーしたらいいんだろう…照りあえず噂によると謝ったら負けらしい。完全にオレが突っ込んだけど…完全な前方不注意で突っ込んだけど…でも、謝っちゃダメだ!謝ったら保険的にダメらしいだ!いくらオレが中学の時サッカー部でDFをやってて試合で点を決められる度に「わりぃ!わりぃ!」と謝ってても…右サイドバックで敵のFWをガッチリマークしてる時に左サイドから攻められてそのまま決められても謝ってたオレ(だってオレがマークを外してキーパーの後ろでゴールの中で守ってればよかったという思い)でも…絶対オレには関係ナイ、むしろオレはオレの仕事(マーク)を完璧にこなしてる中、ロングシュートを決められても(理由はさっきと同じ)謝ってたオレでも…今回ばかりは謝ってはいけない!
つーコトで、車を降りたオレは、「どーしよー顔」じゃなく「どーしますかコレ顔」で相手を待つ。
すると、相手が車から降りてくる。緊張の瞬間だ!
相手の顔を見ると…どーやら若者(まあオレもだけど)で、ちょっと濃い顔でちょっとカッコイイ側の顔をしていた。
って、そんな顔の作りはどーでもイイ!気になるのは怒ってるだとかそーゆートコだろ!
つーコトで、どんな顔をしてるかというと…怒ってる…ワケではなく、どちらかというと困り顔、20%ぐらい泣きそうな顔をしていた。
さて、ここから交渉スタートです!
相手を窺いつつ…できれば事故経験者でいろいろ(警察やら保険屋やら)テキパキやってくれればイイのに…でも、どう考えてもこの困り顔はそーゆータイプじゃナイな…つーコトで、オレから切り出す!
「どうしましょうか?」
すると相手は、さらに困り顔!何やらモゴモゴと言ってるのか言ってないのかわからない感じでちょっと待って顔!テンパってるのだろうか?
やっぱりココはもう警察に電話して解決してもらおうと…「とりあえず警察呼びますか?」と聞くと…
さらにさらに困り顔!!そして今度はちょっと待って顔ではなく、ちょっと待ってと手を出してきた!(殴ってきたって意味じゃないよ)
ちょっと待ってと両手でジェスチャーするのはいいが、いかんせんジェスチャーだけで(まあ顔も焦った感だけど)「ちょっと待って」だとか「それならば…」だとか何も言わない!
どうしたんだ?まさか事故のショックで…
と思ってると、ちょっと待ってというジェスチャーをしながら「マッテ…」とカタコトの日本語で言ってきた。
これは…日本人じゃナイのか?確かに東南アジア系の顔立ちではあるけど…つーか完全に東南アジアンだな。
それから、ジェスチャーとカタコトの日本語を駆使してオレに伝えてきた。
「ケーサツ、マテ」「オヤ」「オヤチガウ」「ココ、オヤ」「ワタシ、オヤ」…どうやら警察に連絡する前に、こっち(日本)で親代わりをしてくれてる人に連絡させてくれと…なんなら呼びますと…
まあその方がいいだろうと…なんならその人(きっと日本人なハズだから)がいろいろやってくれればこっちも助かるし…
つーコトで、そのフィリピン人(勝手な判断)は親代わりの人に電話をする。
その親代わりの人が来るまでどーするコトもできない。
一方その頃、ミグオはというと…車の中で待たされていた。つーコトで、一旦親代わりの人が来るまでは待たなきゃならないからミグオに軽い経緯を説明し、ミグオも車から降りて待つコトにした。
さて、ココでちょっと説明しておかなければいけないコトが…それは、3時頃に駅に友達(ケンタ)を迎えに行くコトになっていたのだ!この時点で1時半とか2時ぐらいで、このままだと迎えに行けない!ヤバイ!つーか、実際オレの車も損傷を起こしていて動くは動くが平然と走れるかはわからない!つーか、この後、警察やら保険屋やらいろいろあるだろうからまず間に合わない!そして、その当時はまだケータイがそこまで普及してなかったので、オレは持ってたけどケンタは持ってなかった…どうしよう…どうしよう…
そんなコトを踏まえつつ、ミグオと事故のコトだけじゃなくケンタのコトもいろいろ話してた。
一応待ってる間は、すぐ横に空き地というか田んぼでもない砂利の場所(ちょっとした駐車場風)があったので、そこに車を移動していた。だって、そのままにしてたら通行の邪魔になるから。まあそんなに車は通らないけど…ほとんど通らないけど…
そんな中、そこを通り過ぎる車たちはみんな「うわっ!事故ってるよ」的な目でこっちを見つつ通り過ぎる。
そしてまた1台の車がこっちの様子を見つつ通り過ぎようとした時!なんと!その車は停まった!
なんだ?なんだ?そんなにジックリ見たいのか?と思ってたら…その車は窓を開け「トッシー!!」と言ってきた!
見ると、なんと!友達(おさっぺ)だった!
「おさっぺ!」とオレは驚き、「何やってるん?」と聞いた。
が、すぐさま「何やってるんって、その前にオレが何やってるん状態だろ!」と思った。
すると、「トッシーこそどーしたん?何?事故ったん?」と聞いてきた。
なんてバッドタイミングなんだろうと…こんな事故った場面で遭遇するとは…おさっぺとはいつ以来だろう?一応、小、中の同級生(生品)で、仲は良かったタイプだ!最後に会ったのは高校1年の時の夏休みの集まり以来かな?とか思いつつ…それなのにこんなお恥ずかしい場面でおひさし盛りに再会するとは…
そして、車から降りてきた。すると、もう1人助手席から…「おお!イシイ!」なんと!これまた仲の良かったイシイが出てきた!…実はコレはイシイじゃなかったかもしれない。確かイシイだったと記憶してるが、もしそれがイシイだったら、もっとイシイとの記憶として残してるハズだが、それがナイ!だからイシイじゃなかったのかもしれない…生品のヤツだったコトは確かだったんだけど…
そこでおひさし盛りの再会で話が盛り上がる…コトよりもオレの事故の話で盛り上がった!
そんな中、「お!コレはイイトコに!」と思いつき、おさっぺにケンタを迎えに行ってもらおうと…
聞くとおさっぺたちもヒマで遊んでただけで、別にこれから何をするってワケでもナイらしいので、ケンタの件を頼むと快く承諾!
なんてタイミングがイイんだろう…(ホントはバッドタイミングだったけど)
つーコトで、ケンタの件は無事解決!おさっぺたちも去って行った。
さて、そんなこんなで、やっと相手の親代わり的な人がやって来た。オレは車に詳しくナイからなんだったか正確には覚えてナイけど、確か、ベンツかBMWか、もしくはそれクラスの車でやってきた!
そして降りて来たのは…完全にヤ○ザ!!
おいおいおいおい!!どーゆーコトだよ!!話が違うだろ!!(違うワケじゃナイけど)
ああ…なんてこったい…
オレは二度目のショックだった!むしろ事故った時のショックより今回のがデカイ!!
照りあえず、そのヤ○ザのおっさんはフィリピン人のトコに行き、話を聞いてる。
おい!変なコト言うなよ!確かにオレが突っ込んだけど…余計なコト言うなよ!話作るなよ!さっきまでおさっぺと遭遇して軽くハシャイでたコトは言うなよ!笑ってたとか言うなよ!変な日本語で誤解が生じるようなコトはやめろよ!と願った!
すると、状況説明が終わったのかヤ○ザのおっさんがオレに近寄ってくる。
そして、オレは東京湾に沈められ…なんてコトはなく、まず自己紹介的なトコから始まった。「ワシはコイツが働いてるトコの経営者で、まあ親代わりみたいなモノで…」と…
どうやら話を聞いてみると、ヤ○ザではナイらしい。どっかのスナックの経営者か何かで、フィリピン人はそこで働いてて、まあそーゆーコトらしい。まあ半分ヤ○ザみたいなモンだけど…
で、そこからちょっと展開が思わぬ方向に進んで行く。
そのおっさんが下手(したて)に出てきたのだ!
まず、警察には連絡しないで欲しいと。おっさんの説明によれば、そのフィリピン人はちゃんとビザを持ってて不法入国、不法滞在の類ではナイけど、ただ国際免許的なモノをホントは持ってないから日本で運転してるってのがマズイと…
まあ多分、ビザ的な不法滞在的な何かだと思うけど…
さらに、よく見るとオレ側の道には何もなかったが、向こう側の道には「止まれ」とは書いてなかったが一時停止的なラインが引いてあった。このコトからオレの道のが優先道路と判定できる!(まあ正確には違うと思うけど)
そんなこんなで示談の方向で…という展開になった。
相手の車は思いっきりベッコリ凹んでるけど、これは別にイイと…
それならば…とか思うけど、でもそんなコトで一旦この場を終わらせといて、後々ケガだなんだと…念書的なモノがナイからだとかで因縁つけられ、それはそれは多額の…とも為りかねない!オレはそーゆー目でこのおっさんのコトを見てる!やっぱりココは警察を挟んだ方が…
と思ってると、なんと!こっちの車の修理代もそっちで持つと!ココは何もなかったかのように穏便にと…
まあ、それならそれでオレもその方が楽だと思いつつ、ちょっと怖い感じもするが、そのフィリピン人の為にもそうしようかと…
一応、楽というは、警察であーだこーだもなく、違反点数だ、罰金だもなく、保険屋を絡めての何やかんやもなく、自腹を切るコトもなく、修理を出す車屋の手配やらなんやらもなく、何より親に「全てオレが解決しました」「だから事故ったコトもチャラで」ってコトにできるのが楽というコトだ!
そんなこんなで、修理全般全て賄うというコトで話はまとまり、運良くというか(まあ事故った時点で運は悪いけど)そのおっさんの行き付け(?)の車屋がすぐ近くにあり、そこまで車を持って行った!
車屋にいろいろ見てもらい、聞いてみると…どーやらヤバイらしい…何気にコレを修理するとなると50万円以上掛かるらしい…
つーコトで、それなら中古で新しいの買った方が早い!
つーコトで、ほぼ同じモノを買ってくれるコトに決定!
なんて展開だ…
さあ、そんなこんなで、新しい車になる予定だが、その車が来るまでオレは車ナシになってしまう。
いかんせん、その車屋で修理するワケでもナイので、代車なんて出るワケナイ!
つーコトで、なんと!そのおっさんが自分の車から余ってる車を代車的に貸してくれると…
おいおい!大丈夫かよ!やだよオレ、ベンツとかそんな高級車乗るのは(決して喜んではいない)…と思いつつ想像を膨らませてると…じゃあ照りあえずおっさんの家に行こうというコトになる。
が!オレは車がナイ!
じゃあどーするとかいうと…なんと!おっさんが車で乗せてってくれるって…
つーコトで、おっさんの車に便乗し、おっさんの家まで行く。
なんか簡単な話に思えるかもしれないけど、実はそんな簡単な話じゃありません!
だって、おっさんの車に乗るんだよ!けっこーな高級車だよ!そんなコトよりおっさんの車だよ!ミグオは待ってるとか言うんだよ!だからオレとおっさんマンツーマンだよ!怖くね?
そんなこんなで、無事おっさの家に到着。どんなのが借りられるのかと思っていたら…なんと!軽自動車!車種はなんだったかよくわからんけど、いかんせん軽自動車!
まあでもココでそんなわがままを言えるワケナイし…悲しくも承諾。
鍵をもらい、いざ車庫から出す!
その時に、もう一つ悲しいコトが…それはなんとマニュアルなのだ!
別にオレはオートマ限定じゃないからマニュアルも運転できるし、なんなら1年半ぐらい前はウチのトラック(マニュアル)を運転してた!だから運転できないワケじゃないけど、でもマニュアルはめんどい!一応オレの普段乗ってた車はオートマだったから…
まあでもココでそんなわがままを言えるワケナイし…と思い、照りあえずバックで車庫から出す!
すると…ドガーン!!
あれ?今何か当たった?
そう!当たったのだ!何が当たったかとういと、それはその家の庭の水道が当たったのだ!
やべえ!殺される…と思ったが、おっさんは「いいよいいよ気にしなくて」と言い、そして無事脱出したのだ。
ちなみに、何故そんなコトをしてしまったかというと…まず、慣れない(おひさし盛りの)マニュアルという緊張。そして、慣れない(初めての)場所。何よりおっさんがヤ○ザという緊張により、その水道が見えてなかったのだ!
まあそんなこんなで、無事事故処理が終わった!
後日、新しい車(またもやシティ)と一緒に水道の事故の修理代(水道+車)10万円が請求されました。
めでたしめでたし…
5回目 対原付 シティ [ワインレッド] 約20万円+罰金40万円
- 自車シティ [ワインレッド]
- 相手対原付
- ケガ無傷
- 同乗者オレ1人
- 時期20歳の冬 [1997年2月]
- 費用修理代:約20万円+罰金:40万円
ヒストリー
オレは今までいろいろな色に髪を染めたコトがある!
が!ココで誤解がナイように言っておくが、オレは髪を染めるのは大嫌いだ!他人が染めるのはどーでもイイけど、オレ自身が染めるコトは大嫌いだ!…と思っていたモノだ。
オレの中で5大「一生やらナイ」がある!『ロン毛』『髪を染める』『パーマ』『髭を伸ばす』『ピアス』『タトゥ』だ!完全に6コあるけど…コレは昔から絶対やらナイ!やりたくナイ!と頑なに思っていたコトだ!別に意地なワケじゃなく、ただただ心の底からそう思うのだ!
1コ1コ話すと長くなるので簡単にまとめると…
『ロン毛』…どう見てもギャグだろ。絶対似合わないし。
『髪を染める』…黒が最上級だと思ってる。
『パーマ』…意味がわからん!直毛が最上級だと思ってる。
『髭を伸ばす』…いかんせん毛が薄い。伸ばせるほど生えない。
『ピアス』…男らしくナイ!
『タトゥ』…「気合」と「心意気」だと思う。
そんなこんなで、絶対やらナイ!と思っていたが、実際は『髪を染める』と『ピアス』は、やってしまった。
で、今回の『髪を染める』件だけど、実際やってしまったが、ただ半分はオレの中でセーフだった。
それはどーゆーコトかというと、『髪を染める』のイヤな理由が「黒が最上級だと思ってる。」でしょ?で、実際オレの髪ってちょい茶髪っちゃってるんだよね。ホントはけっこーな茶髪。もちろん地毛の話ね。ホントはけっこーな茶髪なんだけど、なるべく茶髪にならない努力をしてる。それはドライヤーを使わないコトだったり、海苔を食べたり、味付け海苔をそのままパリパリ、お中元やらお歳暮で一番嬉しいのは水羊羹の缶詰よりもカルピスよりも白子のり、マッキー(油性)の黒のキャップを開けてニオイを嗅いだり、美術の時間で絵を描く時は必ず4Bを使ったり、光が当たると茶髪丸出しになっちゃうから寝る時は電気を全部消したり、逆に日焼けサロンで全身タイツから髪の毛出して焼いたり、ホタテをバター醤油で焼いたり、黒くなりたいからノートに毎日「黒盛り(くろざかり)」って書いてみたり、墨汁飲んでみたり、間違って先生用のオレンジの墨汁を飲んだコトもあったけど、暗証番号を「969760(くろくなろお)」にしてみたり、家に帰れば「ご飯にする?お風呂にする?それとも黒くする?」、歯医者では「痛かったら髪を黒くしてください」、ドラゴンボールを探す旅にも出たさ、そんなコトをしたんだかしてないんだか…
要は、オレ自身が黒がイイのに軽く茶髪ってるという悲しい現実。別に茶髪だから黒に憧れてるワケじゃなく、髪は黒が一番でしょ!黒がイイ!黒が好きだ!もしオレが元々黒かったら茶髪に憧れてるなんてコトは絶対にナイ!アリエナイ!
オレの5大「一生やらナイ」を見てちょっとわかると思うけど、オレは「男らしい」が目標だ!だから『ロン毛』やら『パーマ』やら『ピアス』なんて女側だし、『髭』は伸びないし、『タトゥ』は本気じゃなきゃカッコ悪いだけだし、『髪』は黒でしょ!
大体、茶髪にする意味がわからん!「軽くする」だとか「オシャレに」だとか…全然思わん!絶対黒が一番イイ!
それを踏まえると、オレが『髪を染めた』のはもちろん茶髪であろうハズがナイ!絶対茶髪には染めない!!じゃあ何色かというと、赤やら青やら黄色やら…信号機やらサンバルカン(戦隊モノ)やらなワケじゃナイが、要は思いっきり色チェンジしたのだ!
だから半分セーフなのだ!
そんなこんなで、赤く染め、次に青く染め、そして今から語る当時は黄色だった。
オレの髪は黄色だった。決して金髪ではナイ!茶髪の延長線上の金髪ではナイ!
ちゃんとイエローブリーチやらを使ってる!だから黄色なのだ!
が!何気にまだちょっと黄色感が足りてない!もっと黄色黄色しててイイハズだ!
つーコトで、さらにイエローブリーチで黄色感を出そうとイエローブリーチを買いに行った。
薬局に行くとイエローブリーチはあった。もちろん即買い!
テンションは上がる!家に帰ってイエローブリーチをしたら…もっと黄色感が出る!黄色感が出ればオレは大満足!そんなコトを考えてたらさらにテンションが上がる!さらに夕飯が鰻(うなぎ)だったらな~なんて考えてたらさらにさらにテンションUP!!オレの好きなあの娘がたまたまウチの前を通り過ぎようとしたら間違ってウチの中に入って来ちゃってオレが鰻食ってる姿を見てオレに惚れちゃったらなんて考えてたらテンションMAX!!!!
そんなこんなで、早速家に帰ってイエローブリーチを…と思ったが、その前にちょっとセブンイレブンに寄ろうと…染めてる間(ブリーチを髪に塗りたくってからの放置)にお菓子でも食べながらゲームでもしようと…そのお菓子を買おうと…
セブンイレブンで買い物を済ませ、これであとはイエブリするだけだ!さらにイエブリ中もお菓子がある!なんて贅沢なんだろう…なんて幸せなんだろう…そんなこんなで再びテンションMAX!!!!
セブンイレブンからウチに戻るには基本的には大通り(実際は左右1車線ずつしかナイ)を右折しなければならナイ!コレがなかなかめんどい!
つーコトで、そんな時は裏道を使えば楽勝!駐車場の横からそのまま裏道に行くコトができるのだ!
つーコトで、今回は裏道から帰ろう!
意気揚々と…それはそれはテンション高く車を運転するオレ。車内にはBLANKEY JET CITYの曲が流れ、その曲をも掻き消さんばかりにオレは歌う!!それはそれはノリノリで歌いまくる!!時にはハンドルをドラム代わりにして歌いまくる!!
そんな中、裏道を走ってると、交差点に差し掛かる。と言っても、別に大した交差点ではナイ!オレが走ってる道は基本1車線というか車線なんてナイ!歩道と車道を分ける線もナイ!車が2台ギリギリで行き交えるぐらいの道で、交差する側の道は歩道と車道を分ける線はあっても所詮は中央線もナイような道だ!しかも周りは田んぼだらけ!!
そんな交差点だし、いつもいつも通ってるトコだから、今回もまたいつものように、一応オレ側の道に「止まれ」と書いてあるが、左右を確認し、車が来てなければ軽くスピードは落とすが止まるコトなくレッツゴーだ!!
その時オレはそれはそれはノリノリだった。大声で歌いまくり、ハンドルをドラム代わりにしていた。
交差点30mほど手前あたりで左右を確認する。全然何も来てない。このまま行っちゃえええええ!!
交差点を通り過ぎようとしたその時!!!ドガーン!!かなりの衝撃がオレの車の左後部の方に来る!!
その瞬間「うわっ!!」と思ったのも束の間、車は左後部の衝撃により、左後部が右に流され、車は軽く左方向に進み、そこには田んぼがあり、その田んぼへまっしぐら!!
田んぼに落ちたオレは、「ブレーキ!ブレーキ!」と思い、思いっきりアクセルを踏んでしまった!
すると車は軽く田んぼに埋まって行った!
瞬時に間違えに気付き、すぐさまブレーキを踏んだ!
そして「またやっちった~」と悲しみに暮れるオレ。
が!そんなコトもやってられナイ!!だってオレは何が起こったか全くわかってナイのだから!!
確実に事故ったんだろうというコトはわかる!が!何が当たったのか?なんで何も来てなかったのに当たったのか?オレの車はどーなったのか?相手はどーなったのか?全然わからナイのだ!!
照りあえず車を降り、交差点の方を見てみる!
すると…原付が軽く飛ばされてる!!どーやら原付と事故ったらしい。
そして、その原付の運転手は…交差点の真ん中あたりで確実に倒れていた!!
「うおおおおおお!!!完全にやっちまったあああああああああ!!!」
オレはかなりヤバイと…いや!かなりなんてもんじゃナイぐらいヤバイと思った!
しかし、そんなコトよりも照りあえずその倒れてる人のトコに行かないと…
駆け寄ってみると、相手は完全におじいさんだった。
そして、「大丈夫ですか?」と訊ねてみるが返事がナイ!
「おいおい!やべーぞ!」と思い、今度は軽くゆすりながら「大丈夫ですか?」と呼びかけてみる。
…返事がナイ!
「おいおい!どーすんだよ…」と思いながらも何度か呼びかけてみる…が、やはり返事はナイ!
それどころか息もしてない感じだ!!!
恐る恐るおじいさんの胸に手を当てると…動いてナイ!!完全に動いてナイ!!!
「し…死んでる…」
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
とうとうやっちまったああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
とうとう殺しちまったああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
オレは軽い放心状態に陥った…
が、それでも懸命に、それこそ懸命におじいさんに呼びかける!!!
「戻ってきてくれ!生き返ってくれ!」と願いつつ、大きくゆすり、軽くより強めに叩いたりしながら「大丈夫ですか?大丈夫ですか?」と大声で呼びかける!!!
すると…「ゲフッゲフッ」と言い、おじいさんが生き返った!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!よかったあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
多分、時間にして1分か2分ぐらいだったと思うが、オレには30分にも1時間にも感じられた!!
照りあえず生き返ってくれてホントよかった!!ホントよかったどころの話じゃナイ!!!!
が!おじいさんはかなりの重傷で、全然喜んでる場合じゃナイ!!
オレは一応「大丈夫ですか?」と訊いてみるが、おじいさんはゲフゲフするばかりで喋れない!
喋れないのにはもう1つ理由があって、それはおじいさんの入れ歯が粉々ではないがバラバラになってしまってたからである!!おじいさんの口の中に1/3ぐらい残ってて、その残ってる入れ歯も3つぐらいに割れてて、さらに残りの2/3は砕けて飛び散っていた!!
そんな中、おじいさんは立ち上がろうとする!オレはそれを「そのままで!そのままで!」と制する!
何故「そのままで!」と制したかというと、おじいさんの右足が在らぬ方向に曲がっていたからである!!ヒザから下が完全に曲がっちゃいけない方向に曲がっていた!!だから立とうにも絶対に立てない!
しかし、おじいさんはそれに気付いてナイのか立ち上がろうとする。
オレはそれを制する。制するコトしかできない。足が曲がってるコトはオレには言えなかった。
そんなトコロへ一台の車がやって来る。道で言うと、おじいさんが走ってた側の道をおじいさんがやって来た方からやって来る。この時、オレの車は田んぼの中だから邪魔にはならないが、おじいさんは道の真ん中に倒れてる…ってか起き上がれない!が、道の真ん中というのは、交差点のど真ん中ではなく、オレの走ってた側の道からすると真ん中だけど、おじいさんが走ってた側の道からしたら左側である。だから車はよければ全然通れる。ちなみにおじいさんが乗ってた原付はさらに向こう側で、コレはおじいさんが走ってた道の右側に倒れてる(かなりの破損が見られる)が、コレもまたクイクイってよければ通れる。
だから、一応邪魔は邪魔だけど、どーにか通れるわけだし…と思っていたら、その車(宅急便)はオレらの横で止まり、運転手が降りてきた。
そして、「どーしたの?事故?」と訊いてきて、まあ見ればわかると思うし、わかってたと思うが…オレが慌てふためきながら説明をすると、「救急車とか警察は?」と訊いてきたので、「まだです!」と答えると、「じゃあオレが連絡してやるよ。」と、救急車と警察に電話してくれた。
ちなみにこの人は救急車が来るまで居てくれて、すごくいろいろやってくれて、ものすごくイイ人だったけど、この後の消息は不明です。もちろんかなり感謝をし、お礼も言ったけど、「配達があるから」と、救急車が来て、おじいさんを見送った後すぐに行ってしまった。
さて、そんなこんなで、まず救急車が来て、おじいさんは確実に足が折れてるし、それ以外も肋骨やらドコかいろいろ折れてるだろうから起き上がれるワケもなく、そのカラダを担架に乗せるのも一苦労したが、どーにか担架に乗せ、救急車に積み込めた。
ちょうどそんな時に警察が来て、照りあえずはおじいさんは救急車で病院へ…オレは警察に事情聴衆やら現場検分やらに付き合った。
その間、オレは緊張しっぱなしだった!!もちろん警察介入は初(5回目にして)であり、それだけでも緊張するが、さらにオレが確実に悪いワケであり、犯罪者的緊張である。もし万引きをしたコトがある人なら、万引きをした時のドキドキのおよそ100倍だと思ってくれればイイと思うが、いかんせんオレが万引きをしたコトがナイので(ホントだよ)なんとも言えない…ある意味、コレは100倍の嘘をついたコトになる!
そんなコトより、警察の緊張、加害者の緊張だけでなく、おじいさんが無事なのかというもの大いに関わっていた。
そんなこんなで、警察のオレに対する調べも終わり、おじいさんの容態も、一応一命は取り留めてるとの報告も聞き、ひと段落した。
さて、ココから次の緊張である!それは、親に全てを報告するというコトだ!もちろん怒られるのは当たり前だし、「怒られたくナイ」なんて思わない!むしろどんどん怒って欲しい!決してM的発想ではナイ(オレは激Sだし)!怒られるコトによって、ちょっとは罪悪感がなくなればと…実際は怒られたからって罪は軽くならないけど…
そんなこんなで緊張を引きずったまま家に帰る。そして、親に報告…
さて、ココからは後日談。
まず、一番気になるおじいさんはというと、足と肋骨と鎖骨もだったと思うが、骨折しまくってて、手術をし、無事成功!そのまま半年ぐらい入院していました。
コレが全然幸いじゃないけど、幸いなコトに、このおじいさんは60歳オーバーなんだけど、60歳オーバーにしては元気で健康なタイプのおじいさんだったので、手術もできたし、成功もしたと医者が言ってたと言ってました。普通だったら、持病があったり、年齢的にいろいろ弱ってるから手術自体難しいというか、できないってコトはあるのかナイのかわからないが、そんなコトにもなり得るらしかったけど、元々健康なおじいさんでホントよかった。
そして、骨折やら手術やらという問題もあったけど、もう一つ大問題があって、それは例の入れ歯です。元々の入れ歯は粉々までいかないけど、それはそれは砕けてしまっていたので、もちろん使いモノにならナイ!かと言って、予備を持ってるワケじゃナイらしく、新しいのを作らないといけないんだけど…でも、おじいさん動けないでしょ?歯医者なんて行けるワケナイでしょ?だから、入れ歯を作るのが大変だったらしい。
それなのに…それなのにですよ!おじいさん、そしておじいさんの家族の人たちは、オレを責めなかった!むしろオレは責めて欲しかった!もちろんM的だとかN的だとかじゃなく、それこそ責めてもらえば罪が軽くなる気がしたのに…これまたもちろんそんなコトは絶対ナイし、完全な独りよがりだけど…
それでも責めるコトはなく、おじいさん本人が一番オレに対して優しかった!!「気にしなくていいよ」だとか「事故はしょうがないし、お互い様」だとか「大丈夫かい?」だとか…完全にオレが悪いのに…それはそれは胸が痛かった。
ちなみに、この時のオレの本心というか本音というか考えは、完全にオレが悪いと思ってた。何よりおじいさん、その家族、関係者に多大な迷惑をかけてしまった。心の底から反省をした。反省をして罪が償われるワケじゃナイコトもわかってるが、反省した。そして、おじいさんや家族の人たちに責めてもらいたかった。責めてもらえば罪が軽く…と思ってたら、逆に優しくされてしまい、胸が痛かった。まあ実際はココまではさっきまで書いたコトのそのままなんだけど…そして、ココでわかった(成長した)!責めてもらいたいのはオレの独りよがりであり、優しくしてくれてるのに、それに対して「そうじゃなくて責めてくれ」と思うのは絶対に間違ってる!そして、優しくされて胸が痛くなるのも間違ってる!と…この優しさは全て受け止めないといけない!嫌がらせというか胸を痛くさせようとして優しくしてくれてるワケじゃナイのに、それをオレが胸を痛くしてたらヒドイ話だ!優しくしてくれるというコトは絶対に悪いコトじゃナイのに、オレが胸を痛めてたら優しくした側が悪いコトをしたみたくなってしまう。だからオレはその優しさに甘えるワケではないが、真摯に受け止めた!
この経験はかなりのオレの人間を成長させてくれた。心の底からありがとうございました。
そして、車の方はというと、左後部がベッコリ凹んでいて、一応保険を絡め、保険でどーにか賄える…オレも20万円ぐらいの損失があったぐらいでどーにか直りました。
そして、警察を絡めたコトにより、オレには事故歴が付き、点数も6点だか7点だか8点だか減点された!それにより2ヶ月の免停!講習を経て、実質1ヶ月の免停です。
コレで終わりと思いきや、最後にもう一つ!それは罰金です!!
かなりの大事故を起こしたオレ!車対原付!相手は重傷!そんなこんなで、罰金確定!
今回のこの事故は、確実にオレが悪い!!あんなに見通しのイイ交差点でのまさかの大事故!!オレは全てを受け入れる所存ではあったが、この罰金だけはちょっと別!
だって、コレって所詮国的なコトでしょ?もちろん警察に出動してもらっただとか、いろいろと迷惑もかけたけど…でも、ココで罰金というのもなんかな~…
もちろん罰金はアリです!罰金を払わなければいけないでしょう。それはわかってるし、了承もするけど…噂によるとこーゆー事故の場合10万円ぐらい取られるらしい…コレがちょっとやりすぎなんじゃナイかと…4万、5万円クラスならわかるけど…
そんなこんなで、なんと事故というか事件なのか?家裁(家庭裁判所)送り!別に裁判的なコトはなく、検事の判断なのか裁判官の判断なのか、全て向こう任せ!
そして後日検察局的なトコに呼び出され、なんと!罰金40万円!!!まさかまさかの40万円!!!!
完全に用意してナイというか、用意できるワケもなく、頼み込んで月賦(頭金20万円の10万円、10万円の3回払い)にしてもらった!一応異例らしい…
さらに後日談。
今でもオレのサイフには、この時の罰金の領収書(3回分)が入ってます。
戒めの為に…(証拠として…話のネタとして…だったりもするのか?)
6回目 対車 シティ [ワインレッド] 約20万円
- 自車シティ [ワインレッド]
- 相手対車
- ケガ無傷
- 同乗者ミグオ
- 時期21歳の夏 [1997年8月]
- 費用修理代:約20万円
ヒストリー
さすがに前回の事故で「もう二度と事故は起こさない!」と誓ったオレ!もちろん最初から事故を起こす気でいたワケじゃないけど…
そんな中、これは夏の出来事です。
この夏、例年通り、今年もまた海に行こう計画が実施される!
「海に行こう計画」って、なんか、若者のチャラチャラしたノリで海に行こう的な…今度飲み会やろうぜ的な…そんなぐらいの勢いのように思えるかもしれませんが、そんな簡単なコトじゃナイ!
ココは群馬県ですよ。海ナシ県です!そう!海がナイんです!だから群馬から海に行こうっていうのは、けっこーな覚悟が必要なのです!ヒマだからだとか、ちょっと行っちゃうだとか、そんな生半可なコトじゃ行けナイんです!!
だから、海に行くというのは一大イベントであり、また、神聖なモノでもあるんです!
そんなこんなで、海に行こう計画が…まずは練られるワケです!
決めなきゃいけないコトはたくさんありますが、まずはメンバー!
何気に海というか旅行って、「ドコに行くか」よりも「誰と行くか」が重要だからね。
かと言って、ベストメンバーが揃ったからって、温泉とか行っても意味がありません!だって、最大目的は「海」なんだから!だから「ドコに行くか」も重要なんだけどね。
さて、メンバーを集める時に、もちろん仲のイイヤツらで行くワケであり、この情報を回覧板で回すワケじゃナイので、いつものメンバー的になるんだけど…実は、このメンバー決めと同時進行で決めなきゃならないコトがあります!
それは、「車」です!
この当時、オレたち地元(群馬)組と予備校生軍団からの大学(東京)組がいて、大学組は基本的に車を持ってナイというか、免許すら持ってナイです!
そんなだから、地元組から車を出す。誰の車を使うか(大きさ、定員数など)もあるけど、車を出したヤツだけが運転するワケじゃなく、車を出さなくても免許を持ってるヤツは交代(行きと帰りだとか)で運転しなきゃならない予想です!
そんな苦労は全く関係ナイという顔で、免許も持ってない大学組は好き勝手言います!
「誰の車がイイ」だとか、「オレは誰の車に乗る」だとか…それはそれは何も考えず好き勝手言います!
こっちはこっちでいろいろ考えて(まあ実際はそこまで考えてないけど)やってるのに、無責任なワガママ放題です!
最低ラインとして免許持ってるヤツ優先で考えて欲しいのに、むしろ持ってナイヤツらの独壇場状態です!
そんなだから、ひと悶着もふた悶着もみ悶着もよ悶着もしたけど…
やっとこさっとこ決まりました!!
ココで詳しく全部を書くと長くなるので、照りあえず重要なトコだけ…
そうです!オレの車を出すコトが決定したのです!
まあ、いつもオレの車(当時はナイツ(オレと全く同じ日に産まれた男)の車も多かったけど)メインで遊んでたし、みんなも乗りなれてる(運転って意味じゃナイ)っつーコトもあり、決定しました!
ちなみに、別にオレの車だけってワケじゃなく、ナイツの車やら他にも車は出てます!(総勢10人)
さあ、そんなこんなを踏まえつつ、日にちやらドコ行くやら何するやらいろいろ決まり、あとはその日を待つばかりとなりました。
海に行こう計画の一週間ぐらい前のコトです。
この日はミグオを遊んでいました。もちろん例の如く、オレの車でぐるんぐるんして…
ガーガーギーギーグーグーゲーゲーゴーゴーして、ヒマだし、ちょっとファミリーブック(レンタル&本&ゲーム)行こうというコトになった。
そこでまたガーガーギーギーグーグーゲーゲーゴーゴーして、じゃあ行くかと車に乗り込む2人。
そんな中、車に乗り込む前、店を出て、駐車場を歩き、車に乗り込むまでの道のりで、ミグオが何かをしました。いや!むしろしてません!ちょっと正確に覚えてナイんだけど、多分ミグオは特に何かしたってワケじゃないけど、その時ちょうどミグオをイジってる感で「ミグオの夏も終わったな」とガツンと言ってやりました!
まだ海にも行ってナイのにミグオの夏は終わったと…
それを言われたミグオは凹み…はしなかったけど、ただ!!それを言った3分後にオレが事故り、オレの夏が終わりました。
経緯を話すと…「ミグオの夏も終わったよ」とミグオをイジりまくり、車に乗り込んだオレは、また目的のナイドライブへ繰り出そうと、ファミリーブックの駐車場から出発するのです。
駐車場の出口は基本的に道路に面してるドコからでも出入りができるので、まあ普通にグイーンと道路のトコまで行き、車を停めました。
そしてオレは、照りあえず右に行こうとウィンカーを出し、車が途切れるのを待ってました。
右折なので、駐車場に近い手前側の車線は右から左へ、向こう側の車線は左から右へ車が行き交ってます。コレが両方とも途切れたら右折ができるワケです。
そんなこんなで、しきりに左右確認をし、途切れないか途切れないかと見てるオレ。
すると、手前側が途切れ、「じゃあ後は向こう側が途切れれば…」すると、「あの車が行けば…」という状態になり、その車が通り過ぎたのを見計らってグイーンっと出発した瞬間に!!ドガーン!!
またもやあの生々しい感触!!
そうです!実は途切れたハズの手前側からすでに次の集団がやってきてたのです!それに全く気付いてなかったオレは…相手の車の横っ腹に突っ込んでしまい、その車もまさかオレがこのタイミングで出てくるとは思ってなかっただろうから、20mぐらい向こうで止まりました!
オレの車はほぼ無傷だったが、相手の車はベッコリ凹んでいた!
まあ、それ以上にオレの気持ちが一番凹んでたけど…
そんなこんなで、警察介入、保険屋介入、その他諸々で約20万円の損失!もちろん借金!
ちなみに、過去6回、全てオレはケガをしてません!
そんなこんなで、海には行ったけど、もちろんオレが車を出すコトはなかった(親にダメ出し)…