皆さんは「珠根うた」、「星菜日向夏」というvtuberをご存知でしょうか。いずれも4/18日にデビューし配信を中心とした活動を行う女子高生vtuberです。
少しメタ的な話になりますが、彼女らの類似点は言わずもがなそのモデルの質感です。今のところ特に示唆や言及はありませんが運営は同じところとみてまず間違いないでしょう。
この二人の類似性については界隈でもかなり有名だとは思いますが、実はこの運営が出しているvtuberは2人だけではありません。コアなvtuberファンの間でたびたび新しいメンバーが発見されては話題を呼び、現在は8人が見つかっています。
現在分かっているメンバー
非常に探すのが困難なのでそれっぽいのを見つけたらご一報ください。
判断基準(主な共通点):技術、モデルの質感、活動スタイル、特徴的なCh名、vtuberを名乗らない
1.珠根うた
ご存知東京の女子高生。笑顔が可愛らしい。
www.youtube.com
2.星菜日向夏
元気いっぱい永遠の17歳。読みは「ほしなひなか」。
www.youtube.com
3.奈日抽ねね
被り物女子。愛媛出身。読みは「なにぬねね」。
www.youtube.com
4.有栖川レイカ
眼鏡お姉さん。セクシー系と見せかけて実はおちゃめな人。
www.youtube.com
5.音羽雫
眼鏡お姉さん。歌と猫が好き。
www.youtube.com
6.城乃柚希
元気っ娘。大学生。映画とか好き。なってってー!
www.youtube.com
7.水科葵
大阪の猫耳っ娘。大のあんこ好き。歌うのも好き。
www.youtube.com
8.長谷みこと
ふわっとした雰囲気の子。イメージカラーは紫。漫画好き。
www.youtube.com
出来事時系列まとめ
4/18 珠根うた、星菜日向夏が自己紹介動画を投稿
全てはここから始まりました。二人の高い技術レベルが界隈で話題になるとともに、二人に何かしらの繋がりがあることが当然ファンの間で推察されていましたが、その後お互いはいっこうに言及したり認知したりすることがなかったため不思議に思う声も日に日に多くなっていきました。
6/4 奈日抽ねねが自己紹介動画を投稿
二人の初登場から一か月半経ったころ、ひっそりとこの「三人目」が発見されました。我々はこのプロジェクトがあの二人だけで終わらないものだということをここで知らされるのです。
6/18 有栖川レイカが自己紹介動画を投稿
ほどなくして4人目が発見されます。
6/19 珠根うたと星菜日向夏がカラオケ店で遭遇
この日は珠根うたちゃん、星菜日向夏ちゃんが同時にカラオケ配信を行っていました。ここで事件が起きます。
日向夏「"うーたまも同じカラオケにいたりして"...?うーたまって誰?うちと同じ配信してる人がいるの?ホント!?」
日向夏「気になるじゃんかぁー!ちょっと探しに行ってきます」(席を外す)
(珠根うた放送のところで「魔物が来るぞ」「後ろ」「ざわ…」といったコメントが流れる)
うた「えっ!?何!?どうしたのみんな…?」
外から日向夏がうたの部屋を覗き込む
うた「ええぇ!?まってまってまって!?誰!?」
去った後のうた「今可愛い子ひょっこりしてたよね??びっくりした ちょっと気になるから行ってきますね」
部屋に戻った日向夏「めっちゃ可愛い子いた!!!えっ女子高生なの??かわいかった~ ん?誰か来てる?」
ここで二人の配信は終了します。
言わずもがな、これは二人がお互いに言及した・認知した最初の例であり、かなり話題になりました。
6/29 音羽雫が自己紹介動画を投稿
7/5 城乃柚希が自己紹介動画を投稿
7/10 水科葵が自己紹介動画を投稿
7/13 長谷みことが自己紹介動画を投稿
その後も多数の新人がハイペースで発見されています。
まとめ
ここの運営に関しては未だ謎が多いです。なぜこんなに高い技術を使っておきながら宣伝を全くしないどころか発掘のためのヒントすらろくによこさないのか。なぜこんなのお金をかけておきながらお互いに絡ませたりせず知名度を上げようという工夫が何も見られないのか。新しいメンバーが発見されるにつれファンたちは驚きと動揺を見せています。
うたちゃんと日向夏ちゃんの一件以降「メンバーたちは配信内で徐々に出会っていくのではないか」というリアルタイム進行ストーリー説なども出てきていますが、いずれにせよ謎が解けるまではこれからもこのグループの動向をじっと見守っていく必要がありそうです。その意味で今後が非常に楽しみなvtuberグループと言えるでしょう。
※これらの情報は全て自分で発見したというわけではありません。twitter等でいろいろな方々が情報を流してくださったおかげでこうしたまとめの記事を書くことが出来ました。大変感謝しています。