それいけパパチャンマン

失敗に感謝するブログです。

ブログのネタ切れになったら、自分の特徴を100個書くべし!



先生は
プロブロガーの沖ケイタさんです

記事のネタが無くて困っている人は「自分の特徴を100個書き出す」

おもしろうだったので、早速やってみました

30個くらいで手が止まりました

他力本願がモットーなので、妻と子供にパパの特徴を言ってくれとお願いしました

そしたら、次々と言ってくれました

ほぼダメだし

全部直せば、まともな大人になる

心にグサっときた私の特徴をご紹介したいと思います

第1位 自分探しをしてるアホ

若い時ならいいですが、今年40歳になるのに何やってんだか

自分探しの旅なんかに出たら間違いなく遭難します

簿記試験・行政書士試験・転職活動など色々なことをやっていたので、そう思われてしまった

自分探しではなくて、おもしろいことを探してるだけなんです

第2位 共働きなのに、皿洗いをしない

どうしようもない奴だな
なんで奥さん忙しのにやらないんだ
まぁ、自分のことなんですけど

妻の職場では、共働きで皿洗わないの🏠だけみたいです

妻が仕事でいない時は、紙皿を使ったこともあります
キャンプか💢
反省😅

第3位 虫歯がないのが自慢なのに、実は虫歯だらけ

パパは10年以上歯医者に行ってない

なぜなら虫歯がないからだ

ハーハッハッハッハ

と言っていたのに、歯が痛くなって歯医者に行ったら虫歯だらけですねと言われた

治療が終わり定期的に歯のクリーニングにも行っています

パパの口が臭くなくなったと子供が言ってくれます

子供に口が臭いと言われたら、歯のクリーニングをオススメします

第4位 靴下にすぐ穴が空く最強の爪がある

スゴイ困る

新しいの買ってその日に穴が空くことが、頻繁にあります

爪切ったり、大きめ買ったり、つま先をだぼだぼにしたりしても効果なし

仕事用の靴下が特に穴が空く
もう仕事に行かない方がいいと思う

第5位 バッグのティッシュが多すぎる

駅とかで配ってるティッシュをバッグに入れていたら、いつのまにか物凄い量になっていた

子供に言われて気がつきました

まぁ、使うしと思っていたのですが、需要と供給のバランスが取れていない

でも、くれるので一応貰っておく

番外編

・腹黒い
肌が黒いからですかねぇ

・シミが多い
コパトーン塗って焼いてたからかなぁ

・文化的要素がない
ないなら身につけちゃおうかな

以上が代表的な特徴です

記事のネタが無くて困っている人は「自分の特徴を100個書き出す」

趣旨は自分の棚卸しをして、それを幹にして枝分かれに発想をすると、ネタに困らなくなると言うことです

自分の経験=ネタ

自分の特徴を100個書く経験をしたので、この記事も書くことができました
手伝ってもらいましたが😅

これからもたくさんのブロガーさんの記事を読んでいきたいので、長くブログを続けてほしいです

それでは、また👋