オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
TOP
PC
Xbox
PS4
PSV
Switch
3DS
スマホ
スマホ
iOSニュース
Androidニュース
事前登録
セール情報
注目のアプリ
インタビュー
ムービー
iOSゲーム一覧
Androidゲーム一覧
女性向け
VR
ハードウェア
AC
アナログ
パッケージ
ドールズフロントライン公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
日本版「少女前線」,商標トラブルによりサービス名称を「ドールズフロントライン」に変更。トラブルの相手は……
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー
  • 7/2 クーポンコード更新
  • 最新情報更新
  • 最新情報更新
  • 7/13 キャンペーン情報更新
  • 7/5 注目連載更新
  • 最新情報更新
  • 7/13 最新情報更新
  • 7/13 最新ムービー公開

メディアパートナー

印刷2018/07/17 12:12

ニュース

日本版「少女前線」,商標トラブルによりサービス名称を「ドールズフロントライン」に変更。トラブルの相手は……

 サンボーンジャパンは本日(2018年7月17日)付けで,日本版「少女前線」iOS / Android)のタイトル名を「ドールズフロントライン」に変更すると発表した。この情報は,本作の公式Twitterアカウントで明らかにされたもの。


 発表によると,「少女前線」の日本国内での商標は,すでに2年前に第三者に取得されていたという。サンボーンジャパンは,長い時間をかけ訴訟や裁判所の調停を経て,相手方から日本における「少女前線」の商標を譲渡する承諾を取り付け,裁判官や調停委員立ち会いのもと,法廷で正式に和解。商標の譲渡について契約書に署名したとのこと。契約書は裁判所で保管され,相手方に費用を支払い終えたら,契約書が引き渡される取り決めになっていたという。

 しかし,費用をすべて支払ったものの,商標譲渡の申請は却下されたとのこと。調査の結果,相手方の会社はサンボーンジャパンと「和解後」に,日本における「少女前線」の商標を新たな第三者に譲渡していたのだという。
 これを受け,サンボーンジャパンは「少女前線」の商標を日本で使用できなくなったが,日本版の正式リリース日程を遅らせないため,タイトル名の変更を決定したとのこと。

 ……ところで,特許や商標の登録情報というものは,公開されていて誰にでも閲覧できるようになっている。今回の告知を受け,特許情報プラットフォームで「少女前線」の登録情報を探してみたところ,興味深い結果が出てきたので報告しておこう。

少女前線

 特許情報プラットフォームのトップページで,「商標を探す」を選んで,検索Box内に「少女前線」と入れて検索すると,2件ヒットする。その2件を表示してみよう。メインとなるのは,上に表示される「登録5881595」のほうだ。クリックで開くと,小難しい表現がズラズラと並ぶが,注目すべきは2つだ。

特許情報プラットフォーム


少女前線
少女前線

 まず「出願日」。データベースには「平成28年(2016)3月7日」と書いてある。少女前線の中国大陸での正式ローンチ日は「2016年5月20日」なので,ローンチより前に出願されていることになる(ちなみに第一次βテストは2015年10月だった)。


 では出願人は誰かというと,ページ右上の「経過情報」という見過ごしそうなリンクをクリックすれば表示される。表示された「経過情報」のページから,さらに「出願情報」のタブをクリックしてみよう。
 出願人 中国 (516081250) 金 傑
 代理人 対象出願人人数(1) 代理人(国内) (515030842) 李 衡達

という表示がされるはずだ。

少女前線

 名前に見覚えがある人も多いかと思うが,早速,表示された名前を検索してみよう(→金 傑 →李 衡達)。これらの検索結果と商標の出願日を鑑み,今回公式に発表された文面を踏まえて考えてみれば,「少女前線」の商標に何が起こったのか,容易に推測できる(ところで現在の商標の権利者である「矢島 崇成」氏については,恐らくは告知文に出てくる「第三者」であり,GMOブライツコンサルティング株式会社の人だと思われる。本件にどれくらい深く関与しているのかは不明だ)。

少女前線

 それにしても,告知文によれば「裁判官や調停委員の立ち会いのもと法廷で正式に和解し」とあるのだから,すべてのエビデンスが残っているはずなのに,よくもまぁここまで……。一度法廷で和解したにも関わらず,さらに悪意あるアクションを取るというのは,さすがにいかがなものかと思う。

GMO Brights Consulting Inc.

WIPO:Contact Madridサービスが提供されます

商標を探す 少女前線

line
4Gamer.net最新情報
最新記事一覧へ新着記事10件
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月16日~07月17日