• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

古楽の楽しみ ▽17世紀前半のローマの音楽(2)

ご案内:今谷和徳/ステファノ・ランディの歌劇「聖アレッシオ」からお送りします。

楽曲

  • 「歌劇「聖アレッシオ」から プロローグ」
    ランディ:作曲
    ローマ…(ソプラノ)マリズールト・ヴィエチョレク、(合唱と合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
    (8分20秒)
    <ERATO WPCS 5749/50>

    「歌劇「聖アレッシオ」から 第1幕第1場、第2場」
    ランディ:作曲
    エウフェミアーノ…(バリトン)ニコラス・リヴァンク、アドラスト…(テノール)クリストファー・ジョージー、アレッシオ…(ソプラノ)パトリシア・プティボン、(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
    (11分28秒)
    <ERATO WPCS 5749/50>

    「歌劇「聖アレッシオ」から 第2幕第5場~第7場」
    ランディ:作曲
    アレッシオ…(ソプラノ)パトリシア・プティボン、悪魔…(バス)クライヴ・ベイリー、天使…(ソプラノ)ステファニー・レヴィダ、(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
    (14分44秒)
    <ERATO WPCS 5749/50>

    「歌劇「聖アレッシオ」から 第3幕第4場、第5場」
    ランディ:作曲
    エウフェミアーノ…(バリトン)ニコラス・リヴァンク、アレッシオの母…(ソプラノ)セシル・エロワール、アレッシオの妻…(ソプラノ)ソフィー・マラン・ドゴール、信仰…(ソプラノ)マリズールト・ヴィエチョレク、(合唱と合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
    (11分00秒)
    <ERATO WPCS 5749/50>
    Page Top