昨年末・今年初のブログ休止宣言後
関連で、掲示板?(5ch?)で、
兎や角言われているようですが…?
休止前の目的・スタンスの発信は休止して、
自分の記録、自分に必要な情報(①)に
ついてのみ書き残しつつ、
※なお、休止直後に、
娘関連の記事に、嫌がらせコメント者の
『いいね』(嫌がらせだと思う)が来たり
したので、アメンバーにしました。
昨年11月末からのブログトラブルを
チマチマ確認していた(アメーバ通報したり)
わけですが、
そして、先の記事で書いた、
tさんとトラブった
(同じようなことをされたと言っていた)
「ブロ友さん?」関係の方々が
再び私の記事に『いいね』やコメントを
してきたタイミングと重なるのですが、
また、①の記事にも
批判・誹謗中傷コメントが増えてきて、
再度、ブログ初期から遡って、コメントの
IP確認をしてみている最中です。
10月までの誹謗中傷者や、なりすまし、
別名でコメントを書く迷惑行為をされた
方々、12月に明らかにおかしかった方々
(tさん関連で)は
「ブロ友さん?」に向けた記事に
補記した通りです。
現在、11月以降のIPを再確認中です。
=====
1.
事の発端となったのは、
11/20 に投稿した
【追記】』
を読んだ複数の人
(『ある人』の知らない、通りすがり系
の人だと思う、と『ある人』は
メッセージに書いていた)
から、
「この記事は、『ある人』に文句を書いて
いる記事だ」
というメッセージが送られてきた、
というメッセージを、
ホルモン陽性・約10年?後トリネガ再発の
『ある人』が
私に送ってきたことからでした。
『ある人』にはメッセージのやり取りで
文句ではない旨、説明し、理解された
はずでした。
※『ある人』とは死生感や、転移後の
治療への考え方や、医師との関係に
関する考え方が違います。
※『ある人』は、私がリブログした方でも
私のブログでコメント交流していた方でも
ありません。
(ブログをお書きになっている方です)
11/21に
を追加で発信したり、
コメントやリブログ交流のあった方々から
共感コメントをいただいたり、
リブログもさせていただいて、
私のブログとしては、一旦収束し、
元々の流れであった、
・食の話
に、記事を進めていたのです。
記事としては、その2つ目の記事
11/23 20:00投稿
まで進めた後に、
※コメント交流のあった方から、
21:20に、「みゆさんの意見に賛成です!」
とコメントもいただいています。
2.
21:38 トリネガ経過観察3年クリア間近の
Siさん IP:61.23.218.146 から、
敢えて、何記事も前の、元々の
【追記】』
に、「勘違いしないで」と題した、
書き捨て批判コメントが入り、
私のブログとしては収束済の記事を、
蒸し返されました。
※8月末以降、何度か繰り返される
IDなしの批判コメント、
サブタイプの件で。
11/25 8:00に
という、 8月以降の、同じ批判コメント
に対して既に何回も書いた、
同じような説明記事を発信し、
※癌の多様性、個別化医療や、
乳癌の標準治療、薬物療法を理解する
上で、とても大事なことだから。
(7回目)』 をご参照下さい。
11/25 Jさん(後の、しつこいコメント者)
から、温かく思えたコメントが入り、
※IPは、先の
「ブログを辞めると書いたブロ友へ」
に追記済
※Jさんとは、私がリブログさせて
いただいた方々ではありません。
この時、初めてコメントを
いただいた方です。
11/26 にもJさんからコメントが入り
11/26 17:51 私
Jさんへの返信で
収束しかけたところ
※この頃はJさんのコメントも好意的に
見えました。
3.
①11/26 18:47 5chさん
(IDなし IP:113.210.140.109)
から、誹謗中傷コメントが入りました。
事実は
で記載した通りですが、
再掲しておきます。
いいかげん、自分と反対意見コメント
してくださった読者の方に対して、
気持ち記事であり、
Siさんが持ち出しているサブタイプは
医学界が言ってる「科学的根拠」
エビデンスに基づき、
私は書いているわけですし
(Siさんは、その標準治療を受けてる方
ですし、、)
「勘違いしないで」と題してまで
反対意見を述べるような論点でもなく
自分の感情、考えを他人のブログの
コメントに書き捨てただけ
だと思います。
大きくタイトルにつけて、
公開リンチみたいな幼稚なこと
やめたほうがいいですよ。
「コメントのやり取りをする気のない
方からの言いっ放し批判コメントは
お断りします」とまで書いたのに、
「勘違いしないでください」で始まる、
私のブログとしては捨て置けない
内容のコメントを書かれ、
お返事もいただけない、
こちらからメッセージを送っても
お返事もいただけない、
連絡手段もなく、
元々、記事へのコメントですから、
記事にて、返信いただけるよう
呼び掛けています。
子供さんに対しても悪影響です。
そんなお母さん、恥ずかしい
ての言いっ放しコメント。
Siさんのなされた行為の方が、
人として恥ずかしいこと
だと思います。
②11/27 9:51
なつこさん IP:60.112. 168.190
「なつこ」さん (別のIPですけど)
そんなにカリカリして疲れません…
NK細胞全死滅しちゃいそうな性格ですねw
また、そういう、「人格を否定する」
言いっ放しコメントは、「いじめ」の域
ですよね。
そういうことをやめて下さい、
と、申し上げています。
記事を進め、11/27~ 28朝にかけて
他の交流のある方々からの、記事への
コメントもいただき、私のブログとしては
収束しかけた、ところで
※しかし、
2017/11/28 01:15:43
既に、5chにスレッドが
作成されていた。(4/21補記)
(長くなりすぎ投稿できなかったので
2記事に分けます。
2/2に続く)
=====
この記事に対する
この記事に対する
誹謗中傷・嫌がらせコメント
※私のブログ記事を、きちんとお読み下さって
いる読者さんは、事実と異なる誹謗中傷で
あることを、ご理解いただけると思います。
ご理解いただけない方は、
「乳癌治療(私の場合)」テーマ、
「命・医療・治療選択(私の場合)」テーマ内の
記事をお読み下さい。
2018/3/19 8:45
通りすがり さん
通りすがり さん
IP:49.98.150.82
ブログやめたほうがいいと思う
ブログやめたほうがいいと思う
あなたのブログ非常に不愉快です。
自分と意見の違う人はクレーマーだといって、受け付けない。
違いますよね。
貴方が、そのように勘違いして
言葉の暴力で、他人のブログを、
やめさせるようとしていることに
お気付きではないのでしょうか?
多分、治療にしても、そうなんでしょうね。
医者がよかれと思って提案してくれても
私の意見と違うから受けませんって。
私のブログ記事は一切読まずに
勝手な思い込みで、他人(私)のブログに
誹謗中傷コメント。
そういう性格変えない限り
あなたに幸せは訪れませんね。
こういうコメントを他人のブログに
お書きになる、ご自分のなさっている
「行為」はいかがでしょうか。