池沼覇天神皇マンデビラ

2012年04月12日

23年間引きこもり続けている
池沼覇天神皇マンデビラの顔写真
池沼覇天神皇マンデビラの顔写真

池沼聖帝マンデビラ

『池沼覇天神皇マンデビラ』(ちしょうはてんしんのうマンデビラ) のスペック

・39歳 ひきこもり歴25年
・養護学校卒の中卒
・職歴無し バイト歴無し 資格無し
・統合失調症
・発達障害
・痙性斜頸
・バセドウ病
・右耳難聴
・慢性下痢体質

・ファミコン時代からのひきこもり家庭用ゲームマニア 
・家庭用ゲームソフトを1000本以上所持している
・ゲームは新作を発売日に買う 
・ゲームはクリアしても中古屋に売らずにコレクションする
・ドラゴンクエスト9はプレイ時間1000時間オーバーで「永遠の旅人」の称号獲得
・基本的に自由度の高い殺戮要素のある海外メーカーの大作ゲームを好んでやり込みプレイする(例GTAシリーズなど)
・ピザーラのピザ ケンタッキーフライドチキンなどのアメリカンな高カロリー食が好物である
・アルコール飲料の炭酸を身体に入れないと頭が動かない性質で
一日にビールと発泡酒とチューハイを4缶程度飲みそれプラス日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーなどを飲むアルコール中毒である
・池沼冥土(ちしょうめいど)というコテハンの20代の彼女がいる
(池沼と言っているが精神障害者ではなく健常人で容姿も5段階評価で4弱レベル)

池沼覇天神皇マンデビラの25年間引きこもり続けた禁断の自室のコレクション棚
マンデビラの自室のコレクション棚


~ 第一話 『True Friend (真実の友)』 ~

池沼覇天神皇マンデビラの前に立ちはだかったのは
1年前のあの日ネトゲでマンデビラを裏切った金川真大(かながわまさひろ)だった

~~ True Friend (真実の友) 対決 ~~

マンデビラ:
「やはり現れたか・・・」

金川真大:
「ふふ・・1年ぶりだな・・ 1年間俺はいつかこんな日がくるんじゃないかとずっと思っていたんだよ なあ マンデ」

金川真大:
「1年は 俺達にとって 長かったのか それとも 短かったのか どうなのかな?」

マンデビラ: 
「・・・真大(まさひろ) そこを通してもらうぞ」

金川真大:
「同じだな あの時と これも”運命”というヤツか」

金川真大: 
「ならば 俺も言おう 1年前俺がお前を裏切ったあの日と同じく」

金川真大: 
「この俺を 倒していけ!」

金川真大: 
「互いの道は 剣によって決まる マンデ いや ”池沼覇天神皇マンデビラ”よ!!!」

マンデビラ: 
「いいだろう 互いの道を決めるために!」

マンデビラ:
「くらえ タックマン瞬極殺アタック!!」 ズバシュ! ドカバキズカ グッシャ ピカーン!!

金川真大: 
「さすが ヒキ板の王子だな だが俺を殺せなかったか?」

金川真大: 
「・・・ふふ あいかわらずだ 1年前と変わらず お前は吐き気のしそうなあまちゃんだ」

金川真大: 
「・・・しかしマンデ 昔のまんまだよ お前は」

マンデビラ: 
「お前もな 真大(まさひろ)・・・」

金川真大: 
「うれしいぞマンデビラ お前は自分の思うままに ここまできたのだな・・」

金川真大: 
「ならば俺も 残りの人生は 俺の思うままに進む事にするとしよう・・・」

金川真大: 
「俺の力を使え!マンデビラ お前がお前の信じる事を成し遂げる為にな・・」

マンデビラ: 
「1年は長くも短くもない・・ 俺達はずっと仲間だったはずだ 真大(まさひろ)」

金川真大: 
「・・・ふっ 今にして思えば俺はずっとマンデのその言葉を聞きたかったのかもしれんな」

パンパカパーン!!ネトゲで二人の友情が再び結ばれた




~ 第2話 『鏡に映った偽りの自分との対決』 ~

テーマソング ONE OK ROCK - The Beginning


マンデビラは鏡に映った自分の姿から幻聴が聴こえてくることに気付いた 
マンデビラは鏡に映った偽り(いつわり)の自分の幻聴と戦うことになった

鏡に映った偽りのマンデの幻聴:
「この25年間社会に出て戦う事を避けて引きこもって来た。
怖かったんだろう?ようするに負ける事が。」

マンデビラ: 
「何だと?」

鏡に映った偽りのマンデの幻聴: 
「社会に出て戦わなければ負ける事はない。
そしてお前はこう思う。
戦いさえすればオレは勝てると。
そうやって自分を他の人間と違うとずっと思いこもうとしてきた。」

マンデビラ:
「オレは……こうして生きている!」

鏡に映った偽りのマンデの幻聴: 
「それは勝ったからじゃない。この25年間たまたま生かしてもらって引きこもってただけだ。」

マンデビラ: 
「くっ!」

鏡に映った偽りのマンデの幻聴: 
「お前はネトゲの仮想世界では今も強い男のつもりでいる。
現実世界ではとうに負け犬になったはずなのにゲームの仮想世界での勝利が忘れられない。
お前はネトゲの仮想世界でのヒーローの自分のイメージを大事にする、まるで少女のような情けない男だ。」

マンデビラ: 
「ち……違う!」

鏡に映った偽りのマンデの幻聴: 
「ヒキ板の王子”池沼覇天神皇マンデビラ”。その名をお前はネトゲでは呼ぶなと言う。
だが心の中ではまんざら悪い気がしていなかった。そうだろう?そうなんだろう?」

マンデビラ: 
「違う!」

鏡に映った偽りのマンデの幻聴: 
「25年間も引きこもったのは全て親のせいでこうなった。
本当は自分自身が悪い事をお前は知っているはずだろう?
立ち上がろうとしなかった。
社会に出て戦う事を自分から捨てた!
全て何とか出来たはずなのに!
お前は自分から逃げ出したんだ!」

マンデビラ: 
「違う!違う!違う! 」

鏡に映った偽りのマンデの幻聴: 
「違わないさ……。ネトゲの仮想世界ではそこそこ剣には自信がある。
だからネトゲの仮想世界では生きていく事は出来る……。
お前はその現状に満足して25年間引きこもって生きて来た。
怖かったんだ社会に出て負けるのが。
何度も何度もずっと自分自身に言い訳をしながら!
負けるくらいなら最初から社会に出る戦いなど辞めてしまおう。
そう心の底で思っていたはずだ! 」

マンデビラ: 
「違う!」

ドカッ!パリーン!!!
マンデビラは鏡に映った ” 偽りのマンデ ”を鏡ごと叩き割った 

偽りのマンデの幻聴: 
「これで勝ったつもりなのか?
お前は自分の負けを認めない。
お前は自分に言い訳をしている。
お前は自分を嫌いつつ愛している。
お前は所詮つまらないそこらにいるクズのような人間と何ら変わる事のない存在だ。
なのに自分だけが特別だと心の中では思っているつまらない最低のレベルの人間だ。」

マンデビラ: 
「そうかもな……。そうかも……知れないな……。
だが……それでもオレは……引きこもって生きてきた。
今さら自分は変えられないさ。
だったらせめてネトゲの仮想世界で自分らしくささやかな戦いを挑むとしよう。
それしか今のオレに出来ないのなら。」

偽りのマンデの幻聴: 
「それでいい……それで……。 」

幻聴が消えた

マンデビラ: 
「偽りの俺か……。まさに最強の敵だったな……。所詮自分の敵は自分か……。」




~ 第3話 『世界を統べる2人』 ~

最終決戦 池沼覇天神皇マンデビラVSマクベス 
テーマソング↓Ghost Love Score (End of An Era) Live

マンデビラよゲームの仮想世界でお前は幾度世界を破滅から救ったのか?
~~

マクベス:
「2ちゃんねるでの戦いの日々を生きてきたマンデビラ 
なかなか しぶといではないか?
25年間も こうして ひきこもりライフを生き抜いてきたのか マンデビラよ?
オレは くやしかったよ
思うがままに 生きる お前や 金川真大がな……」


池沼覇天神皇マンデビラ:
「なら なぜお前も そう生きない?」


マクベス:
「人は この世に生まれて来る時 真っ白なまま 何の重しもなく 生まれ落ちる
だが 生きていくうちに さまざまな しがらみの中で 重しや 色を つけられていく……
それが 『自由』に生きることを 奪う
おさない赤子が なぜ泣くか 知っているか マンデビラ?」


池沼覇天神皇マンデビラ:
「さあな……」


マクベス:
「悲しいから 泣くんだよ 
この世に 生まれて来たことが 悲しいから 赤子は泣くんだよ
人は『自由』には生きられない!

『人は分かり合えない』

だからこそ 私は神になる!」


マクベス:
「神の国 そこには 真の『自由』がある!
生きることも! 死ぬことも!全てが『自由』な国! それが 神の国!
国家や 愛情に しばられぬ! 私は そんな国を作る!
真に『自由』な国を この私で!」


池沼覇天神皇マンデビラ:
「あわれだな マクベス……
神になったとしても お前には 『自由』を つかむことは 出来ない
お前は 自分の意志で その心に 重しをつけている……
それは お前の勇気のなさだ!
自分でつけた重しを
人であるせいだと すりかえるな!
少しづつだ 少しづつでいい!この時代には 無理だとしても!
いつしか人間は 変わっていける!
人間は 強く願いさえすれば自分の意志で 自分を変えられる
だからこそ 人間なのだ!」


マクベス:
「なぜ わからない マンデビラ? 
お前も今まで 数限りなく 人に 裏切られて 来たはずだ
人は……だます! 
人は……裏切る! 
人は……ウソをつく! 
人は……憎む! 
人は……殺しあう!
そして人は 自分達のすむ この世界をも いつの日か 滅ぼしてしまうに ちがいない!
だからこそ!
人は 人であることをすて 神として生きねば この世は 闇に閉ざされる!
……なあ マンデビラよ! ともに 神になろう!
お前には その資格がある!

わが ラインメタル王国は
神が与えし この力を持って 新たな 神の国に生まれ変わる!
そして私は その神の国で あらゆる者を超えた
真始皇帝として 立つのだ!
マンデビラよ! 私を マクベス皇帝と呼べ!」


池沼覇天神皇マンデビラ:
「……マクベス 25年前の お前は 確かに この国を愛していた
その愛するがゆえの 強き思いが お前を 悪神の代理人に したてた
だがな 守るべき街を燃やし 神の力を ふりかざす
今の お前は ただの破壊者だ!
お前こそが 真の 破壊の神だということだ!」


マクベス:
「ふ……ふふ……よく言うわ 神はここにいるぞ!
この私こそが 新たな神なのだ! この 超機神の力があれば!

かつて この地上にあふれた文明
その全てを 燃やしつくした
超機神の力 今こそ思い知るがいい!」


池沼覇天神皇マンデビラ:
「これが……最後の戦いだ! 行くぞ みんな!」




~ 第4話 決着 池沼覇天神皇マンデビラVSマクベス エンディング ~

マンデビラはマクベスが従えし超機神(ラスボス)を倒した
マンデビラとの最後の戦いに敗れたマクベスは地面に跪いたままうなだれ放心している

マンデビラ: 
「マクベス・・・・」

話しかけられ顔を上げるマクベス

マクベスに手を差し伸べるマンデビラ

マンデビラ: 
「マクベス お前は間違ってなんかいない・・・ 
見果てぬ理想郷 千年王国創立を夢見ているのは俺も同じだ 
ただ・・・やり方が違っただけだ」

マクベス: 
「マンデビラ・・ 全てを失った俺に お前は手を差し伸べるというのか・・・」



マンデビラ:  
『全てを失った者だけが本当の自由を知る』


 
マンデビラ: 
「マクベス 共に行こう!! 
争いも差別も飢えることもない 千年王国を ”俺達”で創ろう」

マクベス: 
「マンデビラ・・・お前は俺が必要だというのか」

マンデビラ: 
「二人の夢だからな」

握手する二人

マクベス: 
「そうだな・・・そうだったな!私とお前 二人で世界を統べよう」


明日へ架ける橋 
どこまでも 築けるよ
たとえつまずいても きっとたどり着く

明日へ架ける橋
虹色に染めかえて
歩けば必ずきっとたどり着く




~ 第5話 理想世界を夢見て ~
テーマソング  Lisa「oath sign」


39年の人生で一度も働かず自室で廃人ゲーマー生活をしていた『池沼覇天神皇マンデビラ』
2週間前からマンデビラは統合失調症が悪化して急性期に突入し幻聴幻覚妄想が出現した

引きこもった自室でマンデビラに
PSのゲームソフト「バウンティソード・ファースト」のラスボスであり
ゲームの仮想世界での最強の友である『マクベス』(幻聴の声の主)が語りかけてきた

~~
マクベス(幻聴の声の主):
「マンデビラよ私だ・・・私の声が聴こえるか?」

マンデビラ:
「お前は・・・お前の名は・・・マクベス・・・
バウンティソード・ファーストのラスボス?
でもあいつはゲームのファンタジーの世界にしか存在しないはず」

マクベス(幻聴の声の主):
「フフ。。 現実とゲームの区別がつかない・・・
まさに廃人ゲーマーのマンデビラらしいではないか」

マンデビラ:
「ぽきちむ(僕)になんの用だ!」

マクベス(幻聴の声の主):
「なぜお前は自室に25年も引きこもってゲームばかりしているんだ?」

マンデビラ:
「この現実世界は不完全で完璧じゃないし 
理想世界はゲームの仮想世界にしかないから
子供の頃はよく大人になったら立派な仕事に就いてとか現実世界にも夢を見ていたけど 
まあ夢見ても実現しないからね 
現実でそういう理想を想い描いて現実世界に理想を求めてもむなしいから 
大人になってからはこの現実世界には理想を夢見なくなった 
自室でのゲームの世界だけがぽきちむ(僕)の理想世界だと」

マクベス(幻聴の声の主):
「マンデビラよお前はゲームの仮想世界で幾度も世界を破滅から救ってきた
お前なら分かるはずだ このリアルの現実世界を救う術を」

マンデビラ:
「世界を救う”力”とは?
ぽきちむは考え続けたさ 
それは大きな強大な”力”なのだろうか?と」

マクベス(幻聴の声の主):
「”力”は持つ者と持たざる者を上下に離別する 
問題を解決するための計算や分析などの理屈による強大な”力”
理屈や計算の強大な”力”でマンデビラを分析をすれば
マンデビラとはただのカタワの廃人ゲーマーにしか思えないだろう
だが私には分かる 
お前(マンデビラ)には”力”を超えた 『人の心』 を感じる 
ただ分かるということ 分かり合うこと ”分かち合うこと”
それは計算や分析による理屈の強大な”力”を超えた 『人の心』 だ」

マンデビラ:
「池沼のぽきちむでも ただ分かるということ 分かり合うこと ”分かち合うこと”」

マンデビラ:
「ぽきちむの25年間の廃人ゲーマー生活は無駄じゃなかった 無意味なんかじゃなかったんだ!」

マクベス(幻聴の声の主):
「そうだ マンデビラよ お前は 『人の心』 に辿り着いたのだ 
お前は確かに 辿り着いた 『人の心』 に」
~~
この体験の直後マクベスの声は消えていた 
そしてマンデビラは急性期から回復した




~ 第6話 『いつの日か分かり合える”新しい朝”』 ~
欠けたる翼 それは”欠落した心”

テーマソング Olivia - Bleeding Heart(Full Version)


今日も夜の街の雑踏で 宅間イストは 
孤独な闇の中 一人さまよう
君はビルの合間の壁に背をあずけ 夜空の星屑を拾うように 震える手を伸ばす
誰に手を差し伸べてる?
震えてるのは心 
熱いのか寒いのか分らない

俺たちは片翼の堕天使 飛べないエンジェル

自由なアイツが自由を叫んでも 心に響かない
綺麗な世界に住んでるアイツが 綺麗な服を着て綺麗な言葉を並べても 心に響かない

誰よりも 孤独で 
熱くて 寒くて 震えてた加藤智大
加藤 君は咎人かい? 僕もだよ

加藤 僕らは魂の咎人
精神の囚人なんだ
だから自由が眩く輝いてる
手の届かない 新しい世界へ
必要なのは切符なのか? 鍵なのか?

翼だろ?

その片翼に足りないのは 
もうひとつの 欠けた翼
それは ”欠落している心” そのもの

孤独の悲しみの中で輝いてた 加藤智大の瞳
飢えてるんじゃない 焦がれているんだ
誰よりも 強く 

夢を見るんだ 
いつか 俺たち宅間イスト
魂の咎人の囚人が 迎える 新しい朝

それは解放ではなく ここで忘れないでいる 
心の中の 誰も 触れることも 奪うことも できない
忘れないでいる 明日への”希望”

いつか いつか迎える  
目覚めて 光に満ち溢れた 心を開いた世界 




~ 第6話 2ちゃんねるヒッキー板シリーズ ~

121 :ウメハラ[sage]:2008/10/03(金) 20:35:21 ID:???0
マンデビラはヒッキー板のキングだお
池沼・キング・マンデビラだお

マンデはなんのためらいもなく国から月65000円を受け取り続けるだろう
国民の税金から 残酷なまでにカネを
マンデビラが我々の説得で働きだす確率は 0%だ ゼロだ
マンデビラは100%これから国から毎月65000円を受け取り続ける
それは確定した未来なのだ

恐ろしい・・・
奴はこの世の覇者 キングなのだ
池沼・キング・マンデビラ

俺はマンデビラを打倒するために格闘ゲームの腕を磨き続けた
そして俺は「ヌキ」と手を組み「闘劇」で優勝した
これで俺の準備は全て整った
俺はマンデビラに挑戦する 「ストリートファイター3」で
俺は白ケンで挑む マンデが勝ったら 
お前を真のチャンプと認めてやる ヒキ板支配を永続するがいい
ただし・・・
俺が勝ったら マンデビラ お前に年金受給を辞退してもらうぞ!

勝負だ!!
池沼・キング・マンデビラ!!

122 :池沼伯爵マンデビラ[Fuck me]:2008/10/03(金) 20:54:21 ID:???0
ならばぽきちんは黒リュウでその朝鮮を受けざるを得ない・・・

だが、ぽきのブロッキング技術を甘く見ないほうがいい・・・
烈破?迅雷?全段確実にブロックしてみせる・・・

185 :(-_-)さん[sage]:2008/10/11(土) 22:24:38 ID:???0
生涯年金生活☆・・・いい響きだ
数ヶ月前にタックマン宣言していた者の生活とは思えん

医者に頭を下げ、看護師にストレス発散のため暴行され
泣きながら家に戻りその憂さを晴らす

それがマンデビラ
これこそ弱者の生きる術

不自由な頭と嘘ばかり付く口
まるでボロい盾と切れない剣ではないか!

彼にはこれしかないのだ
成長もレベルアップもしない

マンデビラは彼なりに一生懸命だ
運命よ!そこをどけ!

マンデビラが通るぞ!!

402 :(-_-)さん[sage]:2008/11/18(火) 12:56:59 ID:???0
マンデビラの心は ゲームの剣と魔法の仮想世界に住んでいる 
マンデビラは生涯 夢の世界の住人だ

現実世界では マンデビラの脳は既に壊れている 
それが統合失調症なのだ

マンデビラは毎日ただ酒を飲んでゲームしてるだけ ただそれだけの人生
マンデビラは壊れた頭で同じ日々を毎日 死ぬまでエンドレスに繰り返すのみ

「チッ チッ チッ チッ チッ.......」 マンデビラの寿命を表す時計の針だけが
ただ坦々と時を刻む 壊れて動かなくなるその時まで・・・・

マンデビラは時計の針の動きに気付くことはない・・・
マンデビラは夢見心地でゲームの剣と魔法の仮想世界の冒険に耽っている

900 (-_-)さん New! 2009/09/20(日) 18:08:40 ID:I1GOdU/Y0
アスカ:「マンデビラシリーズ!?完成していたの?」



~ 番外編 マンデビラさんの最強ゲーミングPC ~

【 118 】: 池沼聖帝マンデビラ 2010/09/21(火) 05:19:23 ID:???0
スタジオXPS9100
win7professional64bit
インテルcore i7-960プロセッサー
6GB トリプルチャンネル DDR3-SDRAM メモリ
ATI Radeon HD5870 1GB
1TB SATA HDD
ブルーレイコンボドライブ
デル AY410 ステレオスピーカー
デル ST2210 21,5インチワイドTFT液晶モニタ
パーティション設定 Cドライブ:60GB、Dドライブ:残り
4年間アドバンスサービスプラン
マカフィーセキュリティセンター 36ヶ月間更新サービス
デルデータセーフオンライン2GB 一年間
PCリサイクルマーク アリ

ロジクール製 Cordless Desktop MX5500 Revolution 3年保証

これで幾らが適正値段だと思う?
もしかしたらボラれたかもしれんぅっゃ。。。。


【 148 】: 池沼聖帝マンデビラ 2010/09/22(水) 21:00:03 ID:???0
ちなみにそのPC
258,445¥だったの

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

diamondwave1 at 13:02コメント(13) 
Profile

エンジェル・ダスト

Recent Comments
Archives